朝9:30に鶴ヶ峰駅に集合、例によってごみ拾いをしながら、くぬぎの森へ。
今回もたくさんのごみを拾いました。
月の輪の訓練です。RS,VSの指導で、ひとえつぎで国旗を取り付けています。
Sスカウトが、高校に合格したので報告です。
午前中は、N副長、RS,VSのYさん兄妹の指導で、月の輪訓練でした。
お昼は、ハイゼックスでご飯を炊いてみました。温度が低かったのか、むらしが足りなかったのか少し硬めでした。
缶詰の貝と、味噌でいただきました。
悔しいので帰宅してから、やりなおしたら、うまくできました。
並行してY隊長の差し入れの芋を焼きました。紅あずま最高です。
カブたちは、おにぎりとスープで昼食です。
お昼をはさんで、パイオニアリング(信号塔の模型作り)をしました。
見事完成!!
カブもRSも乗りました。
カブは午後からは、ゴルフです(写真はありません)
信号塔が完成した後は、炊事章の有り合わせの材料で土を掘らないかまどです。
一歩一歩、隼に近づいています。
Sスカウトのスカウツ・オウンで終わりました。