猪熊弦一郎展『猫たち』に来ました。
“いのしし”で“くま”なのに、【ねこ】(笑)
展覧会のタイトルから行って、“猫の絵ばかり”の展覧会かと
思っていたんですが、そうでも無いようです。
もちろん、猫の絵は多いのですが、むしろ、猫好きと言われていた
猪熊弦一郎の回顧展と言うのが正しいですね。
猫以外のものを描いた作品も多いです。
それと、活動初期の頃は具象画を描いていますが、
活動後期になってくると、抽象画に移行しているんですね。
なるほど。
回顧展だと、一人の画家の作風の変遷もわかって、
なかなか興味深いです。
《長江埠の子供達》と言う1941年の作品ですが、
これは具象画。
なんかちょっと興味を引かれました。
ポスターにもなっている《猫と食卓》も面白いです。
って言うか、実際に猫が食卓に上がったら、
多くの人がキレると思いますが、
猪熊は全然かまわなかったそうです。
それどころが、家の中で猫が小便をすることがあり、
家は、あたかも動物園の様な臭いがしていたそうです。
愛猫家もね、そこまで行くとね・・・。
興味深かったのは、制作年不明で、題名も不明な作品なのですが、
1953年の《猫の家族》と言う作品と構図が一緒。
その題名不明の作品は、《猫の家族》の習作なんじゃ無いですかね?
会場内は、基本的に撮影不可なのですが、
最後の展示コーナーのみ撮影可でしたので、
いくつか写真を撮ってきました。
まずは、この無題の作品。
香川県の小学校の通知表の表紙に使われたり、
美術館のポスターやチラシに使われている作品だそうです。
猫がみんな、こちらを向いています。
多頭飼いだと、大きな音を立てたときみよく見られる
“あるある”な光景だそうです。
こちらも無題。
これはね、うんちくは無いんですが、
なんか引かれました。
緑の猫なんて、居ないんですけどね。
これは《楽しい家族》と言う、
1991年、丸亀に美術館がオープンした際のポスター原画。
1991年と言えば、亡くなる2年前で、猪熊は御年89歳の頃の作品です。
最後は、《不思議なる会合》
猪熊は、抽象画に行った後は、こう言う四角で区切った
パターンの絵画を多く描いているみたいですね。
ぶっちゃけ、空いています。
音声ガイドはありませんが、自分でゆっくりと見るのには良いと思います。
名称 | 猪熊弦一郎展 猫たち |
---|---|
会期 | 2018/3/20(火)-4/18(水) |
会場 | Bunkamura ザ・ミュージアム |
当日観覧料 | 一般1300円、大学生・高校生900円、中学生・小学生600円 |
開館時間 | 10:00~19:00 毎週金・土曜日は、10:00~21:00 ※何れも入館は閉館時刻の30分まで |
休館日 | 会期中無休 |