風のららら

写真付きの日記、趣味のブログです。

秋のマラソン大会に備えジョギング2回目

2023-08-06 19:51:35 | ジョギング
秋のマラソン大会の10kmにエントリーしました。66歳ですが、走りたい気持ちと、山歩きの体力作りにしたいと思いました。

山間の湖畔の木陰のコースではあるが、やはり猛暑日近い気温なので思ったより暑かったです。ジョギングする弾みは付きました。

次回の練習は自宅近くの河川敷で小雨の日か、今回とは別の車が通らない比較的涼しい場所でする予定です。

ジョギングしたコースの一部


白竜湖(ダム湖)


野生植物のママコナ


野生植物のアキノタムラソウ


普通見かけるものより薄い空色に近い露草




低山歩き

2023-06-24 14:01:12 | 山歩き
昨日の金曜日は夏休みを取り、山友さんと広島県北広島町にある龍頭山に登りました。いろんな用事で長く登っていなかったとのことで、登りやすい山を選びました。
元々長い距離ではない道をゆっくり歩き、下山後は温浴施設で入浴とハイキングという感じでした。

龍頭の滝


通り雨の後


イチヤクソウ


ササユリ


ウツボグサ


ユキノシタ


イワガラミ


モリアオガエルの卵


ママコナの仲間


ヒョウモンチョウの仲間




GWの登山

2023-05-07 10:28:42 | 山歩き
5月4日に山口県岩国市の右谷山に寂地峡から登りました。一応名目は山友さんのリハビリ登山ですが、普通の山歩きです。



ムシカリ


ミヤマハコベ?


ムラサキ科の花


ウツギの仲間


カタクリの花


五竜の滝





頂上









秋吉台ハイキング

2023-04-07 17:51:35 | 山歩き
遅くなったが、4月2日山友さんと山口県の秋吉台を歩きました。秋吉台は高い山はなく、山野草の花を見るのが目的でした。

秋吉台以外にも近くの湧水の池を見ました。良い新年度のスタートが切れました。

ヒトリシズカ


オキナグサ


ホタルカズラ


センボンヤリ


アマナ


スミレの仲間


秋吉台


湧水でできた池。水の色が綺麗。




宮島・弥山登山

2023-03-30 21:08:11 | SNS
3月29日、関東の方1名が広島に来られ山口の方1名と宮島の弥山に登りました。ちょうどソメイヨシノが満開だったので登山道も大混雑していると思ったが、そんなに多くなくゆっくり歩けました。

桜の花は好きだが、弥山は飽きる程登っているので、混雑している桜の時期には普通登りません。今回登山は関東の女性がジモティーを使い、中国地方の山を案内してほしいと募集をかけられ、それに僕と山口の女性が応募して今回の弥山登山になりました。

山口の女性は少し到着が遅れるということで2名で出発したが、山口の方が決めていたコースを逆に登られ途中で合流しました。

関東の方は満足して次の場所に行かれ、案内できて良かったです。SNSには危険な面もあるが、何回かメッセージのやり取りをすると、だいぶ危険は防げ有効利用できることを実感しました。

弥山山頂


山頂付近


途中の景色


麓の丘


麓の桜


麓の桜