義母から電話(笑)
「漬物(この前教わりながら一緒に漬けた)、どうだった?」
って・・・・
実は、あまり美味しくなかった・・・。
しょっぱいし、もう食べ時すぎちゃったかも(汗)
でも、ココは
「美味しかったです!」
・・・(笑)
「あらそう、よかった。
S(夫)帰って来てるの?」
「いいえ、ずっと忙しくて帰って来てないんですよ」
「あら!!なんでしょ!」
うわあ。
ひさしぶりに聞いたな、このトーン。
まだ初々しいヨメの頃、
私はこの「素」な(・・・たぶん)お義母さんの言葉に
傷ついていたっけ~(笑)
「何してたの?」
「今、編み物してました~」
「あ、そう。・・・じゃあね。」
ひょえ~~っ
しまった、「大掃除してました」トカ
言えばよかったな(笑)←正直すぎる私
そして翌朝、電話しましたとも。
「今日、忙しいですか?行ってみようと思って・・・
買い物、ないですか?」
「買い物ね~、午後から行こうかと思ってたの!
よかった!・・・いいの?(連れてってもらっても)
じゃあ、お願いします」
お義母さんが、急に少女のように喜ぶから・・・
重い腰がスッと上がったよ。
そして、義父も嬉しそうに迎えてくれて、
いろいろお土産を持たせてくれた。
家から実家まで、高速使って一時間ほど。
二人を乗せて、今来た道を戻り
40分ほどで、大型店舗のある街に着く。
ニトリでカーペットを注文して、手芸屋さんに寄ってから
帰りに、ほぼ中間地点にあるスーパーでお買い物。
(月曜はシルバーデーで10%offなので
私のお会計も一緒にしてくれた~)
・・・細かいコトはいろいろあるにはあるけれど
行って良かった~と思いながら家に帰ると・・・
ふと覗いたポストに、喪中のはがき。
地元の友人の旦那さんが今月亡くなった。
まだ51歳・・・。
事情を知ってそうな別の友人に聞くと
思った通り・・・・自ら・・・
なんだか切ない。
長いこと地元を離れていた私は
こういうお付き合いとはあまり縁がなかった。
知らせも来ないし、
いつも、知るのはずっと後になってからで。
近くにいたら、何度か経験したんだろうけど。
結婚するまで、よく遊んでいたHちゃん。
飲んで、歌って、スキーに行って。
数年前、久しぶりに一緒に飲んだ時、
昔と変わらずかわいくて
しかも、お姑さんと同居しながら、介護の仕事をしていた。
そのお姑さんも昨年亡くなったと聞いた。
さっき、郵便でお悔みを送った。
短いけれど、手紙を添えて。
年が明けてからになるけれど、訪ねてみようと思う。
どんな言葉をかけたらいいのか、
まだ、わからないけれど
急に切ない、今日の私。
そういう年代に、だんだんなっていくんだなあと実感。
最新の画像もっと見る
最近の「プレ嫁生活、仙台暮らし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(274)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事