第2日3月24日(木)
第2試合 横浜-波佐見
この試合の勝者は、第7日の第1試合で、金沢-加古川北の勝者と対戦します。
高校名123456789R
横 浜0000100001
波佐見20002010x5
1回裏 波佐見
1死満塁から5番志田が押し出し死球で先制点。
1回裏 波佐見
1死満塁から6番松尾が押し出し四球で1点追加。
5回表 横浜
2死1.2塁から5番橋本のショートゴロが相手のミスを誘い一点を返す。
5回裏 波佐見
無死2.3塁から4番松田に対するワイルドピッチで1点追加。
5回裏 波佐見
無死2.3塁から4番松田に対するワイルドピッチで1点追加。
5回裏 波佐見
2死満塁から8番神崎のレフト前タイムリーで1点追加。
7回裏 波佐見
1死2塁から7番柴山が右中間にタイムリースリーベースを放ち1点追加。