aCappella好き♪

「異国の丘」レポ(遅ればせ)

近隣の市民会館にて、劇団四季の公演がありました。
月末というのに、しっかり休みを取って
娘と次男を連れ、行って参りました「異国の丘」

思えば、去年のこの地方公演の帰り
ウキウキで娘と車でハモってたら、点滅赤信号不停止
(信号無視、と言いたくない・笑)で捕まった・・

あああ・・・あれが11月10日。
無事に一年を過ぎ(実に指折り数えてこの日を待った私)
点数戻った?って感じで、ホッとしております

去年はクレイジー・フォー・ユーだった。
歌とダンスに感動。とても楽しかった
今年は・・・異国の丘。
なにやら、物悲しい雰囲気のチラシだけれど
子供たちに聞くと「絶対行く
ん~~地方だから少しは安いけど、
それでも3人分出すと、3万近い。
(四季ファンの娘はともかく、次男まで

でもでも。
生のステージは出来るだけ見せたい、というのが
私と夫の共通の願い。
お金には換えられないものがある。
これまでも、多々のコンサートに連れて行った。

・・ええい、太っ腹

もしかしたら、泣いちゃうかもよ、と言い聞かせて
「暗い」を覚悟で出かけたけれど、
そこはサスガの構成で、歌とダンスもしっかり堪能。
シベリアと、若き日の留学中のシーンが交互に組まれ
かつ、物語が実在の人物をなぞらえた歴史に沿って展開されたので
受験生の娘、感激してヒトコト。
「やっぱ歴史は必要だね学ぶべきだよ
・・・おいおい。
ただ・・・残念だったのは、オープニングとラストの
シベリアシーンの男声合唱。
う~~ん・・・高音は合ってるんだけど、
中音から下が、かなりピッチが低い。。
気持ち悪くて聴けない・・・と感じてしまった。

素人のアタシが言うのもなんだけど、
主役の役者さん二人もちょっとピッチが甘いんだな・・・・
女優さんの高音はとても素敵な声で、うっとりだったけど
俳優さん、女優さんともところどころで「おや?」と娘がこっちを向く。
(厳しすぎだってば

去年の公演では、その歌唱力に心底感動した母娘だから
少しだけ、期待はずれだった。
何度も足を運ぶうち、目が肥えて評価が厳しくなってるのかも。

ああ
娘は買ったばかりのパンフを抱きしめ、
ピエ~ルちゃんが読み終えたら毎回くれる会報を
ずら~っと並べては、テンション高く・・・

受験が終わったら、平日こっそり二人で
彼女にとっては3度目のライオンキングを見に行く約束をした。
来年は実家の母も誘って、家族総出で
まだ観ていないキャッツに行く計画だし~
お金、かかるねー(笑)
(娘の音楽好きはやっぱり私のせいなんだな

うふふ、楽しかったです。
来年も行きます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

タカコ
私の大学の同級生はシラバブ役の八幡三枝と言います☆

夢から醒めた夢のマコとかエビータのミストレスとか、そんなんやってますよ~☆

ただいつ出るか分からないのでエビータでやっとみれました☆
ぶぶりんさんへ
え~、学校で見に行っちゃうの~{ラブラブ}すげ~~{ルンルン}

ウチのトロンボニストは、もう、四季にハマりまくりです(笑)
あそこでトロンボーン吹く、とか言ってますし(おい)
なんなら、ご一緒しましょうぜ☆
家族で行くと財布が痛いけど
一人分なら、なんとか出せます・・・{汗}
タカコさんへ
タカコさんも昨年のクレイジー・・・観られたのですね。
樋口麻美さんがとってもとってもよかったぁ~{ラブラブ}
「歌、上手っ{キラリ}」って感じで、感動でした。
(ピッチが気になる私と娘も突っ込む余地なし・爆)

キャッツに出ているお友達、
よかったら教えていただけますか~{ルンルン}
受験が終わってから日程を考える予定ですが
来年は絶対行こうと思ってます{ガッテン}
(もう何年も行く気でいるのですが、なかなか・・・笑)
実はピアノの先生の教え子さんも、
なにかしら名前のある役で出ているらしいのです。
何枚かチケット買ったそうですが、
いつ出るか。。と言ったところですね。

それから、のだめカフェも行かれたんですよね{びっくり}
・・と以前読ませていただいたので、
昨日タカコさんのブログに足跡してきました~
土曜に娘と行こうと思ったけど、貸切らしいです{汗}
ピエ~ルちゃんへ
いつもチケットありがとーー{ラブラブ}
とっても良い席で、うれしかったです{キラリ}
さすがのステージングで、堪能させてもらいましたよ{超びっくり}
「魅せる=観せる」とは、こういうことなのだと
四季を観るといつも虜になります。

次々とお願いしてすみませんが、
高校が決まる春以降またよろしくねーん{ルンルン}
会報、娘の宝物になってます。
ぶぶりん
私、劇団四季、一度も見たこと無いのです。
前々から行きたいとは思っていたんだけど。
娘は7月に校外授業で「CATS」を見たんですよ{ルンルン}
(ちなみに一年生の時は「相撲見物」)
感想を聞くと
「よかった」とのこと(それだけかい)
来年こそ絶対に見に行くぞ!
タカコ
異国の丘観たのですか~!
私も去年クレージーフォーユーは実家で母と見ました。
普段感動しない母が感動してたので良かった~と思いました。

下村さんと石丸さんが出てたんですよね…。

行きたかったのですが、実家に帰る隙がなく諦めました(笑)
コーラスラインの全国は終わったし、
次はなんでしょうか?

キャッツは同級生がシラバブ役で出てる(たまに)のでもし観に行って出ていたらチェックして下さい☆
ピッチは……低いですけど。

私は最初のダンスのタントミール(シャム猫)が好きで何度も行ってしまいます☆★
ピエール
よかったですね~悲しくなりそうでちょっと敬遠気味の四季ミュ-ジカルだとおもいましが…感動よかったですね~来年は何でしょうね~コ-ラスラインとかだったらダンスが多くて家族で行けそうだし~あっでも古典的な「ひばり」もいいな~やっぱママミヤ!来るかいな!(ノ-"-)ノ~! ライオンとりまっせ(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「気になる人やモノ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事