玄関に大きな靴が二つ、あった。
おっ、長男に友だちが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
部屋を訪ねると、なんておしゃれでカワイイ男の子・・
とその友だち(そっちの子はほとんど見てない・笑)
私の親バカがプシュ~っとしぼむくらいの眩しさで立っていた。
私「どう、決まった?」
友人たち「えっ・・」
息子「おい~、挑戦的~」
私「だって~、決まった仲間か、決まらない仲間かと思って~笑」
友人たち「ええ、まあだいたい・・」
私「まあ、よかったね~、うらやましいわ」
しばらく家にいたが、「食事してくる」と出かけて行った。
長男の楽しそうな笑顔は、ひさしぶりだったので
「よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
国立前期が終わってからの長男は、やる気なし。
二日間とも12時に起きたらしい。
ギターを弾いたり、パソコンしたり。
さすがに封印しているゲームはまだだが、
いつ解禁するやら、不安がチラリ。
このままなんの希望もなく、投げやりになって
引きこもりになったらどうしよう・・・・ナンテ
多分ありえないとは思うけど(笑)
後期の試験は受けないんじゃないかな、とも思えた。
10時ごろ帰って来て
息子「いや~、ガストはS高生でいっぱいだったよ。
みんな決まったから、遊んでた。」
私「半分以上は決まったの?」
息子「4/5は決まったんじゃない?」
私「へ~、そんなに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
息子「一浪か~・・・やだな・・・」
私「J大、行けば?」
息子「ん~・・・・そうするかなぁ・・・
みんなにもそう言われた。」
えっ、おいおい、困るよ、私立は(爆)。←心の声
私「まだ後期があるじゃん」
息子「後期で受かってもなぁ~~・・・・カッコよくないな」
私「受かる見込みのないとこ前期で受けるからだよ・笑」
息子「まぁ~ね。。。」
風呂上り、ちょうど帰宅した夫の前で。
「風呂で考えたんだけど、やっぱ後期で国立行こうかな。
それで、私大の院に進んでいい?それが一番よく思えてきた」
・・・ふっきれたのかな。
未来の構図が見えてきたのかもしれない。
目標を持てば、厳しい道でもきっと進める、と
今まで「目標」がなかった彼の、この頃の異変を
うれしく受け止めた。
・・・・ところが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今日またしても「昼、要りませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
いそいそと出かけたまま、帰って来やしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
出かける間際、
私「昼だけ?遅くなる?」
息子「いや・・遅くはならない・・・つもり」
私「勉強してくるんだよね??」
息子「・・・んん~~~~(笑顔)」
・・・勉強道具、持ってへんやんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
もう5時だぞ、遅すぎる。
結局今日も勉強してないぢゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
このまま進路が決まった友達と一緒になって遊んで
後期も落ちて・・・受かった私大に行く気かしら。
ああ・・・・・どうにかして。
昨日から偏頭痛がひどい私。