ハワイ時間

ハワイで日本で気になったこと、見た、感じた、食べたなどの紹介

値上げだらけの日々何作ろう

2025年01月23日 15時27分00秒 | 食べる
朝ごはんのホットドック風
食パンで🍞安くてボリュームアップ

ごぼうの唐揚げが好き😊
食べればロールキャベツ‼️これ考えた人
スゴイです♪

フライパンで大きく作って切り分ける
残ったらチーズ🧀のせて
パンにもご飯にも合うんです♪

ちくわにチーズでもう一品
何か物足りない時
簡単安い早いは大切❣️
鳥モモ肉と野菜で満足度アップ⤴️
油淋鳥風です♪

鶏肉の挽肉の冷凍
これは便利
親子丼風で小鉢に入れれば豪華

厚揚げも私の常備品
豆腐よりボリューム感ある
白米に雑穀米プラスで食物繊維➕

おやつはさつまいも🍠
フライパンで砂糖がらめ
美味しい😋

何にも浮かばない時は
ナポリタンスパゲッティ🍝
ウインナーを買って置き常備して

時には牛肉🥩
でも高価なのですき焼き風煮
ネギと糸蒟蒻にきのこ🍄‍🟫
生卵を添えて

これこそは巻き巻き
豚バラ肉に薄切り大根
甘辛く焼けばご飯に合う

😩あ〜あ、頑張ったよ!
いかに買い物に行かず🛒
ある物を使いきるか?
無駄なく美味しい😋🤤
安くてボリューム感があって見た目😅
豪華風で…風が多いけどこれぞ我が家風🌪️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節の残りで何作る

2025年01月13日 12時53分00秒 | 食べる
お節料理も簡単ではありましたけど
たとえ数日でもスーパーがお休みだと
余計に買ってしまうものです♪

タコの酢漬けは親世代からの定番
帆立も好きなんで😊いっぱい買いました🈵

鍋つゆで雑炊したり
蒲鉾と伊達巻きをサイコロに切ってチラシ

残った野菜で鍋🍲

いっぱい作ってマカロニサラダ
白菜は煮浸しに

冷凍のエビでフライ🦐
キャベツも高いけど千切りで薄く薄く

買い置きのマッシュポテト
賞味期限が切れてしまった!
コロッケ風、即席漬けは大根の皮
なんか節約というか無駄なくエコ👩‍🌾

食べ切るまで食卓に乗る
黒豆も上手に出来たと思うのですが?

手を変え品は同じ
カルパッチョ風
風が多いけど

七草粥もある葉っぱ🌱で、大根、小松菜等

大きな梅干しも手作りですよ!
手作りは貴重です♪♪♪無添加
さて今年はどんな風に過ぎるのか?
値上げの話ばかり
あの手この手で頑張る😤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月3日

2025年01月03日 15時05分08秒 | 食べる
カルディの福袋が届いた!
いっぱい入っていて🈵嬉しい😃
こんなにあるとは思わなかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2025年01月01日 09時03分00秒 | 見る食べる
2025年がスタートします。
今年もどうぞよろしくお願いします🙇
いつも通りに犬と散歩に出かけたら多くの人に犬も🐕🐶ビクビク

スゴイ人人・・・
通勤ラッシュ?
いつもは貸し切り状態なので

雲ひとつない良い初日の出
ご近所さんに挨拶も出来(ワンコも)
良いスタート!
富士山🗻も輝いていました♪

家に帰って早速のお節
今年は黒豆を煮たり
田作りも手作り
なますも作って、お雑煮、朝から忙しい

今年もご飯作りの一年です♪
ハワイ旅行のホテルは押さえたので
今年も美味しく楽しく
ワクワク☺️😀
良い年にしたいものです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年12月29日

2024年12月29日 10時09分43秒 | 作る
家にある植物や散歩で見つけた笹をお正月飾りにしてみた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスだけど冷凍庫を減らさないと〜

2024年12月24日 21時29分00秒 | 食べる
お正月の用意に生協で色々頼んで
冷蔵庫はギュウギュウ
野菜室には大きなリンゴ🍎
これはセロリとサイの目切りでサラダ
ベーコンの厚切りを大きく切って
フライパンでよく焼く🍳酢を大さじ3杯入れ
りんごとセロリにかけて黒胡椒!美味しい😋

ジャガイモ🥔も多いからハッシュドポテト
いいね😊かなり減ってきた

リンゴ🍎の残りは冷凍パイシートでパイ🥧
ウインナーの残りも巻いて焼いちゃえ
いいね👍

衝動買いした海の幸
牡蠣にサーモン!
カキフライとロミロミサーモン
冷凍庫にあったアボカド🥑これも使う!

ポテトフライも付け合わせ(これ場所取り)
何故か目が欲しがったチキン🍗
これは大きかった

どーんと皿に乗り、朝から盛り沢山だから
もう入らないって〜

わんこは物欲しそうですが
もうお腹いっぱいだよと言いながら完食!

ジャンバラヤにスープも良かった!

マグロ丼も美味しく頂きました♪
これは幸せ😀胃が疲れるので
お節はローカロリーでいきます♪


本来お正月はご馳走なんですが
ヘルシー和食で体を休めて整えて?
有り難いですね!値上げは有るけど
物のある生活、生産者の方運搬などなど
感謝です♪♪今年もありがとうございました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなると作りたいビーフシチュー

2024年12月16日 13時56分00秒 | 食べる
コトコト鍋で煮込むのは冬だからこそ
湯気の立つのが嬉しい☺️
年に数回作るのがビーフシチュー🥩
タップリ作って暖まろう!



作ったその日は赤ワインと🍷
牛肉がほろっとして
美味しい😋


次の日の朝
またもや登場!
ご飯に白菜サラダ
漬け物これもいい感じ!
パンが無かった🍞

さて最後のお楽しみは
ソースが多く残ったので
チキンライスにとろとろ卵🥚
トロリとかけて
なんだかレストラン🍽️
これも最高😀
鍋いっぱい作ったけど空っぽ🎶
牛肉800gにデミソース缶🥫2缶
また作ろう!
暖まる冬の味

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さも日々更新

2024年12月09日 08時18分00秒 | 見る
寒いですが
犬達を連れて🐕北杜市に向かいます🏠
来週は冷え込むと言うので
車のタイヤも冬仕様で無いと

富士山🗻も雪をかぶり❄️凛々しく
アルプスや八ヶ岳は雲が
雲が切れると雪がのります☃️
季節により姿を変える景色

色々な姿を見せてくれる!
ずっと見ていても飽きないです♪

犬は寒いのに元気😃
どんどん歩いていく
待って〜

羊のオブジェを作ったらしい
木々が葉を落として🍁
すっかり見通しも良くなりました
ここにこれから雪が積もるのでしょう☃️

また山は🏔️雪が降っているようです♪
日中は暖かく、朝晩は寒い😨
山は表情豊か

空も真っ暗

朝も幻想的です♪

近くのホームセンターでシクラメンを購入
湘南より安い!

これは帰り道
平塚周辺です♪
どこもメリハリのある景色
冬も素敵😀だな💓

犬達もソワソワし始めて
家が近づいたのがわかったらしい
可愛いね🩷💕
また行こうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか出来ないグルテンフリー

2024年11月24日 09時52分00秒 | 食べる
米粉で作った蒸しパン
でもなかなか小麦からは離れられない
これはもしかして陰謀論?
小さい時からパン🍞に慣らされ、習慣化
おにぎりは大好き😘

フライのパン粉は小麦

肉まんの皮も小麦だし🌾

天ぷらの衣🍤も小麦粉

う〜ん難しい😓🤨
こだわる人はどうしているのだ!

まあ食べ過ぎなければいいじゃん!

ご飯🍚を食べて味噌汁飲んで
昔ながらの日本食!
これが良いのか🙆

中華も好きです♪

😑いろいろ偏らず食べればいいか?
でもね、献立考えるの大変かも😞

今日は和食今日は中華そして洋食
いろいろあるものです♪

ちょっと気にして
楽しく生きますです♪♪♪
ここ何年か医者いらずなのも食のおかげ
感謝🥲感謝🥲です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で思わず撮ったもの

2024年11月18日 12時39分00秒 | いろいろ
ロク京都近くの路地から
大文字焼の大!が見えた!なんだか嬉しい

金閣寺の入場券は、お札だった!
お得な気分🉐
でもいらない方はお札を返納箱もある

金閣寺の混み具合は凄かったです♪
何故か係の人に英語で話しかけられた?

ホテルのエレベーター付近にあった
熊注意⚠️の表示

地下鉄のホームにあった販売機
何故かパン🥪?
サンドイッチもあったけれど
珍しいのはカイザーパン
ハムと玉ねぎのスライス
270円だったかな?

小腹の空いた時やおつまみにGOOD
美味しそうに見えるけど
錦市場の店頭はサンプルダラケだった!

全て作り物
なんだかね〜人が多いから
埃とか気になるけどあまりにもね〜

仁和寺の五重塔は大きさが同じ屋根だった
上に向かって小さくなるのが多いけど
これは珍しいです♪

ロク京都のパジャマ
ガーゼの重ね18000円で売っている
汗を吸いやすく、風呂上がりもスッキリ
爽やか着心地良かったです♪

京都のコンビニは目立たない様に
地味なのが多い!

まあ色々ありましたが、
お寺を探して歩いていると
何故?英語で話しかけられて(日本人から)
苦笑い😅日本人もカンコウします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーラボ

ドクターシーラボドクターシーラボ

これは