mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

大河ドラマ「麒麟がくる」 第三十一回「逃げよ信長」20201108 #麒麟がくる

2020-11-08 21:40:39 | 歴史よもやま
今回も見せてくれましたね!

信長の慟哭。光秀の土下座。秀吉の告白。

世間じゃ、評価ダダ下がりのようですが、私は、ますます面白くなってきました。



ただ、2つ不満が。

1 十兵衛は、いつから信長の家臣に? 見逃した?←イヤ、幕臣として参加しているのか。そうか。そうだよなー。

2 帰蝶さま〜! 登場回数少なすぎやしませんか???





今回も、いろいろいろいろフラグが立っていたようです。

通り一辺倒じゃない大河。

セットも衣装も役者たちも!美しいです。

そうそうたる戦国武将が、そうそうたる俳優たちの素晴らしい演技で、次から次へと登場してくるのは、それだけでワクワクします。

待っているのは、本能寺!



残り、13回。

どーなっちゃうの????(いや、だから「謀反」だって。^^;)

今日の1曲 大河ドラマ「麒麟がくる」テーマ曲(2020)


大河ドラマ「麒麟がくる」 第二十九回「摂津晴門の計略」20201025 #麒麟がくる

2020-10-26 08:07:11 | 歴史よもやま
むー。

いろいろフラグが立っている気はしますが.....。

「庶民の目線」とのことですが、駒。これなら、「庶民目線のナレーション」がよかったんじゃないですかね。

確かに、この時代の英傑たちを結びつける何かが働いていたのでしょうが、ちょーーーーっと飛躍している気がします。

コロナも影響しているのかな。架空の人物のシーンがあまりに長いのは興醒めします。

このあと、回収仕切れるのか、心配.....。





と!離脱しそうな私を引き止めるかのように、帰蝶さま!予告に!

気高く凛と、美しさのレベルがさらに上がりましたね。


はい。御拝謁賜るために見続けます。



そもそも、長谷川光秀には惚れっぱなしですからね。

つまんなくなろうがなんだろうが、最終話まで見届けるつもりではありますから。

日曜が待ち遠しい♪ ^o^

今日の1曲 大河ドラマ「麒麟がくる」テーマ曲(2020)


大河ドラマ「麒麟がくる」 第二十六回「三淵の奸計(かんけい)」 #麒麟がくる

2020-10-04 21:25:56 | 歴史よもやま
前回で、東庵と駒って必要なのかなぁ...それより帰蝶出してよ!って思っちゃって、一気に「麒麟〜」熱がさめそうでした。



いやいや、なんの。今回は(も)見応えありました。

ユースケ義景不気味すぎる。それも、道三さまの不気味さの何十分の一もの器の小ささで。爆

実際の義景は、地元民にとっては大変良いお殿様だったようだけど、「麒麟」のヤツは....。



歴史が音を立ててうねっている圧を感じます。



それにしても、大河ってすごいねー。役者が揃いすぎてて、たった一言でも、一々悲鳴上げている自分がいます。


何より、長谷川十兵衛の「受け」の演技が、一挙手一投足震える。

滝藤さんも言っていたな。彼の受けの演技で、どんどん引き出されるって。



今日のサブタイトルで、三淵の陰謀ってのはわかっていたけど、あの酒宴の席での酔っぱらい様は、最初、光秀も片棒担がされているのかと思ったのよ。

でも、単に酒に弱いってだけで、彼に陰謀は似合わない。

これも、本能寺への伏線なんだろうな。




予定の回数で放映されるとすると、残り20回を切りました。

どーなっちゃうの???

来週も楽しみだー♪ ^^

今日の1曲 大河ドラマ「麒麟がくる」テーマ曲(2020)

大河ドラマ「麒麟がくる」 第二十四回「将軍の器」 #麒麟がくる

2020-09-20 18:56:51 | 歴史よもやま
鳥肌立ちまくり。

血圧下がったわー。




光秀が、歴史の大きな歯車に巻き込まれた瞬間、そして実は光秀が歴史を回し始めたんじゃないかと思われる瞬間を見た気がした。



光秀が歴史の表舞台に登場するまでの約40年?は、歴史を回す下準備の段階だったのだと、今回感じさせられた。



光秀が主役のドラマなのだから、彼の人生が主軸であるのは当たり前なんだけど、実際そうだったんじゃないの?




なんか、すごい話になってきた。



いや、始まる前からそうだとわかっていたけど。

わかっていたけど、改めて「戦国時代」は、日本史における大きな岐路であったのだと。

真の意味での「戦国時代」のラスボスが「光秀」だったのかもな。



次週が待ちきれない!

今日の1曲 大河ドラマ「麒麟がくる」テーマ曲(2020)

帰蝶が登場しなくて、寂しいよー。TT

SHINee まだまだ見られない... #SHINee #5HINee #jonghyun

2020-08-23 10:57:45 | Ring!Ding!SHINee☆
一昨日、SUPER MがMステに登場したようです。

SHINeeでないテミンには、申し訳ないのですが興味はないので見なかったのですが、評判がよかったようなので触りだけでも...とMVを見始めました。

うーん。やっぱり見る気になれない。

あれ?もしかして、これなら、ジョンがいるライヴ映像、見られるかな?と、最初の東京ドームの映像を見始めましたが.........ダメでした。

泣けて泣けて。




いつまでも前に進めない私を許してください。

オニュが除隊し、あとわずかでKeyもミノも除隊します。

年内にはSHINeeとして、一度は姿を見せてくれるのでしょう。


それはもう、どんなに心待ちにしていることか!



.......でも。でも、やはりジョンのいないSHINeeを見るのはつらい。悲しい。



埋めることのできない心の空洞。


切ないです。

今日の1曲 SHINee「Everybody -TOKYO DOME 2015 ver.」(2015)


ブログ開設5000日

2020-07-28 06:54:17 | 日々いろいろ
......らしいです。

2020年7月28日現在

閲覧 8,049,584 PV
訪問者 1,946,136 IP

とのことで、見てくださる方がいるからこそ、続けてこられました。

3、4年前までは毎日欠かさず投稿していたのですが、いろいろいろいろあり......今や、月一投稿するかしないか。

それでも、心の拠り所として、続けたいです。



状況は厳しいです。

でも、生きてかなきゃ。

楽しいこと探して、過ごしましょう!

今日の1曲 QUEEN「LIVE KILLERS」より「We Will Rock You -fast ver.」(1979)


生きる #SHINee #jonghyun

2020-07-19 07:56:39 | 日々いろいろ
もし、周囲の人が助けを求めていたら。

そんな様子を見かけたら。察したら。

「逃げていい」と、まず言おう。

その上で、話を聞こう。

逃げる前に解決策があるかを、いっしょに探ろう。




ジョンと同い年。

誕生日も3日しか違わない。

猛烈に悲しいです。

「おんな城主 直虎」井伊直親。

よかったなぁ。あの笑顔。



真面目な人ほど、融通がきかない。

キミの代わりは、「いない」けど「いる」んだ。

いろんないろんないろんな意味で。

だったら、自分自身を愛して大切にしよう。

大切にしたい。

それは「わがまま」じゃない。

自分を大切にすることは、大切にしたい人をも大切にすることだから。




私は、私を大切にして、毎日を生きたい。

妹家族と共に生きたい。

今日の1曲 SHINee「1000年、ずっとそばにいて…」(2012)

SHINee オニュ!おかえりなさい ^^ #SHINee #5HINee

2020-07-08 21:40:42 | Ring!Ding!SHINee☆
なんと!除隊した模様。

軍隊では、コロナウイルスの影響はどうだったのでしょう。

訓練も、だいぶ縮小されていたんだろうな。


30才になって、我々の前にどんな姿で現れるのか。

20日までは「軍人」だそうなので、芸能人としての活動は、そのあとからでしょうね。


大抵、ガッチガチの肉体になって除隊されるから、びっくりしちゃうんだよね。

楽しみでもあるけど。

日本で会えるのはいつかな。

年内は、コロナの影響で難しそうだ。

となると、メンバー揃ってってのも、テミンの兵役後かなー。


元気で健康でいなくちゃね。

今日の1曲 SHINee「THE FIRST」より「To Your Heart」(2011)


SHINee 9年前 #SHINee

2020-06-22 19:44:56 | Ring!Ding!SHINee☆
中野サンプラザのイベントに行った....と思ったけど、これって、デビューアルバムのイベント?

2011年は、SHINee追っかけすぎ(爆)て、記憶混乱。

いや、年だなー。^^;

20110622

デビュー盤。通常/限定、2枚ずつ買っちゃったらしいです。

フラゲして、前日はお祭り状態。

2011621

イベント、当てて見てますね。

7月27日に参加してます。

そうそう、2階2列目で、前の人が乗り出して見ていて邪魔だったんだ。笑

9年も経ったのか。

そっかー。

今日の1曲 SHINee「Replay-君は僕のeverything-」(2011)




SHINee 明日はSHINee Day♪---^,^ b #SHINee #5HINee

2020-05-24 09:51:26 | Ring!Ding!SHINee☆
何を見ても、どうしたって「ジョンがいない」と。

写真を見れば辛い。でも、見ないのは耐えられない。思えば苦しい。でも、思わないのも苦しい。

親や祖父母のことを思うよりもしんどいってのは...。



1ファンの私がそうなんだもの。SHINeeのみんなやご家族は、どんな思いなのか。

想像を絶します。



「会いたい」としか言えない。




明日は12回目の「SHINee Day」。

^^

今日の1曲 SHINee「누난 너무 예뻐 (Replay)」(2008)


SHINee ジョンヒョン Happy Birthday #SHINee #5HINee

2020-04-08 06:25:32 | Ring!Ding!SHINee☆
生まれてきて、私たちに幸せを与えてくれて、ありがとう。

昨夜はスーパームーン。

大きな窓から、あなたの笑顔が覗いてました。

ちょっと心配そうだったかな。

朝の来ない夜はないから。

自分のできることをきちんと果たし、朝を待ちます。

見守っていてください。

^^

今日の1曲 SHINee「Dazzling Girl」(2012)


大河ドラマ「麒麟がくる」第九回「信長の失敗」2020315 #麒麟がくる

2020-03-16 19:39:42 | 歴史よもやま
無邪気と残虐の同居。

恐れ入っちゃいました。

サイコパスだったか...。


この夫婦。見た目も中身も似たもの夫婦ね。

今後の夫婦漫才....ツッコミ同士で歩む狂気への道は、歴史は小説より奇なりの、うーん...なんていうか、諸刃の刃テキな???
 #絶対違う。^^;



作者が池端さんじゃなかったけど、骨子は池端さんで、あとはチームで書くってことかな。



今回は要素が盛り沢山。間違いなく伏線だらけ。でも、満腹ではなく、さらに欲する状態になるという....。

まだまだ伏線は続くんだろうな。

きっと、秋頃。「このキンカン頭!」と、信長が光秀の頭を蹴飛ばすあたりから、バンバン拾いまくっていくんだろうな。



日曜日が待ち遠しい!

今日の1曲 大河ドラマ「麒麟がくる」テーマ曲(2020)

SMAP 中居くん。晴れて個人事務所開設 #SMAP #新しい地図

2020-02-22 11:10:53 | SMAP!SMAP!SMAP!
「SMAPのリーダー 中居正広」

まさにそうでした。

これまでのいろんなこと、いろんなことを、全て救った会見でした。


本当に頭いいし、本当に優しい。

誰も傷つかない。

出来ないよー。こんなこと。


会社経営は苦労100倍でしょう。

でも、我々を楽しませ続けてくれるでしょう。




そして、いつか。




いつか、5人(6人)で揃って、我々の前に登場してくれることを、ほんのちょっとだけ期待していますよ。


いつも、いつまでも応援するさー。

今日の1曲 SMAP「Can't Stop!!-LOVING-」(1991)



また泣けてきちゃった。^^

SMAP 歌っちゃったか...... #SMAP #新しい地図

2020-02-09 09:09:51 | SMAP!SMAP!SMAP!
歌っちゃったか....それも、「部外者」のアドバイスで。



歌うなら、せめて「新しい地図」を待って欲しかった。

事務所を出てしまったことが「ハンデ」であるなら、尚更です。

そういう気遣いは、事務所には皆無なのだから、欲しかったです。



好みの問題なので許して欲しいのですが、SMAPは好きだけど、あなたはどうしても好きになれなかった。

「ロンバケ」「Good Luck」「Beautiful Life」など、ドラマは素敵だったけど、あなたの個人としての活動は、どうしても受け入れられなかった。



そして、今回の件。


こうなったら、一刻も早く再集合していただくしかないです。





プライベートでどなたと付き合おうが、ファンの関知するところではありませんが、あの人だけは表立ってのお付き合いをやめて欲しい。

あの人、SMAPのメンバーじゃないから。





ただただ、悔しくて悲しいです。




ふざけるなーーーーーーーッッッ!!!!怒



大河ドラマ「麒麟がくる」第二回「道三の罠」200126 #麒麟がくる

2020-01-26 22:00:10 | 歴史よもやま
もっくん劇場ーーー!!!

迫力満点。

あの綺麗なお顔が、嬉々として自分に不必要な人間を殺めていく過程が........震えた。



ところで。

帰蝶って、織田家へ嫁いだのは二度目だったのね。

初めて知ったかも????

そういう説もあるってことですね。

帰蝶も、光秀同様、文献ほとんど残ってないっていうし。


川口春奈ちゃん。

いいですわー。

何歳くらいの設定なんだろう。

16、7かなぁ。



少ない台詞と、毅然とした立ち居振る舞いが、意志の強さを醸しますね。



そして光秀。

血気盛ん、そんな中でも優しい気持ちの持ち主であることが、よくわかりました。

青い感じがいいですな。ははは。

「武運を祈る」と言われて、ニコって。

思わせぶり.....と思わず取ってしまうけど、そんなはずもなく。

とはいえ、あれは惚れちゃうよ。


「国盗り物語」で、道三に「嫁に行ってもらう」と言われた帰蝶が「十兵衛のところにですか?」と聞いた場面を思い出しました。

 ※台詞はうろ覚え。ごめんなさい。



信秀の「帰って寝るか」の台詞。

そーゆー感覚だったんでしょうねぇ。負け戦のお殿様って。


帰って寝て。

んで、次を練る。爆



今後の、斎藤家と織田家の間で、どんなやりとりが起こるのか。



次回が待ちきれないッッッ!!! ^o^////

今日の1曲 大河ドラマ「麒麟がくる」オープニングテーマ曲(2020)

今日は、しっかりメロディが入ってきました。

「風と雲と虹と」を思い出しました。