親父のたわごと

時々日記

寒くなりました

2015年11月29日 | 日記
11月もあと1日一年が早いです。

ここ数日で急に寒くなり、車のフロントガラスが凍り始めました。

中津川の工場では、少し長野寄りにある所では金曜日に結構な雪が降りました

さすがに寒いです、アパートから見下ろした市内は霧で白くなっている日が多くなってきて

部屋の中も、夜は冷え込んでくるとストーブを点けてもなかなか暖かくなりません。

昨年は3台もストーブ点けてました。

雪は少ない地域ですが、凍結する方が多いので

先週にはスタッドレスタイヤに交換、昨年よりは一週間遅かったのですが

北海道、札幌では62年?ぶりの大雪なんだそうですね。

ちょうど友人が(先輩ですが)長野に行っていた帰りに会社に寄ってくれ

リンゴをいっぱい頂きました。

どうやって食べよう家に持ち帰り女房にまかせました。

家に戻ってくると娘たちがもういないので2人だけ

やっぱり寂しいものです。

今日は少し遅いのですが、垣根の手入れをちょっとだけしました。

雨が降らなかったら田起こしをしたいのですが

道路に土を落とす、アパートの人が苦情を言ってきます。

なんか、気を付けないと田んぼも起こせません

近所の長老もいよいよJAにまかせる人ばかりになり百姓もやりずらくなりました。

寒のうちに起こせるといいなと日曜百姓は考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする