![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/f4d9c2c2bfa9b9bcf5643b65fbfd6a7c.jpg)
ボーイ隊の途中で、転勤のために石川県に移転した関康隆君が、先日、私の職場に訪れた。今春から、いよいよ社会人として第一歩を踏み出すために、いよいよ明日から、職場のある石川県に引っ越すという日の夕方、あいさつに来てくれたのだ。
彼がビーバー隊の時代に、厚木街道の渋滞中に道を横断しようとして、対向車線からやってきた車に衝突して、何メートルか引きずられ、緊急に若葉台の病院に搬送、入院したことがあった。中上隊長と私は、血相変えて見舞いに行って、大丈夫であったことに安堵したが、改めて小さな子供の突発的な事故の激しさを思い知らされた事件だった。
ビーバー隊の中でも、彼は真面目で控えめだったが、体を動かすことが好きだったとみえて、まめに動いた。おもしろい?このゲーム?と聞くとニヤッと笑ってまた遊びに行ってた。
今春、彼は、日本でも有数な豪華で大規模な旅館である‘加賀屋グループ’ に就職する。彼は中学時代に石川県で育った。その時代の環境や友人たち、すべてがよほど気に入ったのだろう。九州育ちの私なんかも都会より田舎のほうが気持ちが落ち着くが、彼も何かを感じたのだろう。
さあ、能登に行ったら加賀屋へ行こう!http://www.kagaya.co.jp/
信念を貫いて何事にも負けじ魂で、愉快な日々を送って欲しい!
関君の住所お問い合わせの方は、私まで。
能登で大きな地震がありましたが、彼は無事だったのでしょうか?