アホほど楽譜を書いて、ドタン!と倒れ
だらだらと、毎日
韓ドラやら動画やらライブDVDばかり観ていたかと思えば
ふたたびいろんなコトが舞い込んで
またしても連日、楽譜ばっかり書いてました。
ザッといくつかを仕上げて、
今、新たに手がけてる、自分関連の採譜は、
当分完成しないかも~という気がしたので
一息入れて、日記を書こう(笑)
書きたいこと、はそれなりにあったはずなのに
こうして「日記を書く」時間が作れなかった。
優先順位の問題、だと思うけど。
昨日の、混声練。
本番まで、あと一回しか練習がない、のに
まだ譜読みがあやふやという・・・(爆)
このドタドタ感が、「あーうちの合唱団だわー」と思える。
(しかし、本番はそれなりに出来てしまうのだ・・・不思議)
アレルヤ~アレルヤ~と、各パートがそれぞれのリズムで
数小節、絡み合う部分があって
リズムがどうしてもズレまくって、先生の罵声が飛ぶ。
(・・・・今週これだけ「出来てない」んだから、
今回は歌わないことにしよう、と、言わないのがウチなんだなあ)
・・・結局、二時間半の練習の、ほとんど?半分以上?を
アレルヤ~アレルヤ~に費やしたわけだけど・・・
おいおいおい・・・なんでみんな、そんなに楽譜見てるの?
「あのー、すみません!楽譜そんなに見なくても・・・
フレーズは繰り返しなんだから、
楽譜を見ないで、指揮を見ましょうよ~ぉ、
先生がちゃんと振ってらっしゃるんで・・・」と・・・・
思わず、振り向いて、みんなに言っちゃった。
(私はいつも、一列目に陣取ってる)
・・・嫌われたかな?(爆)
しかし、その後、一回目で、
なんとか、ようやく合ったのです!
何回繰り返すかわかんなくなって、最後はグダグダしたけど(笑)
(・・・数えましょう!!!!)
無事、「初めて通せた」形になって
なんとか、曲が見えてきた。
・・・けど、コレ、ホントに来週やるの???(笑)
いっつも、ベースが遅れる。
なんであんなに遅れるのか!
楽譜ばかり見るからだ!って、今日、思った。
譜読みがあいまいな段階でも、
楽譜を見る、視界の隅っこに指揮者の腕の動き、だけでも
何となく感じながら、私は歌う。
だけど、だいたいいつも、「指揮に対してみんなが遅い」ので
私が先走ったみたいになっちゃってる・・・
先生は、遅れるコトを予測して、あのスピード(もしかしたら
予定より若干早い?と思えなくもない)で振ってるのか、
「ついて行けてない、ほとんどのみんな」に違和感を持ちつつ
初期だからと黙認して振っているのか?
(あれっ、声が、遅れて、聞こえて、来るよ・・・っていっこく堂か!)
私はどう歌えばいいのかーーーー!!!
(笑)
そんなわけで、結構先走ってるコトも多い私なので
「あの人」とか「あの人」には嫌われてるかも~~(苦笑)
まあ・・・・遅いと知りつつ、合わせて歌ってはいるけどね。
昨日はソプラノの歌姫N嬢がお休みだったので
録音を聴いたら、ひどかった。
誰だよ、このオバ声はっ!
ノドにモロに力が入ってて、汚い・・・・。
「声が出る」ことを「上手」と錯覚してないか?
・・・先生~~~いつもどおり、ソコは直しましょうよ~~~
・・・練習の時には、周りのいろいろが気になって
決して「気持ちよく」はない、ウチの合唱団。
でも、時々「わあ♪」と思える瞬間があって、
こんな、週一回二時間半、発声もパート練習もせずに
しかも、結構ややこしい曲を歌ってる、のはすごいし
十分楽しい。
さてさて、本番はどうなることか・・・
毎回ハラハラなんだよね。
もっと飽きるほど練習してから歌えばいいのに、とも思う。
でも「このくらいで」いいのかな。
そんなに極めなくても(笑)
・・・私のスタイルと違うんだけどな。
最新の画像もっと見る
最近の「合唱」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(275)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事