ままりん♪のたりのたり♪な日記

努力はするがムリはしない!がモットー。
そんなままりんが家族や仕事のこと、
大好きな映画や舞台のことなど、語ります。

茶問屋ショーゴさんと

2007年02月17日 | 子ども劇場
今日は子ども劇場で、この春にお呼びした、
茶問屋ショーゴさんとの
事前交流会でした
我が家から歩いて2分の地区センターに
おにぎりにぎって持って行きました。
りりぃさんやでこちん、れいこさんが作ってくれた
トン汁がいい匂いをさせていました。

写真でしか観たことがなかったショーゴさん、
いったいどんな方なのか。
子ども達も一緒に交流なので、ミニ公演してくれるとか。
わくわくしながら待っていました。

到着したショーゴさんは、細身の背の高いお兄さんみたいな人。
とても私より年上には見えない・・・(私がふけているのか?ううむ)
ミニ公演の内容は、オヤジギャグ満載のたのしい歌や、
身近なものを楽器にして遊んだり、
小さな箱の中でやる、いろいろな仕掛けを駆使したペープサートです。
歌の間ショーゴさんは、子ども達の顔をしっかり見て、
語りかけるように歌います。

子ども達のパワーとのかけひきを楽しんでいるみたい。
蛇とヘビーのネタは小さい子どもには???でしたが、
園長とりりぃさんはツボにはまってしまいました
これ、なんだかわかりますか?

のこぎりです。これで「チューリップ」を演奏中

ペープサートの細かい仕掛けも、人形も、箱も、
全て手作り、そのこだわりには頭が下がります。
そして、こちらでもコネタ炸裂!園長のツボはまりまくりです

それから、人形劇を愛するショーゴさんの心が伝わってくる
お話も聞けて、大満足。
園長が作った干し柿をとても気に入ってくれて、
むっちゃうれしかったぁ~~~

4月には、ゴリちゃんという腹話術の人形を連れて、
長野にやってきます。楽しみなことがまた増えました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい交流会ですね。 (じゃっくん)
2007-02-20 07:49:43
延長さん
じゃない、園長さん(((((( 8-【* ̄∇ ̄】ノ”♪。こんにちは~

冬合宿、園長さんもご一緒だったとは!
でも、まだ私は園長さんの正体がわからないのですよ。ときどきすぎねこさんのところでお会いしているのですが、わかりません。
はて???

交流会、とてもいい感じですね。
子どもがいっしょに楽しめる交流会がいいですね。
返信する
ショーゴさん素敵な方でしたね! (りりぃ)
2007-02-20 15:00:07
事前交流会、楽しかったですね~お会いするまでどんな方なのかドキドキ…笑いじわのとても素敵な方でしたね。小ネタ、珍しい楽器、親父ギャグ(?)満載でもっともっと見たくなりました。四月「ゴリちゃん」に会えるもの楽しみです。
個人的にはアコースティックギターと共に語るように歌う姿が素敵で懐かしく…久しぶりに友人の歌が聞きたくなりました。そしてそして、のこぎりの演奏!お~ま~えはぁあほかぁ~と奏でて欲しいと思ったのは私だけではなかったはず。楽しかったですね~
返信する
おあおっ! (園長)
2007-02-21 14:00:52
こんにちは、じゃっくん、ようこそ。
そうでしたか、すぎねこさんのところで
お会いしていましたか、失礼いたしました。
じゃっくんちに行って見ました。
「ををっ!見たような顔が!」
よっしーさんそっくりの息子ちゃんの写真が!
今度ゆっくり遊びに行かせていただきます。

りりぃちゃん!よかったよねー、事前交流。
人柄がにじみ出てました。
お茶もとても良いお茶で、
私など若輩者が入れたので、
本当のおいしさはもっともっとなんではないか?
とちょっと心配になりました。
生ゴリちゃん、楽しみだね。
返信する

コメントを投稿