てことでとある県に居ます
で、近くの飯坂温泉に行ってきました。(バレバレやんけ)
銭湯タイプの共同浴場てのはたいがい源泉タレ流しなので
鯖湖湯とゆーとこをめざしてったものの
そいや月曜は休みでないかと
で、手前の「八幡の湯」へ
なんか券売店で回数券?を入手する必要があるらしく
で、番台のおねぇさんに
だめぇ?
とねだってみた。
さすがにキラーと言われた手前?
券の値段を現金払いで通過
しかしいいお湯でした
温度計見たら45.5度くらい
最高です。
痛いを通り越して皮をはがれた気分です。
鯖湖湯がぬるく感じて少しがっかりした元いわき湯本の住民としては
すげー満足です。
ドライヤー無いんですけど汗が止まらず頭を洗いました。
でも、寒くなく。
車すげー曇りましてどうしようもなく
さらに雪まで降ってきて
これは週末は露天も楽しめるだろうなと旅館巡りを満喫できるかなと
で、近くの飯坂温泉に行ってきました。(バレバレやんけ)
銭湯タイプの共同浴場てのはたいがい源泉タレ流しなので
鯖湖湯とゆーとこをめざしてったものの
そいや月曜は休みでないかと
で、手前の「八幡の湯」へ
なんか券売店で回数券?を入手する必要があるらしく
で、番台のおねぇさんに
だめぇ?
とねだってみた。
さすがにキラーと言われた手前?
券の値段を現金払いで通過
しかしいいお湯でした
温度計見たら45.5度くらい
最高です。
痛いを通り越して皮をはがれた気分です。
鯖湖湯がぬるく感じて少しがっかりした元いわき湯本の住民としては
すげー満足です。
ドライヤー無いんですけど汗が止まらず頭を洗いました。
でも、寒くなく。
車すげー曇りましてどうしようもなく
さらに雪まで降ってきて
これは週末は露天も楽しめるだろうなと旅館巡りを満喫できるかなと