今年の夏は、県大会では郷土壱岐高校が久しぶりに3回戦進出を果たし、甲子園でも佐世保実業が初戦を突破するなど大いに盛り上げてくれましたね。
そして、あっと言う間に決勝戦です。
やはりきましたね、春の覇者大阪桐蔭、投打の力が次元が違い過ぎるくらい凄まじいチームです。
対するは史上初となる春夏同一カードとなる、東北へ深紅の優勝旗を持ち帰らんとする、青森代表光星学院です、このチームも勿論ここ数年優勝にあと一歩まで迫っている総合力が高いチームだけに、それぞれのチームの投手と打者の対決や采配は見物です。
今日の決勝戦球史に残る名勝負になる事を期待し、個人的には光星学院の初優勝で東北地方復興への勇気付けになることを祈っています。