「大志の森」

大志の森プロジェクトを中心とした森のくまさんの奮闘記です。

異動

2017-11-30 23:29:00 | 広島教会
 12月より新年度になります。
齋藤教会長さんが人事異動になられました。

 本日東京に、出発されました。寂しくなるな・・・
と思っていましたら
出雲ほーらむでやられていた、コウイチのつぶやきが送信
されてきました。 懐かしい・







 
 齋藤教会長さん、2年間有難う御座いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲ホーラム

2017-11-12 22:21:46 | 広島教会



 参加の皆様有難う御座いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲ほーらむ

2017-11-05 10:43:32 | 広島教会

 11月5日 出雲ほーらむ当日です。
出雲ドームに向かれている方のおられると思います。

長いようで短かった今日。 

齋藤教会長さんのつぶやきも今日でお別れです。



さみしくなるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業またまた変更

2017-10-22 22:42:07 | 広島教会
 21日(土)・22日(日)に行われる予定だった、やぐら組み立ては
11月11日(土)12日(日)に変更になりました。

 皆様来月お会いしましよう。

出雲ほーらむまで、早いものであと14日となりました。
齋藤教会長さんのつぶやきも快調です。

毎朝が、楽しみになっています。 あと14回と思うと
さみしいものもありますが おっーと まだ終わった訳では
ありませんでした。

神々が出雲大社(いずもおおやしろ)集まる神有月に
出雲ドームでお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京慰霊堂

2017-06-25 21:58:23 | 広島教会
 団参のもう1つの目的であります。
墨田教会とご縁がある。東京慰霊堂でご供養をさせて頂きました。

墨田区の横綱町公園内にあり、関東大震災と東京大空襲の身元不明のご遺骨が
安置されています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田教会

2017-06-19 12:24:48 | 広島教会
 齋藤教会長さんが広島教会以前に赴任されていた縁で
両教会が交流させていただいています。




ハスの花が咲いていました。各教会にお配りされているそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦牟尼仏ご命日本部参拝

2017-06-16 13:51:22 | 広島教会
広島教会311名(齋藤教会長:さいとう3110)にて釈迦牟尼仏ご命日
本部参拝をさせて頂きました。

 久々の団参です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたぼうし

2016-12-01 21:59:38 | 広島教会

 広島教会では、わたぼうしという新聞を発刊していますが、11月13日に
行われました。 大志の森 祈念植樹祭が掲載されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013万灯平和行進 動画2

2013-05-04 14:37:16 | 広島教会


  </object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013万灯平和行進 動画

2013-05-04 14:21:02 | 広島教会

     </object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もひろしまフラワーフェステイバル参加

2013-05-03 22:50:44 | 広島教会
   5月3日 そうです。ひろしまフラワーフェスティバルです。

  今年もパレードに広島教会・北広島教会合同で、広島平和万灯行進として参加させて頂きました。

  万灯・太鼓もおニューのユニホーム どうです。 楽しそうでしょう。


  



  


  





 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山プロジェクト(ロケットストーブ)

2013-01-15 12:59:38 | 広島教会
 おそくなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年も大志の森始動です。

 さて、今年より広島教会でも、里山プロジェクトを始める事となりました。
その準備第1弾として、ロケットストーブを作成しました。

    講師として、共生庵の荒川純太郎先生にお越しいただきました。
 荒川先生は、ワークショップ御指導などなど青年部時代に大変お世話なっており、
 現在、共生庵にていろいろな活動・支援をされておられます。

(共生庵HP:http://www.pionet.ne.jp/~kyoseian/)


      
 

 荒川先生です。 ロケットストーブ製作をされています。
ロケットストーブは燃焼効率がよく、ホームセンターや家ある材料で簡単に作れるすぐれものです。


    
     

   完成 煙突付などバリエーションがあります。 写真は煙突無


    
   
    トン汁を、温めてます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーキャンドルメッセージその2

2012-05-05 22:18:59 | 広島教会

</object>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーキャンドルメッセージ

2012-05-05 22:03:59 | 広島教会
         ひろしまフラワーフェスティバルの期間中、平和公園にて
      メッセージーを巻いたキャンドルに火を灯し、平和のメッセージを発信います。
      キャンドルは夕方には、「平和の灯」からの火が灯されます。

      「平和の灯」は、開祖さまが建設委員なられ、伊勢神宮やカトリックなど全国の
    諸宗教・産業会から寄せられた火と共に立正佼成会からの火も合わせて灯されました。

    昭和39年8月1日、「平和の灯」の点灯式の挨拶の中で、開祖さまは「この灯が平和を祈る
    全人類の心の中に永遠に灯され続けることを願う。」と訴えられました。
 
    今年は立正佼成会としてキャンドルツリーをだし、1500のメッセージを集めました。

         

         

         

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島平和万灯行進その2

2012-05-03 17:43:22 | 広島教会
            </object>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする