やっぱ歌うようになった。
・・ってか、もうほとんど焦って練習してる時期・・(笑)
今までは、水戸フェスの曲の録音音源を
家事の傍らに聴きながら練習していた。
雨天延期になってからは、シルキーの新譜のアレンジに没頭、
同じ曲をひたすら繰り返し聴き続け、数日前、楽譜がUP
。。。そして今度は声楽。
今思うと、全く練習不足だったなぁ~
昨日、覚える気満々で歌いながらの家事に専念したら
だいぶ覚えた。
ヤバイと思った暗譜だけど、結構早かった。
あとは。。。声とブレスか・・・・。(それが大事)
ああ~、ここまでやってのレッスンだったら、
前回のレッスン日も充実してただろうに
サボってた自分が悔やまれる悔やまれるぅぅぅ~~~
この調子であと一ヶ月あるから、継続して励もう。
うん、がんばる
上がり症の私、歌ならどうだろう。
気持ちよく歌えるように、ひたすら練習あるのみ
侮れない。。と思った声楽だけど、
やっぱりピアノに比べたらずいぶん楽勝だ・・・・と
いうのは、甘い
コメント一覧
るか
鮭
るか
Cecilia
最新の画像もっと見る
最近の「声楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(274)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事