風のららら

写真付きの日記、趣味のブログです。

4月のマラソン大会エントリー完了

2025-01-21 18:40:57 | ジョギング
1月19日に軽い風邪の症状が出たが、山歩きの約束をしていたので山歩きをしました。20日は家でゆっくり過ごしました。
21日もまだ軽い風邪の症状があり、熱は平熱だがインフルエンザか新型コロナウイルスに罹患していては職場に影響があってはいけないと内科を受診しました。結果はインフル陽性、コロナ陰性でした。
症状が出た日の翌日から起算して5日間の静養を医師から指示されました。静養で時間に余裕があったので、新型コロナウイルス感染拡大から数回中止になっていた小規模なマラソン大会をネット検索したら、今年の4月には開催されると町のホームページに載っていました。

4月なので暑さで少し苦しい時期で、おまけに開催日の年齢が69歳だが、いつも参加していた10kmにエントリーそました。


2024/08/12

2024-08-12 17:44:17 | 山歩き
長い間日記を書いていないが、普通に生活しています。趣味の登山は登山アプリのYAMAPのサイトに記録を上げ、同じく趣味の写真撮影はInstagramにほぼ毎日写真投稿しています。Instagramへの投稿はいわゆるインスタグラム的な写真ではなく、ブログに使う写真のようなものです。

なお、仕事は会計年度任用職員で今年度も働いています。






















令和5年度最終日

2024-03-31 22:27:06 | 山歩き
昨日は同年の男子3人で山口市の渓谷、長門峡をウォークして、今日は単独でジョギング5kmしました。

ウォークは少し膝が痛かったが、比較的平坦な道を10km歩きました。今日は夕方までゆっくりし、膝の痛みを感じなかったので5km走りました。5kmのランニングならこれからも山歩きと両立できると実感しました。

川鵜

ルリタテハ


渓谷の遊歩道


こんな感じ


サツマイナモリ


コショウノキ。沈丁花に似ている花で初めて見た。


今日息子の友達が家を訪問された。


春蘭


セキショウ


今日のジョギングデータ






3週間ぶりのランニング

2024-02-23 19:12:03 | ジョギング
前回のマラソン大会の10kmの部参加から3週間が立ちました。膝の痛み、山歩き優先、完走で満足したなどの理由で大会以来ジョギングしませんでした。

3月3日にエントリーしている大会があるので、今日途中で数分の休憩をしながら10km走りました。足はガタガタになり、腰も痛く3月3日の大会参加は無理だと思いました。

数千円のエントリー料金は高いが、前泊の宿はキャンセルし欠席とします。ただ、山友さんに勧められた歩き方の本におまけ程度に書かれていたジョギングの走り方は今日のジョギングで役に立ちました。それを参考に膝と腰にあまり負担がかからないジョギングをして、再起します。









サザン・セト大島ロードレース大会完走

2024-02-04 17:28:15 | マラソン大会参加
今日開催されたサザン・セト大島ロードレース大会の10kmに参加しました。コロナ感染で中止になった前に2~3回制限時間オーバー見込みで収容車に収容されました。

今日は応援に来る予定だった人がいて、練習のジョギングの距離をエントリーと同じ10kmにしていました。それが功を奏し、今日は苦しくなっても練習での風景などをイメージして粘れました。

沿道の頑張れの声は相変わらずプレッシャーになるが、後半はそれを気にすることなく無視してランに徹しました。😅