自由研究の道すがら、阿南へ向かう手前で引っ掛かったのが、このカンバン。

「意外とそろう!」なんと控えめで、風呂敷を広げすぎない奥ゆかしい表現でしょう!!!
かつて長崎屋のオリジナルブランド、「サンバード」のキャッチフレーズは
「ひたむきなブランド・サンバード」
だった事を思い出しました(意味不明)
そして「ショッピングひさわ」はこんなところ。

コンビニ2軒分の面積しかないんですけど結構充実してます。
(私個人からの評価が異様に高いのは見逃してください(再爆)
ちなみにワタシ、この中の電気屋さんで15年くらい前に、
30年前のプラモデルを発見して4個まとめて
買った事がありました(ウハウハでした(自爆)まあ理由はそこ(汗)
今回の2枚の画像、すごくおざなりな構図な点が気になった方多いと思いますが、
時間に余裕が無かったので、止まらずに車内から撮影しています。
なので「偶然何とか撮れた」だけの画像です。
お許しください(すみません)
なお、「ひさわ」は地名で「陽皐」と書きます(豆知識)
長野県下伊那郡下條村陽皐。
信号はやっぱり「ひさわ」とひらがな表記でした。
バス停とかには「陽皐」と書いてありますが、
「え~っと、ようなんとか」としか読めません。
さて、飯田を背に南下して行きますと、
このショッピングひさわの前はゆるやかな左カーブ、
これを過ぎると約1kmはあるであろう、長い直線道路になります。
(つまり、北上してくると、かなり長い直線のはるかかなたの
突き当りにこのショッピングセンターが位置する訳です
この件はそのうちまた話として出て来ます(先が長い・・))
ただしこの直線道路、前回も書いた、つづれ織りに畳んであった道を
「まっすぐに延ばして、作られた直線」です。
この「作られた直線」については長くなるのでまたいつか。
なにぶん今回時間が無かったので画像が無い・・
(まだ続く)

「意外とそろう!」なんと控えめで、風呂敷を広げすぎない奥ゆかしい表現でしょう!!!
かつて長崎屋のオリジナルブランド、「サンバード」のキャッチフレーズは
「ひたむきなブランド・サンバード」
だった事を思い出しました(意味不明)
そして「ショッピングひさわ」はこんなところ。

コンビニ2軒分の面積しかないんですけど結構充実してます。
(私個人からの評価が異様に高いのは見逃してください(再爆)
ちなみにワタシ、この中の電気屋さんで15年くらい前に、
30年前のプラモデルを発見して4個まとめて
買った事がありました(ウハウハでした(自爆)まあ理由はそこ(汗)
今回の2枚の画像、すごくおざなりな構図な点が気になった方多いと思いますが、
時間に余裕が無かったので、止まらずに車内から撮影しています。
なので「偶然何とか撮れた」だけの画像です。
お許しください(すみません)
なお、「ひさわ」は地名で「陽皐」と書きます(豆知識)
長野県下伊那郡下條村陽皐。
信号はやっぱり「ひさわ」とひらがな表記でした。
バス停とかには「陽皐」と書いてありますが、
「え~っと、ようなんとか」としか読めません。
さて、飯田を背に南下して行きますと、
このショッピングひさわの前はゆるやかな左カーブ、
これを過ぎると約1kmはあるであろう、長い直線道路になります。
(つまり、北上してくると、かなり長い直線のはるかかなたの
突き当りにこのショッピングセンターが位置する訳です
この件はそのうちまた話として出て来ます(先が長い・・))
ただしこの直線道路、前回も書いた、つづれ織りに畳んであった道を
「まっすぐに延ばして、作られた直線」です。
この「作られた直線」については長くなるのでまたいつか。
なにぶん今回時間が無かったので画像が無い・・
(まだ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます