aCappella好き♪

「音」の感覚、どうなってるの???の話。

るか宅練。

いやあ~~~・・・
今さら、だけど、合わないわ(爆)

2nd上ずる?疑惑が発覚。
全体の和音に対して、一律に高い気がして
浮いて聞こえる。

・・・のは私だけか?と思って録音してみたけど
やっぱりそう聞こえる・・・

2nd、歌っていて全然わからないとのこと。
自分は正しいつもりで歌ってたよーーっていうけど
あたしもそう。自分はズレてない、って思ってる。
でも、二人のハモり部分は、とっても居心地悪い。

2ndの子はとっても上手くて
彼女なしではありえないほど大黒柱なので

もしかして、あたしの耳が?悪い?とさえ思えてしまったわ。

二人で「ゆっくり・じっくり」何度か合わせてみたら
最初の違和感がなくなって、ようやく「ハモった」と感じた。
でも、全員で歌うと元の木阿弥。

他のパートの子らは、まだ自分に精一杯で
人の聞き分けまで出来ない段階なので
「う~~~ん・・・」と、みんなで考え込んでしまった。

けど「あたしは合ってる!」って大事なことなので
そこを守りつつ、今後さらに模索。



耳が良い、と言ってもらえるのはうれしいけれど
自信があるわけではなく
「私の音感」て、客観的なものなんだろうか?と
やや疑いを持つこともある。

結局のところ、「好き嫌い」に尽きる気がするんだ~

私は、軽めの明るい和音が好みだし
もちろん曲によって使い分けるけれど
「基本」のカラーはそんな感じ。

人によっての「よしっ!」と「イマイチ」は紙一重で、
デジタルでなければわからない程度の微調整だと思う。
(あたしと娘がハモる時、その紙一重がピッタシなので
「今の、すごく気持ちいい!」と感じあうことが出来て、やりやすい)

声、は楽器。
ひとりひとり音色が違う。
得意も不得意もあれば、個性もある。
その「違った個性」が「ハモる」ように歌うんだから
並大抵のことじゃないよね。
声質が似ていればラクだけど
普通は違って当たり前。


新人さんが「歌える」人なので
いろんな「おおっ♪」があって、
今日も、しじゅう笑い転げてしまった~
ホントにおかしくておかしくて、
かなり楽しかった。

「じゃあ、ゆっくり、テンポで」ってなんだよっ!というのが
今日の一番のツボだった。
昨日「テヌートスタッカート」をやったばかりなので
「そういうのがあるのかと思ったああああ」と
メンバーの頭が「???」になっていた、らしい(笑)。
ごめんごめん、「ゆっくりと、リズムはそのままで」って
言いたかったのよ~

「a tempoから」って言って
すぐにそこにもどってくれた、なんてことにも感動。
普通は「えっアテンポ?どこですか?」って
必ずみんなが聞くから~


しかし・・・・

こういう段階、まで
とうとうウチも来たんだなあって思うと
心底うれしくなってしまう。

こういう段階、まで来たんだから
これからまだまだあたしたち、
うまくなる予定~!!です。(笑)

みんながここを越えられれば、ね。
(「あたしの感覚、が人と違う」ってことがないのを祈るわ)

歌友のグループが
「どこか合わないんだけど、誰が違うの?!」と悩む、って
話を聞いた時、ピンと来なかったけど
今日は、私もちょっと思った。
あまりに「みんなが違いすぎて」全然ダメだった。

こういう時「自分」が何人もいたらいいのになあ。
全部のパートをやりたいくらいだったよ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
maruttiさん{メール}

そう!合唱!!
隣の人と同じメロディーを歌ってるんですから
余計に気持ち悪いですよね。
私も実は、イライラしてばかりで精神的によろしくない・・と思ってしまいます。

声楽の先輩もみんな、それが理由で「合唱がダメ」と言いますが
私は、「みんなで作る」音楽が好きなので・・・
それに、うまい人に引っ張られるようにして歌う楽しさ、を
今の合唱団で初めて経験しました!

私たちは、誰か下がっても、合わせません。
個々に、自分の中に和音をキープして歌うように!!と意識しています。
「人は聞かないこと」なんて掟があった時代もありましたが(信じられないですよね)
今は、自分7割、人3割で聞きながら歌えと言ってます。

体で支えないと、不安定になりますよね。
やはり全ては「基礎」です。

音感って、目に見えないからやっかいです。
自分が合ってるかどうか、確認したいですよねぇ~
練習を積むたび、体が和音を覚えるので
とにかく、ひたすらやるしかないです。
今回の私たちの歌も、発表するにはまだ若すぎて
問題だらけ・・・なのだと認識しています。
もっともっと、歌いこんでからじゃないといけないのに・・・
本番は来週の火曜です(笑)

まあ・・・園児の前なので、大丈夫でしょう!(なんて)
marutti
るかさんのいうハーモニーの気持ち悪い感じと気持ちいい感じ。
私も日々感じています。私の場合は合唱だけど
となりの人とピッチがあわないとすごく気持ち悪い!
でもアカペラ曲のときはみんながさがってきたら
それにあわせないとハーモニーがくずれちゃう。
ひとりだけがんばるわけにもいかないので
一緒にどんどん音程がさがっちゃう~~~~

先生はからだをしっかり使うと音程が下がらないというのですが、
段々自分もあってるのかどうか自信なくなるし・・・・
難しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アカペラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事