おばあちゃんと二人で、二晩ほど我が家に泊まります。
日曜に迎えに行って連れてきて、
昨日、送り届けて来ました。
去年は入院・手術が二回もあったので
冬はなにかと行ったり来たりしていたけれど
今はもう、四か月おきの受診になったので
次は四月だって。
(ほっ)
・・・病院がなくたって、時々泊まりには来るんだけどね。
さて~嫁の務めを無事果たし(?)
夕べはのびのびと、(笑)
Pちゃんに頼まれていたエコクラフトのカゴを編みました。
↓あっさりと、写真(何のオシャレ感もなし・笑)
あれっ?・・・こうしてみると、歪んでる??
まあ、所詮エコクラフトですから。
いや、私の編むエコクラフトですから、と言うべきですね。
お邪魔しているブロ主さんたちのエコクラフト作品は
ホントにすばらしくて、溜息出ちゃうくらいですもん~
・・・早く上手になりたいものです。
あと二つ、カゴを頼まれていたので編もうとしたら
材料の紙バンドが足りなさそう。
さっきホームセンターへ行って来たら、売ってなかったし~
いつもの通販ショップさんは現在休止中みたいなので
新たなお店を検索して注文したものの、
いつ届くんでしょう。
私のオシゴトも一旦休止ですね。
さあ、
明日はクリスマスイブというのに
何の予定もなし。
次男はいるのか?いないのか?
それすら未定なので、何の用意もしていません~(寂っ)
年賀状もまだだけど、そうだ、姪っ子たちに
ニット帽を編んであげようかな?
(毛糸は100円ショップで購入済み)
おじいちゃんのカーディガンも編んであげる約束をしたし
案外楽しみに待っててくれるみたいなので
張り切って編まなくちゃ。
年末大掃除は・・・・
ぼちぼちとやってますよ。
新築なので、大掃除、というほどのこともなく
換気扇の掃除は毎月お給料日にやってるし
(これがつらいのなんのって。
終わるまでお給料下ろせないルールを自分に課しているので)
両親が来る前に、いつものように家じゅう磨いたので
もうそれでいいことにしようかなあ?ナンテ・・・
あとは目につく廊下の隅っことか脱衣所の角とか
サクサクッと気付いたときにピカピカにすれば、ね。
なんて、何言ってらっしゃるの、るかさん!!
二階の引っ越し荷物がまだ残ってるじゃあないの。
ハイ~そうでした。
見て見ぬふりを、毎日している段ボール。
やりだせば、そう時間はかからないと思うんだけど・・・
なぜかスイッチ入らない。
手仕事しちゃう。
あっ、でも、
明日は調律の業者さんが朝イチで来るんだった。
ナンチャッテ防音室を一応きれいにしないとね~
あー、楽しかった、ブログの更新。(笑)
ひとりごとを全部、文章にしちゃいました。
それでは、ごきげんよう。
(ホントは「歌う私」のことで書きたいネタがあったんだけど
気力がないのでまたにします。
好きなコトやるってーのは、タイヘンなんだよねって話。)
最新の画像もっと見る
最近の「プレ嫁生活、仙台暮らし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(274)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事