12月28日・金曜
速いデタシェで移弦が多い曲などは、(例えばバッハのパルティータ3番のプレリュードなど・・)
右手でどのような図形を描くのか確認してから練習すると、飛躍的に動作が洗練されるようだ
時計周りの円なのか、反時計周りなのか、8の字を描くのか(横に8か、縦方向に8なのか)?
あくまで手が・・というのがポイント。
手首からでもなく指でもない。手の甲あたりを意識する。
肘は指先まで繋がりを失わず、肘からの前腕の回転と手首の上下運動が自由であるように(ような肘の高さ)しとく。
あ・・・ヴァイオリンの話です。
速いデタシェで移弦が多い曲などは、(例えばバッハのパルティータ3番のプレリュードなど・・)
右手でどのような図形を描くのか確認してから練習すると、飛躍的に動作が洗練されるようだ
時計周りの円なのか、反時計周りなのか、8の字を描くのか(横に8か、縦方向に8なのか)?
あくまで手が・・というのがポイント。
手首からでもなく指でもない。手の甲あたりを意識する。
肘は指先まで繋がりを失わず、肘からの前腕の回転と手首の上下運動が自由であるように(ような肘の高さ)しとく。
あ・・・ヴァイオリンの話です。