親父のたわごと

時々日記

町内会で・・・

2016年01月18日 | 日記
今晩は町内の新年会。

17日はもう21年前の阪神大震災のあった日。

朝方、何故か目が覚めた。

女房に「何の音?」と聞いた。

遠くから何か今まで聞いた事のない音がする。

それがだんだん大きくなり

すごいうなりとなってきた、地鳴りのゴ―ゴ―

音が近づいたとたん「ドカン」とものすごい音がして家が揺れた。

何が起こったのかはその時全く判らなかった。

その後会社に出勤、ラジオでは地震の発生場所くらいで何の情報も判らなかった。

昼休み、TVで黒煙が上がり燃えている神戸の町

倒れた高速道路と落ちかけのバス

事の重大さが判ったのはかなり後でした。

今では考えられないのですが、まるで情報が繋がらない状態でした。

たくさんの人が亡くなり、会社からもヘリコプターで

救援物資を運んだりしました。

町内の新年会も長老ももう80歳、酒を飲み交わし

そんな話をしながら、いよいよ代替りの時期になってきています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする