日本アカデミー賞、見ましたぁ~
?
私は録画して見ましたよぉ~。好きですから、あの番組。
毎年「これかよぉ~」とか言いながら、見ちゃうんだ。
で、今年はなんたってだぁ~い好きな壇ちゃんこと
壇れいさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
が出ますしね。
それだけで見る価値があるってもんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「武士の一分」は結局見ていませんが、
毎日毎日職場の前のでっかい○○○○ビジョンとやらに、
映画の宣伝が流れていまして、毎日観ているわけです。
なので、うーん、観に行く気がいまひとつ盛り上がらない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
壇ちゃんは予想通り、美しかった。
メイクが宝塚時代よりずいぶんと今風で、ちょっと
びっくりしてしまいましたが、やっぱり美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
。
本音は和服で出て欲しかったけど・・ね。
ま、賞はフラガールがたくさんもらっていましたね。
これも、観ていませんがおもいのほか評判が良かったのは
知っているので、あまり意外な感じはしません。
毎年思うのですが、昨年の「北の零年」とか、
今年の「男達のYAMATO」とかあの手の映画が必ず
あがってくるのが日本アカデミー賞なんですよね。
「有頂天ホテル」がいまひとつだったのが、
私的には残念だけど、「かもめ食堂」のもたいまさこさんが
助演女優賞を受賞したのはとてもうれしかった。
ホント、いい味出していたもの。
「ゆれる」の香川照之さんも、最優秀は逃したけど、
いがったもんなぁ~・・と納得。
「デス・ノート」の松山ケンイチくんもいがったもんなぁ~。
で、どーでもいいけど、三谷幸喜さんと、オダギリ・ジョーくんは、
なんでいつもあんなにヘンなんでしょーか?
オモロイからいいけどさ、好きだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ちなみに一緒に観ていたおもちは
「なんでデス・ノートが出てこないのぉ~?
」とか
「なんで沢尻エリカが出てこないのぉ~?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
」とか
しきりに文句を言っておりました。
まーまーね、君の趣味とアカデミー賞がぴったりくることは
たぶん無いだろうと母は思うのである・・。
で、くりぃむしちゅうの上田くんと小池栄子さんは、
なんのためにいたんでしょうか?よくわかんないんですけど。
山ちゃんのインタビューもなんだかなーだし。
極々フツーに会場の中継だけでよくねーかー?
と思いましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
私は録画して見ましたよぉ~。好きですから、あの番組。
毎年「これかよぉ~」とか言いながら、見ちゃうんだ。
で、今年はなんたってだぁ~い好きな壇ちゃんこと
壇れいさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それだけで見る価値があるってもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「武士の一分」は結局見ていませんが、
毎日毎日職場の前のでっかい○○○○ビジョンとやらに、
映画の宣伝が流れていまして、毎日観ているわけです。
なので、うーん、観に行く気がいまひとつ盛り上がらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
壇ちゃんは予想通り、美しかった。
メイクが宝塚時代よりずいぶんと今風で、ちょっと
びっくりしてしまいましたが、やっぱり美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
本音は和服で出て欲しかったけど・・ね。
ま、賞はフラガールがたくさんもらっていましたね。
これも、観ていませんがおもいのほか評判が良かったのは
知っているので、あまり意外な感じはしません。
毎年思うのですが、昨年の「北の零年」とか、
今年の「男達のYAMATO」とかあの手の映画が必ず
あがってくるのが日本アカデミー賞なんですよね。
「有頂天ホテル」がいまひとつだったのが、
私的には残念だけど、「かもめ食堂」のもたいまさこさんが
助演女優賞を受賞したのはとてもうれしかった。
ホント、いい味出していたもの。
「ゆれる」の香川照之さんも、最優秀は逃したけど、
いがったもんなぁ~・・と納得。
「デス・ノート」の松山ケンイチくんもいがったもんなぁ~。
で、どーでもいいけど、三谷幸喜さんと、オダギリ・ジョーくんは、
なんでいつもあんなにヘンなんでしょーか?
オモロイからいいけどさ、好きだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ちなみに一緒に観ていたおもちは
「なんでデス・ノートが出てこないのぉ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
「なんで沢尻エリカが出てこないのぉ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
しきりに文句を言っておりました。
まーまーね、君の趣味とアカデミー賞がぴったりくることは
たぶん無いだろうと母は思うのである・・。
で、くりぃむしちゅうの上田くんと小池栄子さんは、
なんのためにいたんでしょうか?よくわかんないんですけど。
山ちゃんのインタビューもなんだかなーだし。
極々フツーに会場の中継だけでよくねーかー?
と思いましたとさ。
中谷みきさん主演女優賞取れて良かったようんうん
それと、間宮兄妹の塚地が賞をもらって嬉しかったな!
いました。でも一番綺麗だったのはやっぱり
壇ちゃんだ!!!なんちてやっぱり贔屓な目で
見ちゃいます。
間違いなく「探偵物語」の松田優作のバクリです(笑)
そして一番可笑しかったのは
作品賞が発表された瞬間の三谷さんの演技(^^;
何か、どことなくぶきっちょさが出てていいですね。
壇れいさんはお顔も名前も初めて知りましたが
かつてのハリウッド女優のような顔だちですねー。
たぶん一週間くらい前から、
あのネタを仕込んでいたんではないか?
かもめ食堂のときにももたいさんの演技について
聞かれているのに
「小林聡美さんしか見ていませんでした」って、
ネタとしか思えない切り返し。アッパレでした。
私はオヤジギャクとかコネタにめっぽう弱いので、
だから三谷さんがすきなんだろうなぁ~。
風屋さん、壇ちゃん美しいでしょう?
ほほほ、惚れちゃいけませんぜ。(←なんでだよ!?)
中谷美紀さんは私も大好きです。
ケイゾクやキンキの光一君と出たドラマ、
なんつったっけ?あれも好きでした。
>かもめ食堂のときにももたいさんの演技について
聞かれているのに「小林聡美さんしか見ていませんでした」って、ネタとしか思えない切り返し。アッパレでした。
やっぱ、そういうやりとりがあったんですね~。
番組を見ていた姐さんから、その話を聴いて、観なかったわたしは「ちっ!」って思っていました。
三谷さんといい、小林さんといい、ほんといいお2人ですよね!
何が賞をとるかなんてのは正直どーでも良くて。
なんていうと怒られるか・・。