![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/7f72689f0bc25bf16b81ece955ca8cf1.jpg)
ミニトマトが赤黄毎日少しずつ収穫中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/73627d15d6891d270f2d4897b7f3e196.jpg?1688639673)
横半分にして水💦をとる![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/e099ea1622f8018f8c9e9e52b2b65dc5.jpg?1688640091)
ちょっと欲しい時
生でサラダもいいけど
ドライトマト🍅にしてみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/73627d15d6891d270f2d4897b7f3e196.jpg?1688639673)
横半分にして水💦をとる
カットしてはキッチンペーパーに載せ
こうするとラクチンです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/d836f26916f26a9ad0883dad8fcde6da.jpg?1688639673)
スパゲッティ🍝にしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/9bdab35862a0f33c0ca6359c3b393308.jpg?1688639673)
ピザ🍕を生地から作ってトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/39a887dc35b656d67ec79ee0fcfefe76.jpg?1688639673)
ドライカレーにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/4745d0cbd4b10b4083aa4cb2c93f325a.jpg?1688639673)
ガパオライスにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/511afac6cc8b3f92df3d856e565f6563.jpg?1688639673)
丼ものの紫蘇も我が家で栽培
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/bd5f87d927d59b0f2ab32743a8135caf.jpg?1688639675)
色々使えて楽しい嬉しい☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/d4cb27d69e6166c431621a8e9834bfa7.jpg?1688639675)
パンの袋はゴミ入れに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/d836f26916f26a9ad0883dad8fcde6da.jpg?1688639673)
スパゲッティ🍝にしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/9bdab35862a0f33c0ca6359c3b393308.jpg?1688639673)
ピザ🍕を生地から作ってトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/39a887dc35b656d67ec79ee0fcfefe76.jpg?1688639673)
ドライカレーにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/4745d0cbd4b10b4083aa4cb2c93f325a.jpg?1688639673)
ガパオライスにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/511afac6cc8b3f92df3d856e565f6563.jpg?1688639673)
丼ものの紫蘇も我が家で栽培
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/bd5f87d927d59b0f2ab32743a8135caf.jpg?1688639675)
色々使えて楽しい嬉しい☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/d4cb27d69e6166c431621a8e9834bfa7.jpg?1688639675)
パンの袋はゴミ入れに
三角コーナーがわり
袋はついていたプラで留めれば臭い無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/404ee80e713d4664df240c18cc178b00.jpg?1688639675)
ちょっとした野菜は冷凍して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/404ee80e713d4664df240c18cc178b00.jpg?1688639675)
ちょっとした野菜は冷凍して
赤黄のパプリカは必需品
夏はパクチーの冷凍も便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/e099ea1622f8018f8c9e9e52b2b65dc5.jpg?1688640091)
ちょっと欲しい時
彩りに助かる!
小ネギにニラ、キャベツも
外で栽培と冷凍野菜
便利ですよ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます