ababa ...ひびのおたけび

CRPS・脊髄損傷…
病は体の自由を奪い痛みで蝕む
それでも私の心は自由で在り続ける
大空を羽撃く鳥の様に...

本日 ...七草!!也・・・

2010-01-07 22:16:22 | 日記
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・ずずしろ」
今日は、七草 ...七種(ななくさ)とも書くらしい・・・

 ※七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、
   7種の野菜が入った羮を食べる風習のこと。
   本来は七草と書いた場合は秋の七草を指し、小正月1月15日のものも
   七種と書いて「ななくさ」と読むが、一般には7日正月のものが七草と書かれる。
   現代では本来的意味がわからなくなり、風習だけが形式として残ったことから、
   人日の風習と小正月の風習が混ざり、
   1月7日に「七草粥」が食べられるようになったと考えられる。

   現在の「七草」
   「せり/せり,なずな/ぺんぺん草,ごぎょう/ハハコグサ,はこべら/ハコベ
   ほとけのざ/コオニタビラコ,すずな/カブ,すずしろ/ダイコン」

   『七草粥』
   この7種の野菜を刻んで入れた(かゆ)を七種粥七草粥)といい、
   邪気を払い万病を除く占いとして食べる。
   呪術的な意味ばかりでなく、御節料理 で疲れた胃を休め、
   野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある・・・との事!!!