aCappella好き♪

昔の音源

水戸以来、ほっと一息のシルキーですが
最近またまた昔の音源を引っ張り出して聴いています。

幼稚園のママたちで立ち上げたアカペラサークル。
子供に聴かせたい、というメンバーが多かったのと
内輪じゃない場所で歌わせてもらえる実力もなかったのと・・
幼稚園で何度かライブをさせていただいたり
主任先生のご好意で、町のPTAのゲストに呼んで頂いたり
園を離れてからは、小学生になった子供たちを集めて
某メンバーお得意の読み聞かせに歌やピアノをくっつけた催し、
子供たちと一緒に歌えるライブなど・・・
アカペラという枠にとらわれない活動をしてきた。

当時はメンバーも17名くらいいて、
ほとんどコーラスっていうくらい人がいた(笑)
(6人くらいでいいのに。。なんて内心思っていたけど。笑
あの頃しか出来ないことをやっていたんだな~と、今聞くと感動。。)
素人ばかりが集まったから、毎回譜読みにも苦労した。

私の記憶の中では、ライブの音源はいつも
「きゃあ~~~っ」という出来なのだけれども
「アカペラーはナル」だという法則どおり、
後になって昔の音源を聴くのって、結構好き~
思ったよりハモってる、なんて感心したり、
あ、この声懐かしい~・・という今はなきメンバーの
一生懸命な姿がそこにあり・・。

昔の音源を聴きながら・・・
素人集団なりに、歌える人は揃っていたんだなって思う。
今は、硬い声質の人が少ない。・・=リードを取れない(笑)
表現力は上がったと思うけど、人が少ない分、荒は目立つし
硬い音が出せたら、もっといいなァ~・・・。

試行錯誤の5年間。
グループとしては、ずいぶん変わり続けた。
ようやく、やりたいことをすんなりやれる状況になったと思う。

今はまだ・・・聴くのに勇気がいる水戸の音源も
何年かして聴いたら、違った感想を持つのかな?
怖い怖いと言いつつ、実はよく聴いてますが(爆)
ああ~・・・自分に反省ばかりです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
べーさん{メール}

<色:#00ccff>>水戸の時、お会いできてなおさら思ったんだけど、タチバってゆーかステージの向かい方ってゆーか…
やっぱ似てるなぁ…(あわわ! 失礼ですね m(__)m )って思いました。</色>

いえいえ。べーさんの足元にも及びませんデス・・。
ただ、歌うのが好きなんですよね。
ライブも好きです。練習も。
だから頑張れるんだと思う。
「好き」って気持ちは、なんだって動かしちゃいますから{ハート}

アカパラへのお誘い、ありがとうございます{超びっくり}
とってもうれしいです。やりましたね、つくば組{超びっくり}
予定が合えば、ワタシ的にはぜひぜひ
参加させていただきたいところですが
10月は運動会、学校行事の目白押し・・(汗)。
学校がそれぞれ違うメンバーの、予定が上手く合いますかどうか。
調整のうえ、お返事させていただきます。

それから。。。鹿嶋のお祭り。
前座という(労働ナシ・歌うだけ)ありがた~~いお話でしたが
娘のピアノの発表会@成田とダブってしまいました。。。
ちなみにワタクシめもアリアを歌います・・{汗}
残念{超びっくり}
またお誘いくださいね。
べー
http://ar-chive.jp/
うんうん。わかるわかる(^^♪
水戸の時、お会いできてなおさら思ったんだけど、タチバってゆーかステージの向かい方ってゆーか…
やっぱ似てるなぁ…(あわわ! 失礼ですね m(__)m )って思いました。

さて、実はお知らせにきました。
聞いてるかもですが、こないだの水戸に参加したつくば組のメンバーの間で、つくばでもやろう!って話になってまして、それが10/9(月曜祭日)にほぼ決まりました。
アカペラパラダイス(略してアカパラ)inつくばって名前なんだけど、良かったら検討してみてね。
詳細とかは「わたぼうし」さんトコとか「じゃじ☆えん」さんトコなら書いてあるかも…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アカペラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事