腰、にしては高すぎ
肩、というには低すぎる、
背中の右側の一点が痛くて
(しかもいつもの場所とはちょっと違う・・・)
ジッとしているにはいいけれど
体制を変えたり寝返りを打ったりすると
ズキッ・・・と・・・。
三年前、こんな「痛い」毎日を過してたんだと
忘れていたことに気付く。
寝る前、過去ログを読んでみた。
カテゴリでいう「軽く、闘病記」に記された7つの記事。
(実際はもっと毎日痛みについて書いていたのだろうが
雑多な日記なので、カテゴリ上はそうなる)
一日に何度か訪れる「痛くない“瞬間”」が幸せだと。
思い返すと、つらかった。
まだ40代の私の、これからの一生ずっと
毎日こんな痛みに耐えて生きていくのーーー???と
あの頃はそう思えて悲観した。
・・・・すっかり治るんだけどね(笑)
そんな中でも、仕事を持ち、本番で歌い、ブログを書き、
(ほとんど愚痴だった気もするが)
「私として生きて」いたなあと思う。
なぜか、文章が明るい??のは強がりか(笑)
それでも時折・・・・壊れそうに泣いてる自分が切ない。
「しあわせ日記」が続いたこの頃、だけど
ブログがあるから、過去を振り返られる。
人生、いい時も悪い時もあるのだと、素直に思う。
んで、痛くて夜中何度も起きました。
あの時と同じ・・・。
ヒドイ時には、目が覚めると一時半!なんてことも。
痛み止めを飲めばよかった~と思いつつ
(薬が嫌いな人だったけど、ここ二年くらいは
たまに背中がズキズキする日は飲むようにしてる)
なにかした~?と考えるに
先週、草刈りをした後遺症・・・
(にしては、ずいぶん日が経ってる)
少しは痛かったけど、なぜに悪化?
あ!!
昼間、歌の基礎練習をしたよ。
あまりに息が短いので
タップリ吸ってキープする形で。
おかげでずいぶん、フレーズが長く取れるようになったんだっけ。
・・・そんなコトで痛むかなあ~
ていうか、それが原因なら、むしろ
歌にはBADな状態だったんじゃ・・・?!
ホラね~
こうしてPCに向かってる時は、
なーにもつらくないの(笑)。
三年前にも思ったけど、モノグサ病だよ。
それはそうと、
昨日は義母の誕生日だったので、
夜電話をしたら、おじいちゃんが出て、
おばあちゃんは数日前から股関節が痛くて、
病院に行ったら専門医がいなかったので、また明日行く・・・と。
電話口の二人の声が、歳をとって感じた。
それはそうだよね・・・もう85歳と83歳。
その辺の年寄りよりはずっとしっかりしてるけど
どこか悪くても仕方がない。
それこそ、何をしたわけでもなく・・・
冬に玄関前で滑って転んだ、後遺症か?と言ってた。
明日、日帰りで仙台に打ち合わせに行く予定だけど
今日出かけて、様子を見てくるべきかしら。
どうせ夫は静岡出張が入って新幹線で来ることになったから。
どうしようかな・・・・。
日曜は混声の本番が入ってるから
寄らずに帰るつもりだったんだけど~
最新の画像もっと見る
最近の「まとめて近況・今日の私」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(277)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事