チーコさんがDSを欲しがっている
もう去年頃から言っていて、今年もずっと言っていた
ソフトはマリオが欲しいらしい
それにお年玉をついに理解した
クラスで「お年玉でDSとポケモンのソフト買う~」と友達の言葉を聞いて覚えたようだ
「チーコさんがDS欲しがっているよ」
「携帯ゲーム機はなぁ、テレビの大きな画面の方が楽しいし、マリオの髭面がちょっと・・・」
「マリオは私は好きだったよ。そういえば実家にスーパーファミコンと昔買ったマリオのソフトあるかも。」
「それで一度やれば‘クリア出来ない’と分かって諦めるだろうな」
という事に親の話し合いはまとまった。
主人も私も決してゲームは嫌いではなく、主人はゲーム機を買って家でやるよりは
ゲーセンで格闘ものをやるのが好きだったらしく、私は小学生の頃に最初はゲームウォッチから入り、姉と二人でお年玉を合わせてファミコンを買い、中学生の姉は
FFやドラクエのロープレを、私はマリオなどアクションを買った。
だから、アクションは私のほうが上手いが、ロープレの隠しアイテム探しは姉の方が上手かったので、二人で協力してクリアしていた。
これらの経験から「ゲームをやった事が無いチーコさんが、マリオをクリア出来るはずが無い」と判断して、今年も買うつもりは無い。
しかしチーコさんは「クラスの男の子で‘3年になったらDS買ってもらう約束してる’と言っている人がいる。私も3年まで我慢するから必ず買って」と粘っている。
3年でもクリアするのは難しくないかい?チーコさん
もう去年頃から言っていて、今年もずっと言っていた
ソフトはマリオが欲しいらしい
それにお年玉をついに理解した
クラスで「お年玉でDSとポケモンのソフト買う~」と友達の言葉を聞いて覚えたようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
という事に親の話し合いはまとまった。
主人も私も決してゲームは嫌いではなく、主人はゲーム機を買って家でやるよりは
ゲーセンで格闘ものをやるのが好きだったらしく、私は小学生の頃に最初はゲームウォッチから入り、姉と二人でお年玉を合わせてファミコンを買い、中学生の姉は
FFやドラクエのロープレを、私はマリオなどアクションを買った。
だから、アクションは私のほうが上手いが、ロープレの隠しアイテム探しは姉の方が上手かったので、二人で協力してクリアしていた。
これらの経験から「ゲームをやった事が無いチーコさんが、マリオをクリア出来るはずが無い」と判断して、今年も買うつもりは無い。
しかしチーコさんは「クラスの男の子で‘3年になったらDS買ってもらう約束してる’と言っている人がいる。私も3年まで我慢するから必ず買って」と粘っている。
3年でもクリアするのは難しくないかい?チーコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
うちもかぽ子が欲しがってましたが、スイミングで一級になったら(すごく困難!)買うことにしてはぐらかしていたらいつのまにかブームは去っていきましたね。
今年はきらりんレボリューションミルフィーカードメーカーというのを買わされました。どうせすぐあきるくせに…
マリオとかのアクションゲームは‘練習’して上達しないとクリア出来ないから、好みが分かれるかも。
きらりんのオリジナルのカードが作れるおもちゃですよね。
着せ替えのように出来て、自分だけのカードを作れるとなると欲しがりそう
カード物は人気ですね
すごろくで、ミニゲームがたくさんあって、子供にも簡単にできるのです。
うちの子3ターン目くらいやってる。
ボス戦はやりたがらなかったけど。
ポケモンとかRPGはまだ無理だろうから絶対買わないけどね
うちの子のプレゼントは本屋に売ってるマグネットの着せ替え、きらりんバージョンと絵本です。
サンタさんはいつも絵本や~と文句を言うので買ってみたけど、どんな反応するやろか?
カレントさんちは持ってるんだ。
学校でどんな話題をしているんだろうね。
「何面までクリアした~」とか、競争してるのかな。
プレゼントはそちらもきらりんですか、やっぱり将来はアイドル目指してる?
アイドルはやめたみたい。
アイス屋さんって言ってたわ。
毎日食べたいらしい
アイス屋さんか、かわいいなぁ
カレントさんの娘さんなら、きっと商売繁盛間違いないよ