「大志の森」

大志の森プロジェクトを中心とした森のくまさんの奮闘記です。

原爆ドームにて

2009-07-26 17:07:45 | ヒロシマ宗教協力平和センター(HRCP)

今年も夏期広島平和学習の受入が先週から始まりました。
本日も全国から3教会受け入れをさせて頂きました。


私が担当させて頂いたのは山梨県甲府教会の小学生・親子さんたちでした。
朝4時半に本部団参会館を出発され飛行機にて来広されました。



原爆ドーム横にて 雨の中1つの傘に寄り添いながらのご供養です。

慰霊供養の後、碑めぐり・被爆体験講演会・資料館見学
甲府教会の皆さん 有難う御座いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折鶴

2009-07-16 22:16:23 | その他
方正慰霊の献鶴の千羽鶴のため、折鶴を作成してます。
1人40羽なのですが、何十年ぶりの折り紙に悪戦苦闘です。

今年4月 インフルエンザの影響にて神戸教会の訪中方正が
中止になったそうですので、その時の千羽鶴を私たちが
献鶴させて頂く予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下刈り

2009-07-12 17:33:20 | その他

昨日から心配していました雨もふらず
今日 もりメイト 第2回目 下刈りに参加しました。

この下刈りが1番の重量労働 杉の育成を助ける為、杉のまわり
の下草を大釜にて刈りました。

指導員さんより、ト石にて釜磨きの手ほどき、よく切れるようにしておかないと
後で苦労することに、身を持って体験しました。 
道具を大切に手入れをする意味がよく解りました。



もりメイトヘルメット・大釜です。 一回で切れるのと2回3回で切れるのでは
大違い、重労働もやはり回数に比例します。 体で実感



作業後です杉がニョキリ、わかりますか? 
下草のこれ以上大きくならないので、この杉たちの下刈りは今回で終わりだそうです。 
おおきくなれよ。

それといい事聞きました。 同じ時期に植えた杉、山の上の方が育ちがよくないんです?

日光が上の方がよく当りそうなもんですが、目でみてもあきらかに杉の大きさが
違ってました。てっきり上の杉を遅く植えたとばかり思ってました。

答えはどこの山でもそうですが、栄養素が雨で上から下へ落ちますので
山の下の方が土の栄養分が多いそうです。 ですので山の下の方が
よく育つ。 土の栄養の方が重要なのですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国方正地区慰霊訪中事前教育

2009-07-06 14:29:07 | その他

昨日広島教会にて8月13日~17日まで行われる 「第1回中国黒龍江省方正地区慰霊訪中団」の事前教育がありました。くまさんも縁あり参加させて頂ける事になりました。

方正地区慰霊とは?NHKの番組「大地の子」にもありました残留孤児・婦人の
お話をしなけばいけません。

方正は朝鮮半島の北に位置します。戦前日本国が満州国を建国し国策として多くの人を入植させます。(主に寒い地方長野・東北・北陸の人びと)

しかし、20年8月ソ連が満州中央部目指し侵攻、開拓民は避難を開始しなければならなくなり殺戮略奪、集団自決などで多くの子ども・女性が亡くなられました。

終戦を迎え、悲惨な状況の中で、生きていく為に中国人に預けられた子どもたち、現地の中国人の妻になった女性たちが中国残留孤児・婦人です。

かなり簡略な説明になっていますが。

方正は受入所があった為、多くの人が亡くなっています。
そして中国で唯一の日本人公墓が有りその慰霊が大きな目的です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動く水車

2009-07-02 22:50:21 | その他
1号水車です。
</object>

これは大志の森にはありません。 大志の森の2号水車は只今計画中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする