前にブログで「ヨカッタ~♪」と書いた
NシノカナとMズキナナのコラボ、を
くーみんにお願いしてDVDでもらったので
わくわくしながら、見た。
あれっ・・・確かに「イイ」けれど~
私の心の中の残像のソレとは
感動の度合が違うような??
一瞬で過ぎ去って消えてしまう
形のないもの、だから愛おしいのか・・・
期待しないところで偶然出会った感動、が
心に強く残るのか。
胸の中にもう少しの間しまっておけばよかったな・・・(笑)。
そう考えると、ライブでの感動って
言葉につくせない何かがある。
DVDで見ると~それはそれ。そこまで。
(ただし、ライブに行けないことを思えば
CDにはないライブ感、は楽しい!)
演奏の完成度や音の良さからしたらCDがいいけど
CDはどこか「名刺」っぽい音楽だと思う。
努力して作り上げた、ことはわかっていても
「出来たての音楽」な感じは、ちょっと、したりして・・・
PV撮るときにクチパクするのが意外と大変だと聞いた。
その時点でまだ、歌いなれてないから。
レコーディングでたまたまそう歌った、アドリブが
世の中に出てしまう。
その時にはベストだとしても
歌い続けるうちに、違った服を着せたくなるし
それがライブでファンに届けられるんだと思うと
ライブって熟成された(・・・いつまでも、途中の)
音楽、と言えるかも。
何を見ても聞いても、
すぐ自分のことに置き換えてしまう癖がある。
来月お邪魔する、労災病院のロビーコンサート。
前回「わくわくサロン」でのセトリを中心に
クリスマスソングなど追加の曲もあり
目下、必死こいて練習中であります!
わくわくの本番を録音で聞いたら「まあまあ」なのに
数日後にビデオで見たら、かなりのショック・・・。
差がありすぎる~
客席にはどう届いていたのか?が気になる。
通り過ぎてしまう一瞬、として
楽しんでもらえたらならそれでいい。
でも~?
「期待しないところ」で出会い
「わあ!いいね!」と心に残る、
そういう音楽に、願わくばなりたいと思ってる。
ところで・・・・
「ライブの方が断然イイ」アーティストが好きなんだけど
だいたい裏切られる・・・
大きな会場だと音はイマイチだし(好み)
コンディション悪いとか音程甘いとか気になるし。
そんな中で、今まで悪口言ってゴメンなさい~と
謝りたい人がいる。
ライブに行ってみたら「歌、上手っ!!」だったM山N太朗サン、
友人がミクシィに動画を載せてたのを見たら
「コレは(おい!)すごくイイじゃん!」と思ったYキSオリさん・・・
世間で歌がうまいと言われてる大御所さんたちを
さんざんこきおろして・・・素人って・・・怖い・・・(笑)
そう、素人って怖いのよ~
ロビーコンサート・・・・恐ろしい~~~(笑)
呼んでもらえたんだから、
そう多くは求められてないとは思うけど(笑)
胸を張れるように、最善を尽くします!
(ブロ友さんが、週イチ5時間の練習量が
シルキーさんの強みだよね~って言ってくれたけど、
この頃は場所が取れず午前中のみだったり
メンバー忙しいのと引っ越して遠いのとで
毎回全員で、とは行かなくなってきた~)
・・・関連ネタの「この頃の悩み」は、またいずれ。
最新の画像もっと見る
最近の「アカペラ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(277)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(80)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事