アンジュ・リリンク~ 離れし絆、また繋ぐ ~

アンジュヴィエルジュのデッキ公開や近況報告を、週2不定期で公開予定です!
旧「肴のおつまみ」です。

2017年3月3日 「出会いの時」

2017-03-03 22:39:25 | 今日のカード


ツチノコ
( ゚д゚)
コムスビ
なあにこれ、強いことしか書いてないじゃんよ
ナガイッチ
弱いところはSRで値段が微妙にしそうなところかなぁ??
トラップ
カードの下の方に見える天音に笑ってしまったw
フォール時リンクは、どんなスキルでもデッキ掘れるだけで優秀ッスね!
みっしー
一見使えるように見えるけど盤面にはリフレッシュとジャージ、学園祭しか出す必要性がないから保険にしかならないんだよね。デッキなんて殴って削ればいいだけだし。
トラップ
まぁ、十分なスペックっスよ
アイコンにこれ以上求めていったら、確実に禁止か制限の種になるッス


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル1のステラです。

*********************
フォールした時[リンク6‐ΩΩΩ] あなたの山札の上から3枚見て白のプログレスを1枚まで選んで公開し、手札に加え、残りを捨札に置く。この能力は1ターンに1回しか使えない。
[手札のこのカードを捨てる] いずれかのプレイヤーのメインフェイズ終了時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札か捨札のレベル4の《ステラ》を1枚選び、プログレスのいないプログレスゾーンにフォール状態で置く。
*********************

1つ目の能力は、フォール時リンク。
成功すると、デッキ上3枚の内、白のプログレスをサーチできます。
回収先は「白のプログレス」であれば誰でも良いので、白Ωデッキであれば素直に入れられるでしょう!

2つ目の能力は、手札から捨てることで、レベル4のステラを空いている枠に出せる効果。
どちらのターンでも反応するので、ブーストや焼きアクションにより空けられた枠に奇襲かけるのが得策でしょう!
この効果で登場するステラはフォール状態で登場するので、相手のターン中に効果を使うのが良いですね!

ちなみにこのステラ、書いていることは優秀ですが、俺はかなりの曲者だと思っています。

【2つ目の能力について】



同様に手札から捨てることで、捨札からレベル3を登場させるシリーズとこのカード。
書いていることが似ているようで、全く違いますので同じ考え方は非常に禁物です。

上のユフィーはあくまで参考ですが、「起動能力」となっています。
自ターン中のみの発動ですが、メインフェイズ中であれば効果を好きなタイミング発動できます。

それでは、もう一度ステラの画像を。



今回のステラは、どちらかのメインフェイズ終了時発動する「自動能力」となっています。
そのため、コストを支払った以降、「処理できるところまで全て進行」となり、
メインフェイズ終了
 ↓
ステラの効果処理実施
 ↓
他に何もなければエクシードフェイズ開始
となります。

つまり、起動能力と勘違いしてそのまま効果を発動させると、「能力発動」=「メインフェイズの強制終了」と同義ですので、使用する方は注意が必要ですよ!


では、また来週です!(^o^)ノシ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿