彼らをライヴで見たのは、2011年の、同じくSMTOWN@東京ドームが最後だったと思います。
その時は、まだ私が知っている曲ばかりを演っていて、でも、2人になったんだって強く自覚していたから、特別な感情はわかなかったのか、どうだったか。
記憶に残ってないくらいだから、意識していなかったんでしょうね。
今日。
「Keep〜」で意表を突かれ、でも、よく頑張って来たね、なんて余裕の感想を持っていたらの「ウィアー」。
大阪だったからかな。
USJのイベントを思い出して、だったのかな。
私の知らないこの8年に、他に意味ができたのかな。
涙腺崩壊です。
そこにいない3人のパートを2人が歌う。
私にとって、こんな不自然なことはないです。
そのあとの「Somebody to Love」でダメ押しです。
そうか、もう5人じゃないんだ。私の大好きだった5人組ではないんだと。
今の今更、この期に及んで、ですね。
今の2人のファンの方々。許してください。
Bigeastを辞める時が来たのかもしれません。
と、言いつつ、しつこく入会しているのが関の山?
TT
今日の1曲 東方神起「Somebody To Love」(2005)
その時は、まだ私が知っている曲ばかりを演っていて、でも、2人になったんだって強く自覚していたから、特別な感情はわかなかったのか、どうだったか。
記憶に残ってないくらいだから、意識していなかったんでしょうね。
今日。
「Keep〜」で意表を突かれ、でも、よく頑張って来たね、なんて余裕の感想を持っていたらの「ウィアー」。
大阪だったからかな。
USJのイベントを思い出して、だったのかな。
私の知らないこの8年に、他に意味ができたのかな。
涙腺崩壊です。
そこにいない3人のパートを2人が歌う。
私にとって、こんな不自然なことはないです。
そのあとの「Somebody to Love」でダメ押しです。
そうか、もう5人じゃないんだ。私の大好きだった5人組ではないんだと。
今の今更、この期に及んで、ですね。
今の2人のファンの方々。許してください。
Bigeastを辞める時が来たのかもしれません。
と、言いつつ、しつこく入会しているのが関の山?
TT
今日の1曲 東方神起「Somebody To Love」(2005)