ハワイ時間

ハワイで日本で気になったこと、見た、感じた、食べたなどの紹介

久しぶりに横浜へ

2024年11月12日 14時43分00秒 | 見る食べる
日本画家の手塚雄二氏が
上野寛永寺に天井画を描き
天井に据え付ける前に床置きで見れる
と言うことで、久しぶりに10年ぶり?
そごうへ

近いのになかなか行かなかった横浜
以前、日本画を習いにランドマークタワー
16階だったかな?行っていたのに
親の病気やら🤢ホームに行くなど
気持ちが落ち着かず辞めてしまった!



今回はそんな想い出の多い日本画
宝石を粉にして膠で和紙や絹に画
なんとも贅沢な手法


数々の力作を拝見して未熟者ですが
また描こうかななどと刺激された


素敵な色合いと構図
こんなに描けたら幸せ😀なんだけど


見たらお昼🕛
お腹も空いて、入場券で飲み物プレゼント
牛タン屋さん


貰ったのはビール🍻🍺


美味しい😋美味い😋嬉しい☺️
ショッピングセンターのあちこちは
もうクリスマス🎄ですよ🎵


久しぶりに乗ったエスカレーター
手すりがキティちゃん
これは初めて!


ティータイムはスタバで
期間限定好き😊❤️


まあ予定通り絵を見て
街並みの変わりように驚いて!
地面に土が無くなっていく横浜
この先どう変わるのか?
またしばらくして訪問します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の北杜市

2024年11月09日 13時39分00秒 | 見る食べる
家の窓から見えるのは紅葉した木々
空気が冷たいけれど
身が引き締まる

窓際には制作途中の羊🐏?
売れるかな?

近所の方に清里道の駅を教えてもらった
春には鯉のぼりで🎏有名だとか
今回犬🐕🐶2匹連れなので連れて行ける所
と聞いたら教えてくれました♪

池で鳥🦆を見つけて大興奮?
桜も咲いています♪これ通常ですか?

ランチはおしゃれな盛り付け
カレーの2種盛り

カツカレー
息子はいつもカツカレー

スパゲッティ

サラダ🥗Sサイズなのに大盛り
地元野菜が盛りだくさん

犬もレストランの中
これは驚く😱テラスでは無いんだよ〜

家に帰ってバーベキュー🍖
昨日作った焚き火ピット🔥
早速使う、どうかな?

寒さも増してきましたが!
それなりの楽しみ😊もありますね!
風邪など引かないよう楽しもう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の旅で食べた物

2024年10月29日 18時51分00秒 | 食べる
なんと言っても美味しい😋と思ったのは
お腹が空いて、でも外に行くのは面倒
ロク京都のルームサービス
テレビ画面から注文出来ます🎵

これは美味しかったです♪
値段も良かったけど

バーで飲んだのはワインとモヒートに
ウイスキー

のんびりした時間
照明が程よく、日常を感じさせない!
朝ごはんは、私は和食

サラダやハムにチーズ🧀サーモン
京都らしく、すぐき漬けなど漬物も

焼き魚が美味しい😋

サラダと洋風惣菜

翌日は昨日とは違う魚🐟

昼に街の喫茶店でトルコライスを
大人のお子様ランチという感じで
盛りだくさんでした!

朝ごはんをしっかり食べたので
なんだかいつもお腹がいっぱい
これは一番困ります😦
旅の楽しみは食べることでもあるから
帰りはお馴染みの崎陽軒のシウマイ弁当🍱

帰ってきたな〜
あれ😯今日のはお米が多い気がします!
お菓子を食べたり、コーヒーを飲んだり
ちょこちょこ食べたり飲んだり
今回も楽しく過ごせて良かった☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルの付近を散策します

2024年10月27日 11時27分00秒 | 見る
何かと思ったら電話ボックスに🐻
エレベーター前には熊注意の看板が−−−

住宅街も近いのですが自然も多いので
こんな看板が出るような事態もあるようで


近くに日本庭園が宿泊客は無料というので
散歩がてら行ってきました♪
杉を盆栽仕立てにするのが
ここの技のようで、
ホテルの玄関から池の中よく見かける

綺麗な水の湧いている
苔の美しい庭園

ハーヴェストのホテルもある
よく調べず行ったので?

これはロク京都ですがその石畳を抜け
和食に中華、京風料理屋さんなど通り
この庭園に

ここら辺の説明がありました!
行く方は是非先に調べてお出かけ下さい!

まあとりあえず2泊だったので
ほー〜という感じで理解出来ました😬

食事の予定など🗓️入れて
豪華なひと時が得られます🉐

ここはホテル周辺

プールも温水でこの季節も
楽しめるようです♪水着貸し出し有りです♪

この洋館横を抜けると徒歩で金閣寺まで
ちょっとですが近道
広いので歩く🚶🚶‍♀️歩く
足腰丈夫でないとダメだと🙅
つくづく思う旅でした🏃‍♂️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロク京都1泊目

2024年10月25日 08時21分00秒 | 食べる
玄関の車寄せにある木はまさに盆栽
曇り☁️の3日間と思っていたら晴れ☀️てる

庭を散策して

朝ごはんです♪
美しく装られたおかず達!美味しそう😋

オムレツや和食セット、エッグベネビク等
選べるのですが!
私は大体、和食派
コーヒーとサラダ🥗を追加して
お腹いっぱい🈵

夏なら外で川のせせらぎを聴きながら
でしょうけど、今朝は冷えます!

朝早くはソファーに寝転んで雲を観察
見る見るうちに晴天☀️

変わる事昨夜
夜の探検
え〜何ここ

ライトアップされた石畳み

レストランが立ち並び
厳かな落ち着いた雰囲気

バーで一杯飲んで

部屋で休みます!なんてのんびりと
部屋から見える山は大文字山
大文字焼きの?ここだったの?
無知な私の京都旅
あの石畳も有名なのかな?
また行ってみようか?
次をお楽しみに😊!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロク京都に来ました😶

2024年10月24日 20時09分00秒 | 見る
金閣寺の上と言っても分かり難い
地下鉄とタクシーを乗り継ぎ
やって来ました!

死ぬ前に行きたいという方がいて
これは行って見よう!
本当に素敵💓

チェックインは
緑茶とミントとレモングラスを
ミックスした冷茶

山がよく見える、曇りですがこれも風流
部屋はキングベッド部屋にグレードアップ
ツインで予約していましたが
快く受け入れ🤤
景色の良い3階に

洗面所も陶器の手洗いが素敵💓
お風呂もゆったり、

反射して見づらいですが凄く寛げる
1泊2万5千円追加で天然風呂付きの部屋に
と言われましたが、🙄これで充分満足

クローゼットもあり長期で泊まれたら最高😊ですが、1泊17万だと🤑無理です♪

これは使いやすいです♪

陶器のミニ寄せ植えも可愛い🩷
外の景色も飽きず寛げる〜

お茶のセットも陶芸家の作品
ホテル内美術館風なとても静かな空間です♪

まだまだ語り尽くせませんが
いいです🙂‍↔️これは第一弾
続きは後ほど!乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見通しの良い竹輪はお助け食材

2024年10月06日 19時52分00秒 | 食べる
竹輪
八宝菜に蒲鉾替わりにチョット入れて!
いい出汁が出る!しかも安い!

同じく見通しが良いのが蓮🪷
煮ても炒めても揚げても焼いても…イイ

さつまいも🍠これも万能
秋の味、芋や栗🌰きのこ、秋刀魚
いっぱいある!どれも美味しい😋

茶色いおかずはご飯ドロボ〜
ついつい食べてしまう

時には大量、時には質素倹約
メリハリのある日々です♪

時にはこんなズボラな丼
これがまたイイ

タコライスはその時ある物で
ガパオ風だったりミートソース風だったり
お料理は発想、有る物で、創意工夫
味と栄養バランス、チョットの見た目

結構好きなのは😊シュウマイ
手作りは手間がかかるけど美味しい🤤
ほかほかでいいです♪♪

ただ週末になると食材が減り
冷蔵庫と睨めっこ

この日なんてカツカレーにお団子添え😮‍💨
冷凍に入っていた〜理由はそれだけ

見た目で満足度アップ⤴️
今日も日々の献立に思案中!
ではまた明日
知恵と勇気と?❤️‍🔥愛情❤️‍🔥なのです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても暑い夏も食べて乗り切った❣️

2024年09月21日 15時46分00秒 | 食べる
昼ごはんに多かったのが、麺類
スパゲッティに蕎麦、そうめんなどなど
夏野菜も沢山食べました!

手作りの糠漬けに和食に中華、洋食
何作ろう😕の日々

一日3食、時には2食と思うけど
小腹が空いたり、

冷蔵庫とにらめっこします!
だって、外は暑いから🥵ある物で作りたい

野菜が有れば結構乗り切れる!
冷凍にひき肉が、素麺で担々麺風
豆乳で優しい味

残ったら翌日の朝☀️スープとして食べる
兎に角無駄無し、買い物無し、使い切る
だって、暑い🥵🫠から

手間のかかる冷やす中華麺
千切りの連続ですよね!
でもこの甘酸っぱいの大好き❤

ズッキーニを買いすぎて
サラダにしたり炒めたり
ズッキーニって使い勝手が良い🙆
発見です♪

なんか美味しそうに見えないけど
かぼちゃを煮たり、ホッケを焼いたり
エノキのチーズ焼きをしたり
ありとあらゆる、ある物使い!

時には楽ちん、蒸し料理
残り野菜と肉でポン酢とゴマだれ
冷房効かせて!しあわせ😀

何とも暑い🥵暑い🥵今年
外に出れば蒸し風呂
夜は虫の音も聞こえるのに
まだまだ暑いですよね!
体調整えて、来るか信じがたいですが
寒さ到来に備えよう!🥵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身曽岐神社

2024年09月13日 19時37分00秒 | 見る
北杜市には数々の湧水と
由緒ある神社⛩️が沢山ある
歌手のゆず
知らなかったけどここで結婚式を挙げた
大きなゆず人形

烏骨鶏の住まい🏘️

鳥居も寄付したらしい

中でも驚いたのは能の舞台?
何も知らず訪れたので知識も無いのが残念😢それは素晴らしい物でした♪

泳ぐ鯉も凄いです♪大きい🧐綺麗🤩
餌を売っています!

火の神、水の神、縁結び子宝とお詣り

二拠点の住まいの氏神様でしょうか?
なかなか頼もしい神様がいらした

水も美味しく頂きました♪
また行きたいな〜
清々しい場所です♪

帰りの景色も良い🙆
行くたびに新しい発見

道の駅で買ったルバーブをジャムにして
近くの農産物直売所で小さな玉ねぎを買い
これはピクルスにした

次はどんなことが待ってる?
楽しみ😊😊😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北杜市に行って来ます😃

2024年09月09日 19時27分00秒 | 見る食べる
二拠点の家をこの夏何度か訪れた!
ワンコも景色に釘付け

空が広い〜
2〜3時間かかるので滞在時間と
移動時間はほぼ同じ

朝はお弁当を待っていく
パーキング🅿️の食事はなんだか重くて
その上価格も高い

お昼は外食、

道の駅で購入した野菜が新鮮で美味しい😋
必ず購入します!
このとうもろこし🌽も甘い

富士山🗻を目掛けて走り
そこをもっと北へ向かう

道の駅にはレストランも
ここはイタリアン🍕ビザの窯がある
スパゲッティ🍝も美味しそう
でも今日はハンバーグ!
玉ねぎの繋ぎのない、肉肉しい味

バルサミコのドレッシングのサラダ🥗
そしてメインのハンバーグ

デザートのパンナコッタとコーヒー☕️
お腹いっぱい🈵

でも帰り道、小腹が空いて😅
🍙と🍜、昭和の味

いつもは談合坂のパーキング🅿️ですが
手間に立ち寄ってみたけど、良い🙆
色々寄り道も楽しみ😌
ドライブの楽しみは、立ち寄り
道草新しい発見💡さて次は何処に行く?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーラボ

ドクターシーラボドクターシーラボ

これは