がちゃこかあさん奮闘記

見る事、食べる事、踊る事を不定期につづります。

やっぱりバーベキューでしょ!

2014年05月07日 | 日記
ゴールデンウィークも終わってしまいしました。

4日は長野の長男家族が来たので、次男夫婦も加えて我家は12人の大賑わい。

恒例のバーベキューをします。


まつじいは炭や、コンロやホットプレートなど全て用意して座席までセッティングしてくれて、ありがたやー

今年は駐車場の下がちょうどいい場所となりました。






歩道に面しているので、カーテンで目隠し。

なんだか家の中みたいです。


外では、本格的に炭をおこし編み焼きのスペアリブは超うま‼

孫達が、それぞれウチワ片手にいろいろ焼き始めました。





肉が苦手のお嫁さん達。

イカやホタテ、エビなど海鮮類と野菜をモリモリ食べてくれます。



賑やかです。楽しいです。楽ちんです。




やっぱり家族が揃ったら、バーベキューでしょっ



次の日は子供の日。


泰阜村にあるボブスレーに乗りたい孫達。

天気予報は雨マークですが、今はまだ降っていないから行ってみよう!となりました。


泰阜パークの看板は、「今日の運転は見合わせます」と出ていましたが、


9人も来たので検討してくれて、今なら滑らせてくれるとやさしい係りのおじさん。

しかし、「雨が降り出して滑走面が濡れると危険ですから、その時はすぐそこで終了としますから」とのこと。


6枚綴りのチケットが1000円で1枚お得。

小学校3年生以下は大人と一緒でないと乗れません。

このチケット2回買って、3枚目を買ったら雨が降り出し、ここで中止です。

おじさんが3枚目は返金してくれて終了。


でも、ダメ元で行ったのでとっても楽しめて嬉しかったです。

係りのおじさん達、ありがとう



連休の最初に行った、小布施の河川敷は菜の花いっぱい!




まだ桜も咲いていて、花桃もきれいで色とりどりです。






我家のガーデンは、冬越ししたパンジーやビオラが花盛り。




これから、植える予定の花苗はペチュニア、日日草、インパチェンスなどなど…





いい季節となりました。

芝生の雑草も勢いがすごく、草取りも大変ですー














最新の画像もっと見る

コメントを投稿