がちゃこかあさん奮闘記

見る事、食べる事、踊る事を不定期につづります。

簡単マフラーの編み終わりの後始末

2014年02月14日 | 日記
簡単マフラーの作り方で、編み始めと編み終わりの毛糸の始末のやり方です。





前回説明をしてなかったので、ここで紹介します。



ティッシュペーパーで作る簡単マフラーはここです



編み終わり、毛糸を少し残します。







まず、編み始めからとじます。

ティッシュペーパーにかけた最初の目の横、ここです。






そこを、引っ張って手繰り寄せると





輪が縮むようになります。




引っ張った毛糸は適当な長さに切る。




最初の鎖にしてティッシュペーパーに掛けた毛糸の目と、縮めた毛糸を結ぶ。




その毛糸を、かぎ針で見えないように内側に引き抜く。





次に、箱に掛かっている目の後始末です。

1目ずつかぎ針で、すくっては残した毛糸を引き抜いていく。





8目ある目を引き抜くと、箱から取れます。





その毛糸を引っ張って縮めてうまくとじます。毛糸の端はやはり内側に引き抜く。




これで編み始めと、編み終わりの毛糸の始末は終わり。




ボンボン作り。

10センチ位の厚紙に毛糸を120~150回巻いて、紙から外し真ん中をギュッと結ぶ。




丸くなるように形を整えて、




マフラーに取り付けます。




これで出来上がりです。




毛糸の始末と、ボンボンの丸めるのは大人が手伝ってあげますが、

マフラー本体と、ボンボンを巻くのは1年生の子どもでも喜んでできます。

出来上がると家族にもプレゼントできますよ。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿