新しい掃除機を買った。
今度は紙パックが要らなくて、サイクロンのが欲しいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
と思い、家電売り場へ。
サイクロンのは国産でも色々出ていて、その中で紙パックの要らない物で探すと
‘10年間フィルターのお手入れ不要’とかいうのもある。
エアコンだけでなく掃除機までお手入れいらず。こういうのには惹かれてしまう。
でも、‘ゴミ捨ての際、手が汚れません’の方に目がいった。
どうしてだ?と思いよく見ると、ゴミが溜まる所にティッシュをあらかじめ被せておくと、ボタン一つ押すだけでゴミがティッシュに包まれて出るらしい。
フィルターやゴミが溜まるところは水洗い出来るし、「これの方が衛生的かな」と考えてこれにした。
実際使ってみると、吸引力が強く玄関マットを持ち上げてしまう。
ゴミもこまめに捨てれば、フィルターもそんなに汚れない。
サイクロン掃除機ってすごい、最初に考えたダイソンさんもすごい
今度は紙パックが要らなくて、サイクロンのが欲しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
と思い、家電売り場へ。
サイクロンのは国産でも色々出ていて、その中で紙パックの要らない物で探すと
‘10年間フィルターのお手入れ不要’とかいうのもある。
エアコンだけでなく掃除機までお手入れいらず。こういうのには惹かれてしまう。
でも、‘ゴミ捨ての際、手が汚れません’の方に目がいった。
どうしてだ?と思いよく見ると、ゴミが溜まる所にティッシュをあらかじめ被せておくと、ボタン一つ押すだけでゴミがティッシュに包まれて出るらしい。
フィルターやゴミが溜まるところは水洗い出来るし、「これの方が衛生的かな」と考えてこれにした。
実際使ってみると、吸引力が強く玄関マットを持ち上げてしまう。
ゴミもこまめに捨てれば、フィルターもそんなに汚れない。
サイクロン掃除機ってすごい、最初に考えたダイソンさんもすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ダイソンのではないのかな?
うちにあるのは、とっても安い物なので
紙パックだし、うるさいし
紙パック取り出す時ポロポロほこりが落ちたり・・・。
新しいの欲しいけど、まだ使えるし
それより買わなあかん家電がある~。
また使い心地?どうか教えてね。
最近の製品は吸い込み口が細く小さいし、前のより軽いので最初は「軽いから頼りない」って感じだったけど、パワーはあるしサイクロンだと吸引力は落ちないね。
私の買ったのは3万円弱の国産だけど、結構いいよ