aCappella好き♪

新米ママの頃・・・

誰だって、悩む。
子供なんて、初めて育てるのだから・・・・

いったい、どう接すればいいの?
ぬいぐるみじゃないんだから、
好き勝手に可愛がったり怒ったりして
この子の将来に影響するようなことになっては大変、と
責任感でいっぱいだった気がする。

結婚して、社宅に入った。
新婚で同時期に入った二人と仲良くなった。
彼女たちは偶然にも音楽が好きで
家事が終わると誘い合って、互いの家でお茶をしたり
時にはピアノを弾いたり歌ったり。
それから、ダンナの(当時は悪口じゃなく、
ノロケを含んだ笑い話だった気がする)話題で盛り上がる。
新婚、ということはみんな「彼」がいるわけで・・・
同じ環境っていうのが、すごく話しやすかったし、楽しかった。

子供が生まれて、外遊びをさせるママさんたちに仲間入り。
公園デビューなんて言葉もなく、
ただ、ドアの外にいつも誰かが遊んでる環境だったので
子供を連れて一歩出るだけで、声をかけてもらえたから
かなり恵まれていたと思う。
同じ歳の子も何人かいたし、とにかくゾロ~ッと
それぞれの年齢の男の子・女の子が揃ってた。

子供が遊び、親は目を配りながら、話してる。
ともすれば、子供が昼寝をしてる時間もウズウズしたほど、
親も楽しかった。

子供が熱を出して、食べ物全部戻して、
2日くらい何も受け付けなかった時
外に飛び出して行って、先輩ママに相談した。
「そんな時もあるよ~、大丈夫大丈夫」と、
何点かのアドバイスをくれたくらいで、
動揺しまくりの私とは大違いに落ち着いてる。
医者にはみせたし、薬ももらってる。
この辺で同じ症状の風邪が流行してるから
そのうちよくなるよ、と・・余裕

そ、そうなんだ・・・・
これってよくあることなんだ・・・・。

あの時、もしも見知らぬ土地で
親も友達も知り合いもいなくて、一人で子育てしていたら
どんなに不安だったろう。
病院には連れて行っても、
どうしていいのかわからなかったと思う。

もしも今、そういう環境で子供と向き合ってる
若いママさんがいたら、
とにかく、誰かと話をするのがいいんじゃないかと思う。
ありえないことかもしれないけど、例えば
年寄りって、ほんとに子供が好きだし(ヒマだし?笑)
子どもを連れてて話しかけられたことも多い。
お年寄りっていうのは、今の人と違って
人と人、顔を見てのコミュニケーションを好むしね。。。

仕事柄、お年寄りと話すことが多くなって
みんなさみしいんだなあ、と思う。
たまに店頭が暇な時、世間話を振ると
喜んで長話をしていく人が多い。
私は核家族で気ままに好き勝手に暮らして来たけれど
同居して、気を使いながら苦労してる同僚の話を聞いて
「それもいいかも」と、思うんだ。
(こんなこと言ったら、ツッコミ多数来そうだけれど)
年寄りがいない我が家の子供たち、
生活のしつけがまるで出来てない。
・・・すべて私の責任だ・・・。

離れて暮らしてる、夫の両親と私の母。
もうみんな年老いて、雪国の厳しい環境の中、
若い人が家にいない不安や不便を思いやる。
一緒に住んであげられたらいいのに・・・・
この頃、何度もそれを考えてる。

嫁の苦労で、人は強くなるのかな。
ウチの職場のパートさんもみんな同居。
家に、居場所がないと言う。

楽しく暮らす、は最高だけど
人と付き合うことの大切さを、
この年になってしみじみ感じてる。


・・・・真逆なことばかり口走ってしまったけど
自分自身、考えがまとまらない。
子育てについて悩むお友達のブログを読んで
書き始めたものの、だいぶ脱線してしまいました。

選ぶ選ばずに関わらず
「そう生かされてる」のが人生だとしたら
「今の環境」に対応していくしかないのかな。
解決の糸口、どこかで見つかりますように・・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
Ceciliaさん{メール}
こちらこそ、ありがとうございます。
(今回の記事は幼稚園児のママあてのものでした・・・
明記しなかったので紛らわしかったですね、ごめんなさい)

それはそうと、Ceciliaさんも社宅にいらしたのですか~
どうでしたか?
「社宅って大変でしょ」とよく言われるのですが
私は全然そんなことなかったです。
(・・・と言っても、長くは住まなかったので、
あのままいたらどうでしょう?)
今の市に来る前にも社宅にいて、
年配の方が多い棟だったのですが
私はいろいろ教えていただいて、遊んでいただいて
とても楽しかったんですよ。
でも、同じ棟の、後から来た私と同世代の人が
「大変だ」と外で言ってたと聞いて、ビックリ~。
(最近聞いたら、その方もちょっと変わってるらしかったんですけど)

・・・恐るべし、私の鈍感力??(爆)

Ceciliaさんが「思い出」というカテゴリをお持ちなので
私も過去のことなど少し書いてみようかと思ってます。
記事、楽しみにしていますね。
またお邪魔します。
Cecilia
http://blog.so-net.ne.jp/santa-cecilia
いつもありがとうございます。
核家族は気楽な反面、誰にも頼れない・・・という欠点がありますよね。
私が教会に真面目に通っていれば”おじいちゃんおばあちゃん的存在”の方々は常にいるのですが、あいにく今教会に行っていませんし・・・。
義兄のお母様が近くに住んでいてこの前一緒にクリスマス会をしました。
楽しかったですよ。
姑でもないので、距離を置いてお付き合いできるし・・・。

いつか記事にしたいのですが、長女が赤ちゃんの頃住んでいた社宅のママ友は”完璧な子育て”を目指している人でした。
私は最初から完璧な子育てを放棄していましたが、今思うとそれも必要だったかな・・・と思ったり。
彼女のお子様がどう育っているのかちょっと気になっています。

二人の”祖母”については又書くことがあるでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「主婦・母・妻のお部屋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事