![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/1c/dc3f72c3b8a93a81049209b4398e5a3c_s.jpg)
9月20日(日)朝5時半頃 VS隊N副長とRSのMスカウト(BS副長)を車に乗せ、一路常総市、前川製作所へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/7b/a84b0bce50ce6595c4c624fe2c8cb7b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/d3/d783da421ff109a0689613a775a1378e_s.jpg)
7時半の到着時には、すでに400人くらいは来ていました。2時間待って受付です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/55/f55ecb7ee729888a4cce0e21fe7525b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/6d/4ca5ef1b6bd2d260d3b797dec7f45b27_s.jpg)
バスの車内で説明を受け、ボランティアセンターに移動します。先に下りた28人がマイクロバスで移動してしまい、さらに1時間くらい待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/fc/4ac619071d99461b38593c5ecb36e645_s.jpg)
のこった7人がワゴン車に乗り、さらに小さな拠点に。そこで、4人のグループを作り、近くのKさん宅へ。小貝川の土手の近くにある家でした。裏の小川が氾濫し、床上浸水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/25/6f22f5367c98672aaa88465f0f431852_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b2/5eef17a1d00afd04ef93437ffc0c13e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/57/e2bc686e964e1480466d159768bf428f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/06/1770665dc490e31932c98eb25ea1f5c1_s.jpg)
ボランティアは3日目と言うことで、室内は片付いており、敷地と敷地に面している歩道にだされた水につかってしまった生活物資を通りを挟んだ集積所に運ぶ作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e5/2580b4f82dc1c3d80691df1fdf80fe01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/1c/dc3f72c3b8a93a81049209b4398e5a3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/57/67e9508e04e2ac922437a74855d30044_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c9/bdd07d04636e0b9c068b38b5d6cfc1fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/b5/17b9916cf31d8eadf35d79a08ea6662f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/18/8cd6b992ce4ea9222499db91de05e3b2_s.jpg)
11時40分頃に作業を開始、1時間働いて昼食。その後休憩を挟んで、15時半まで頑張りました。
Kさんからは、避難の時近くの倉庫の2階で一夜を明かしたこと。避難所では、落ち着かないので、お嬢さんの家に身を寄せているが、消毒やら改修工事やらがあるので、早く住めるようにしたい。1人だったら、1年はかかることをボランティアさんにしていただいて、感謝している、とお言葉をいただきました。
集合場所に戻り、しばらく迎えを待って、ボラセンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/c1/b0d02a860bba923855bd77826d7e4c33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/2e/afcdc2efae47fe6e036d314606c00d5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ac/798247fead7d8aae4864eb7f7080feb8_s.jpg)
長靴や手の消毒、うがいをすませたところで、見覚えのある車が。
鈴木幸一さんが、鹿沼で鯛焼きを焼いた後、常総市に移動してきたところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/c1/4fda1fe25eecbbbc9dcbfe1a33bffc33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/36/1ee3cde8668b6a3f23f756ae6880f4b8_s.jpg)
お水とりんごをいただき、路線バスで駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/0e/7d3b4a720a7e3da7242f4e56eaceb724_s.jpg)
途中事故渋滞で時間がかかり、2人を送って帰宅は21時を過ぎていました。
22日、鹿沼市に行かせてもらおうかと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます