アンジュ・リリンク~ 離れし絆、また繋ぐ ~

アンジュヴィエルジュのデッキ公開や近況報告を、週2不定期で公開予定です!
旧「肴のおつまみ」です。

2016年12月21日 「真紅の礼装?」

2016-12-21 21:44:37 | 今日のカード


まーりゃん
えぇ...
ナヤ
やっぱり何も考えてないなアンジュ開発陣
Daisuke
これだけならいい
トラップ
アイコン戻るとはいえ、相手に擬似リフかぁ…
圧縮デッキには辛いカードだな…
(ルビーはこれ1枚で弱体化する…)


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル0の黒アクションです。

*********************
このカードが登場した時、あなたの黒のプログレスが3枚以上いるなら、レベル0のプログレス以外の相手の捨札のカードすべてを、山札に戻し、その山札をシャッフルする。
*********************

相手のデッキを1巡目と同じ状態にさせることができます。

対して強くないように見えるかもしれませんが、侮るなかれ!
デッキが元に戻るということは、デッキをアイコンだらけにするとか一切関係なくなります。
よって、相手のリジェクト率が高い、リンクの成功率が高いとかガン無視できるようになります。

特に、積み込みを大得意とする紗夜やルビー(俺だけ)にとっては天敵でしょう。
また、デッキトップチェック系の効果とも非常に相性が良いです。
黒デッキの新たな切札となるかもしれないですね!


では、また明日です!(^o^)ノシ

2016年12月20日 「光の当たらぬキャラに希望を!!」

2016-12-20 22:08:44 | 今日のカード


トラップ
ピーピングハンデスしながらの全体パンプは強い
まーりゃん
見るなしw
トラップ
実質2枚ハンデスだから、今までのよりは用途高いです
強いて言うなら、ランダム2ハンデスではなくなった
Daisuke
コイツに殴られて成功しそうだったらハンド全部投げ捨てて動揺させるわ
どちらにせよドライブされたらハンド全部使わないと守れないんだけどね最近
トラップ
リンク成功
レベル4を選択する!
→ハンド無いです!
→→!?
Daisuke
ただ切られるだけならガードに使う
トラップ
確ダメされるくらいなら、1箇所はガードしたい
まーりゃん
キーパー狙いで1とか言われそう←
Daisuke
加えてるところ見ない限りほぼ無い
積み込んでるかにもよるけど
まーりゃん
積み込み系あってもリンク成功して手札がって感じのやつだと思うが
最初に殴るの間違えなく上のやつだからそれでみて、キーパー切らせるように殴るだけだったわ
見る流行りすぎミルドレッドにくれ
Daisuke
キーパーもってたら先にきるでしょ? ハンド効率的に
ミルドレットに来るというかミルドレットが使うが正しい 単作れるようになっても強いとは思えん
まーりゃん
除外が強いゲームじゃないしそれは重々承知の助
トラップ
除外も使い方だと思うよ。
by アインス
と、コメントいただきました。
まーりゃん
引退するので関係ないわ
トラップ
!?
まーりゃん
引退なら仕方ないね
トラップ
ミルドレッド追加を祈ろう!
まーりゃん
ガード5000の増加と2→3とサーチと強いSRと専用エクシード出れば何もないです
トラップ
それ出たら、今度は俺が怒ろう
まーりゃん
半年後には...(小声
安心しろよセニアとアインスが先に出る
トラップ
ですよねぇ〜…w
まーりゃん
現状でわりと満足してるし
少しずつ出てくれればいいよ
それよりもアゲハちゃん出してください
トラップ
希美を出してください

↑イラスト良し! 人気度は非常に良いのに…

ハイサイ
オルガみたいなキャラもいるねんぞ
SR貰ってるだけマシ
トラップ
それなぁ…
Daisuke
瑠花は?
トラップ
………
Daisuke
SR何一つとして強いと感じなかった
ハイサイ
追加はあった…以上……
トラップ
あやつは、何だったのか…
Daisuke
サイン2種+VR
ハイサイ
結論:そこそこ強いSR貰ってるキャラについてとやかく言うのはもうやめよう
Daisuke
生まれたのが間違い でも彼女がいなかったらアンジュ始めてなかった
まーりゃん
鈴木このみ(小声
トラップ
劔という何もさせてあげられないやつ…

↑オールΩの時点でどう使えば良いか分からん…

ハイサイ
エラッタガール
れんれん
もう希美じゃなくてもいいからつばすイラストのカードください
Daisuke
出ない方が苦しみが少ないんやで・・・
トラップ
ソフィーナからここまで繋がったか…
ハイサイ
悲しい話だったね
ハイサイ!この話はやめやめ!
まーりゃん
ミルドレッドンゴ...
(アゲハ好きな理由は完全にすみっぺなんだよな)
ナヤ
確ダメ配る前に終わってれば、vスパみたいにアンジュって面白かったねって言えたかもしれない
うn、嘘でした
トラップ
まる
まーりゃん
ヴィクスパは武士のミスで終わったカードゲームだから
キャラ単うんぬんより、サプライズで救済するならパック再録しろ
Daisuke
システム的にシングルで終了でブースター売れないからだよ
ナヤ
スレイ配る前ならアンジュって楽しかったねで終われた気がする
Daisuke
スレイは全てのプログレスが立ち向かうラスボスだった
ナヤ
むー…
Daisuke
むー…
ナヤ
おなかすいた…!
まーりゃん
シングル安定になったのが過去段強化→でもパックは再録しないぞってサイクルだと思うんだよな
Daisuke
パック買うのコスパ悪いんよ パック売っててもシングルで全部揃えた方が良い
まーりゃん
組んだら終わりの人が多いからな
こっちのほうが強いってなってもパック買う気力なんてないし
Daisuke
少し調整パーツ持っとけば勝ち抜けるから
特に後半の単構築なんていじる所ほぼ無いし
トラップ
ホントその通りなんだよなぁ…
まーりゃん
レシピ完コピで回せないやつはチネ
Daisuke
それはvスパよりもchaosユーザーに言って欲しい
まーりゃん
俺のよしのくらいだわ、猿でも回せるの
Daisuke
運命に抗える人が勝つTCG
まーりゃん
ライガット除去で
いろは通常F「せやろうか?」
Daisuke
いろはとか他に潰されるので当たらないです
まーりゃん
戸田山特F「ふーん」
いろはFだけエネにいかせるやつ入ってるのたまにいるけどPA連打に当たるとお釈迦だからな
Daisuke
優勝してからしか人権ないんや
まーりゃん
一理ある


…自分から振っといてあれだけど
ソフィーナ、どこ行った…

どうも、長くなりましたが、トラップです。
今日のカードは、レベル4のソフィーナです。

*********************
[リンク9‐ΣΣΣΣΣ] あなたのレベル1以上の《ソフィーナ》が4枚以上いるなら、そのターン中、このカードのパワーを+8000し、そのターン中、他のあなたのプログレスすべてのパワーを+5000し、レベルを1つ指定し、相手の手札を見て指定したレベルのカードを1枚選び、捨て、相手は自分の手札を1枚選び、捨てる。
*********************



万全ソフィーナの強化版です。
ランダム2ハンデスの方が強く見えるかもしれませんが、2枚ハンデスする内、1枚は必ず希望通りのカードを捨てることができます。
また、ガード値やパンプ値を考慮しても黒炎の方が優秀です。

ソフィーナのサポート役として、活躍するかもしれないです。


では、また明日です!(^o^)ノシ

2016年12月19日 「楽しまなくちゃ!」

2016-12-19 21:55:10 | 今日のカード


トラップ
なんで反省一切しないんでしょうねコンチクショウ!
また、ダメなカードが生まれた…
ハイサイ
うっわ……
つっえぇ、これ
トラップ
まぁ、エネアウェイクがないだけまだマシかぁ…
下の効果、完全に余計なんだが…
ハイサイ
むしろ下の効果の方がめっちゃくちゃ強いんじゃが
トラップ
それね…
ハイサイ
ほぼ全ての場面で無駄じゃなくなったリュミエールとか
まぁ反省してたらこのゲームとっくに畳んでるから
わりと真面目に
トラップ
ロザリーにつけちゃ、アカンやつ…
カチュアだそう…
ハイサイ
……ほんまや
キャラ減らす方が不利になるゲームが始まる
トラップ
Linksメンバーに付けられてたから、ソフィーナやと思ってたんだが
また黒の時代が始まる…
ハイサイ
キャラ分布の少なかった黒Ωへの救済(大嘘)だろ
トラップ
それね…
ハイサイ
これ、何がいけないってどう考えてもアルマリアが強い
トラップ
しかも、コモンかぁ、コレ…
ハイサイ
え!?あ!ほんまや!
トラップ、ください(直球)
自分は1点受けてから2レベSR出して入れ替わり、返しはシノン投げてダメージ使わせない
トラップ
OK
わりとその使い方が妥当っす
ハイサイ
これならアルマリアネームで強化してやれよ()
トラップ
まぁ、ろくな強化なかった、ロザリーだから許そう
(効果は許せん)
ハイサイ
つまり許されない
トラップ
それが結論!
まーりゃん
ロザリー強化だけど黒Ωも強化やんつか、アルマもいれていいだろこれ


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル1のロザリー&リュミエールです。

*********************
[捨札のカードを1枚ダメージゾーンに置く] このカードがプレイされて登場した時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。
[手札のこのカードを捨てる] あなたのプログレスが相手のプログレスより少なくて、あなたのプログレスすべての色が黒なら、あなたの捨札のレベル3以下の黒のプログレスを1枚選び、プログレスのいないプログレスゾーンに置く。そのターン中、この効果で置かれたカードのいるプログレスゾーンにカードをプレイできない。
*********************

週始めから飛ばしますなぁ!
1章出るたびにとんでもアイコンが登場しますが、今回も万を持して出やがったなコノヤロー!!



1つ目の効果は、愛されし少女の下位互換になりますが、見方によっては互換以上になります。
愛されし少女は、ダメージを1点受けることで2ドローし、エナジーを1枚アウェイクするというキチガイ染みた能力でした。
今回は、捨て札からの確ダメにより1ドローのみと、かなり弱体化はされていますが、ダメージリバースを強制的に作ることができます。
初盤からリンクリバースしたいプログレスがいるなら、かなり強力な能力です。

2つ目の効果は、今章にて登場する焼きメタ用のリクルート能力ですが、黒Ωでこの能力はかなり強力!
アルマリアやロザリーだけでなく、今でも現役のサーチメタのカチュアを出すこともできます。

キャラ単のみならず、黒Ωのデッキでは必須のカードとなりそうです!


では、また明日です!(^o^)ノシ

2016年12月16日 「影であろうと闇であろうと…(あなたは闇でした!)」

2016-12-16 22:44:33 | 今日のカード


トラップ
これ、今までの公開カード考えると強い
ナヤ
SR三下
トラップ
まぁ…
Daisuke
上の効果なんで制限付いてるの・・・
ナヤ
立ち上げるという文化を忘れた安い女
Daisuke
一応ターン1では無いからか
手札補充して戦うデッキの強さがわからない
ハイサイ
そりゃぁゲームシステムに合ってないですからね。
ルビーくらい大雑把にいくなら話別ですけど
まーりゃん
これがノーコスで出るのか


どうも、トラップです。
今日のカードは、レベル4のSR葵です。

*********************
あなたのターン中、あなたのレベル4以上の青のプログレスがバトルで勝った時、あなたの捨札のフレームのカードを1枚選び、手札に戻してよい。戻していて、あなたの手札が5枚以上なら、あなたの手札を1枚選び、捨てる。
[リンク9‐ΣΣΣΣΣ] そのターン中、このカードのパワーを+9000。あなたのチャージが4枚以上なら、相手の山札の上から3枚見てカードを3枚まで選び、山札の上に好きな順番で置き、残りを捨札に置く。
*********************

このカードが居る状態でバトルに勝つと手札にフレームを戻すことが出来ます。
これで、水曜日のEXRの効果にやっと繋がりましたな!

2体も並ぶと手札を全てフレームにすることが出来、EXRの効果によりデッキにアイコンが沢山、戻した分だけ控室回収が簡単にできるようになります。

また、相手のデッキトップを3枚もできるようになり、攻撃力も高まりました。
2つとも強力な能力なため、今後お目にかかる機会が増えるかもしれないですね。


では、また来週です!(^o^)ノシ

2016年12月15日 「超大吉の加護」

2016-12-15 22:30:50 | 今日のカード


トラップ
使えそうで使わなさそう…
まーりゃん
葵と美海は使っていい気がする
1周目早くしたいなら尚更かな
トラップ
使うのは葵ですな
紗夜や美海は他に使いたいアクションもありやすし…
まーりゃん
美海はメタ貼った方が丸いか
トラップ
これ使わなくとも、手札稼げますし
まーりゃん
序盤の事故防止様にいれたいと思ってたんだが最悪5000ガードだし
使って増える訳じゃないけど、エンジン引けないときつくない?
美海作りたいけど必須パーツわからん上に人気(?)のせいか高いやん(ツインテールはほしい)
トラップ
今の美海なら上位レシピがほぼ完成形なんで、それを確認した方が良いです
まーりゃん
そういやあったな
トラップ
このアクション入れても良いとは思うけど、必須では無いと思います
カグヤ居るなら別ですが…
まーりゃん
アウェイクするやつだっけ
トラップ
イエス
まーりゃん
アウェイキングできるのはファンタジスタドールの世界だけだぞ


どうも、トラップです。
今日のカードは、青のレベル0アクションです。

*********************
このカードが登場した時、あなたの青のプログレスが3枚以上いるなら、2枚引き、あなたの手札を2枚選び、捨てる。そのターン終了時、このカードを手札に戻す。
*********************

2ドロー2ディスと、特にメリットがあるカードでは無いですが、今までになかった復活するアクションです。
1枚でも確保できれば、毎ターン必ずアクションを使うことができます。

美海や紗夜は別のアクションを使いたいので必要は殆んどないですが、手札の質を整えるという意味合いで採用ありですね。
特に、先日公開されたEXRはアイコンを手札に増やしておく必要があるため、そのための手札入れ替えとして使うのもありかも!!


では、また明日です!(^o^)ノシ