9月21日夜横浜発のボランティアバスで、翌22日に、福島県南相馬市小高地区の草刈り&泥出しと、
家財の搬出を行ってきました。
南相馬市は、4月まで(?)戻れなかったので、3.11後一年半そのままです。震災直後のまま、
時計が止まっています。
(何かが1階を突き抜けた住宅、作付けできない田んぼの中には乗用車がそのまま)
自分の力ではどうにもならないもどかしさと、60人のボランティアたちの協力で見る見るうちに片付いていく様を
体感しての感動が混ざって、複雑な気持ちでした。
(現場は撮影禁止なので悪しからず。)
作業終了後、家主さんたちから、お礼の言葉をいただき一同達成感に浸っておりました。
帰宅はその日の23時頃でした。心地よい疲労感に浸って、翌朝までぐっすり!!
翌23日は、大池で進級上進式でした。残念ながら、VSからの上進者はいませんでしたが、どの隊も新人を迎え「さあやるぞ!」という感じでした。隊長は、ボランティアの報告とリーダー紹介をしました。終了後、サンドウィッチ大会を行い楽しく美味しいひとときを過ごしました。隊長は、レタスを洗って切り、ゆで卵の皮むきをしておりましたとさ。
家財の搬出を行ってきました。
南相馬市は、4月まで(?)戻れなかったので、3.11後一年半そのままです。震災直後のまま、
時計が止まっています。
(何かが1階を突き抜けた住宅、作付けできない田んぼの中には乗用車がそのまま)
自分の力ではどうにもならないもどかしさと、60人のボランティアたちの協力で見る見るうちに片付いていく様を
体感しての感動が混ざって、複雑な気持ちでした。
(現場は撮影禁止なので悪しからず。)
作業終了後、家主さんたちから、お礼の言葉をいただき一同達成感に浸っておりました。
帰宅はその日の23時頃でした。心地よい疲労感に浸って、翌朝までぐっすり!!
翌23日は、大池で進級上進式でした。残念ながら、VSからの上進者はいませんでしたが、どの隊も新人を迎え「さあやるぞ!」という感じでした。隊長は、ボランティアの報告とリーダー紹介をしました。終了後、サンドウィッチ大会を行い楽しく美味しいひとときを過ごしました。隊長は、レタスを洗って切り、ゆで卵の皮むきをしておりましたとさ。