mi piacciono…

la vita per quelli che mi piacciono

MBLAQ A+Korea 会員募集

2011-09-20 08:19:13 | For Your Luv★G.O.O.D Luv★MBLAQ
カシオペアに外国人が入会するのって、当時はハードルが結構高かった気がするけど、今は日本語で案内してくれるんですねー。翻訳文がイマイチフシギだけど。ま、そこはご愛嬌ってか、ありがたいことで。

MBLAQ A+ Korea

A+JAPANに入会していれば、韓国まで追っ掛けたりしない限り不足はないので、無理に入会しなくてもいいんでしょうが、ハングルが出来る方だとDAUMに入れるからイイかもね。

10月の「べるぜバブ」主題歌公開が迫っています。メンバーはボランティアで南米に行っているようですが.......ハードだなぁ。

アナウンスが待ち遠しいです♪

今日の1曲 MBLAQ「Your Luv」(2011)

韓国じゃ「luv」の表記が流行っているの?

むかーし、スラングをやたらめった曲に使うのが流行って(そのうち、ティッパー・ゴアの「PMRC」に対抗すべく、深い意味なく使い始めたってのもあるな)この表記をAmerican Top 40でよく見かけたけど。

まさか21世紀のK-POPで、こうも頻繁に見るとは思いもしなかったわ。



どんなヴィジュアルでくるのかなー?^^

BEAST 「SO BEAST」イベント@渋谷 110916

2011-09-19 18:01:47 | K-POP!Rockin' n' Poppin'!
ドゥジュンの怪我で、どうなるのかなぁと思っていましたが、無事行われたようです。

朝鮮日報


小指かぁ。

ファンは嬉しかったでしょうね。

今度はコンサートで来日してね♪

今日の1曲 BEAST「Bad Girl」(2009)

しかし、昨今のアイドルや俳優はタイヘンです。これくらい近いサービスをしないと、ファンが離れちゃう。

かといって、先日問題になったAKB48の握手会や、ジャニーズ事務所が激怒した代々木第1体育館での募金活動のように、集まる人の中には悪質なのもいて、それはそれで危険にさらされる。

いつの世にも悪いことを考える人がいるってのを念頭に置かなくちゃいけない、自分はそうならないと思っていなくちゃ。

社会生活を営むって、そういうことでもあるんだなー。

困ってます。

2011-09-19 17:48:35 | 日々いろいろ
いつも、韓流がらみで来てくださるみなさま。このエントリーは全く関係ないです。飛ばしてくださいませ。











いやー。

東京西部の、とある団地に引っ越して5ヶ月。

いろいろあるのは、それなりに覚悟して来たけれど、これが......。

1.

毎朝毎晩、子どもの「ヤダーーーーーーーッ!」という殺されそうな悲鳴が聞こえます。

すわ、虐待?と思ったんですが、よく聞いていると、どうやらお子さんに問題があるようで、毎度毎度、静かに諭す親御さんの声も聞こえて来ます。虐待ではなさそうではあるけれど、ツラい。ウルサイんじゃなくて、つらいです。私には子どもがいないから、何も偉そうなことは言えないけど、ツラいです。とにかく辛い。

2.

真上なのか斜めなのか。アパートって、必ずしもその方向に住んでいる部屋から音が聞こえてくる訳ではないので何とも言えないのですが、ウルサイ。何がスゴいって、足音? かかとから足を落として、それもハンパじゃない強さで「ドドドドッ!」と走る。ほぼ四六時中。

狭いんですよ。間取り。駆け抜けられるほど東西南北ありません。てか、10歩で終わりです。

お子さんがいるのかなぁと思ったら、そうでもない。

入居したばかりの頃は、時間がある程度決まっていて、まぁ、気にしないってかガマンも出来たんだけど、昨日今日と、ハンパない。

生活音のレベルを超えています。

怒鳴り込んでしまう衝動を抑えるのに、これまたツラい。

明日、管理会社に相談はしてみようと思うけど、解決策はないでしょうね。音を出している超本人は、言われても恐らく「へ?」ってなもんでしょう。もしくは逆ギレ。

私自身にも何度も覚えはありますが、人間って本当のところを突かれたり、都合の悪いことを突かれると、自分の感情をコントロール出来なくなります。

なんとかゴマかして生活するしかありません。

これがねー。何度かこのブログで告白しちゃってますが、発達障害の聴覚過敏なもんで、難しいんですわー。

生きていくのって、ほんとーーーーーにメンドクサイ。だから、余計に余計に現実逃避しちゃうんだな。

現実逃避で済んでいるうちはいいんだけど、これを超えた時を想像すると........いやいや、そうならないぞ。

今日の1曲 SMAP「S map」より「Happy Train」(2000)

SS501 キュジョン「TURN ME ON」110927 イメージカット公開.......!!!

2011-09-19 14:43:32 | SS501とのキョリ♪
朝鮮日報

えーーーーーーーっと。どう捉えたら??? TT

今日の1曲 Kim Kyu Jong「TURN ME ON」より「(.....だから肝心なリードトラックはどれっ???)」(2011)

SMAP 「プロフェッショナル 仕事の流儀」@NHK 111010

2011-09-19 10:41:09 | SMAP!SMAP!SMAP!
中日スポーツ

おお!

硬派な内容が期待出来ます。

アイドルだから、チャラチャラした扱いになるのは仕方がないけど、これだけのグループ。NHKがマジで正面切って取り上げないでどーする?っていつも思っていました。

いやー。TVの前で正座して待っちゃいますね♪

今日の1曲 SMAP「オリジナル スマイル」(1994)

SS501 ヨンセン DVD「FIRST SOLO STORY」SPECIAL

2011-09-19 09:37:46 | SS501とのキョリ♪
ホント、アタシって何にも知らないなぁ。

出るらしいです。韓国盤。



韓国では、ある程度の数字は出るとは思います。

もちろん日本でもそのうち出すんでしょうが、枚数が.......心配。

こういう事書くとまた「失礼な!謝って!」という怒りのコメントが来たりするんですが、実際どうなんでしょう。

順位や枚数じゃないとは思いつつ、そこは人気稼業。数字取れなきゃ廃業ですから。

さらにさらにフシギちゃんになっちゃったリダに比べると、どーしても、ねぇ。

取り越し苦労であってほしいです。

なんてったって、実力は十二分にありますから。

「三銃士」への景気付けになってほしい。切なる願い。+_+

今日の1曲 Heo Young Saeng「LET IT GO」より「Rainy Heart」(2011)

MOTLEY CRUE Zepp 東名阪 Tour もうすぐ...

2011-09-18 18:12:36 | Rock 'n' Roll Jankie
やっぱ、都心じゃやらないのか。

行く元気が....なぁ。

SHINeeやMBLAQだったら、是が非でも行っちゃうんだけど。

もうそういう情熱も.....。薄情なファンですみません。

完売したかなぁ。しているといいなぁ。


先日、ヤツらの本拠地サンセットストリップで行われたイベントのセットリストが最強です。

<2011/08/20 - Los Angeles, CA (Sunset Strip Music Festival)>

01. Wild Side
02. Saints Of Los Angeles
03. Live Wire
04. Shout At The Devil ['97 Style]
05. Same Ol' Situation (S.O.S)
06. Primal Scream
07. Home Sweet Home
 - Tommy Lee Solo -
08. Dr. Feelgood
09. Girls, Girls, Girls
10. Smokin' In The Boys Room
11. Kickstart My Heart

うひょー。サンセットストリップのどこで行われたんだろうか。
現在、このアタリのクラブ事情ってどうなっているんだろう。

.....もし、参加していても、酸欠で間違いなく途中離脱だな。^^ゞ

今日の1曲 MOTLEY CRUE「DR.FEELGOOD」より「Kickstart My Heart」(1989)

......スタッフもそれなりに年を重ねているんでしょうか。なーんか皆さん体格が....。^^ゞ

ライヴじゃヴィンスは、もうこうもはっきり歌詞を歌ってくれないから、ちょい寂しい。+_+

Nasty Habitsがいますね。あの2人じゃないでしょうが、やっぱCRUEはこうでなくちゃ。

ミックの病状は安定しているのかしらね。

記念すべき30周年のこの年を、無事、日本&欧州サーキットで終えてほしいです。

次回の来日は、山手線内でヨロシク♪^^



壮絶なアー写です。TT

SS501 キュジョン「TURN ME ON」110927

2011-09-17 10:40:17 | SS501とのキョリ♪


いつの間に。

ロクに詳細を調べもせず、予約しちゃったけど。「U R MAN」のライターなどとコラボ、とありますね。

ヨンセンも参加しているようです。

期待していいかな?

今日の1曲 Kim Kyu Jong「TURN ME ON」より「(.....リードトラックはどれ???^^ゞ)」(2011)

SMAP @北京 110916

2011-09-17 10:31:21 | SMAP!SMAP!SMAP!
むー。

政治の道具になっちゃっているのが、なんとも.......。

これだけの有名人。宿命と言えば宿命か。

ファンだけでもポジティヴに捉えなくちゃ、ですかねー。

むむむ。

今日の1曲 SMAP「ありがとう」(2006)


MBLAQ G.O & ジュン@AX Watch

2011-09-16 19:22:49 | For Your Luv★G.O.O.D Luv★MBLAQ


時計のブランドのモデルに抜擢されたのかな?

カッコいー♪

G.Oは額出している方がチョア♡#^,^#


このブログでも何度か書いていますが。

時計っていーよねー。

大好きです。

時計屋の孫だし。^^

今日の1曲 MBLAQ「JUST BLAQ」より「G.O.O.D. Luv」(2009)

超新星 ユナク!いってらっしゃい!^^

2011-09-15 23:26:56 | Shining☆Star♪Super☆Nova
胸の奥がきゅ~~~~って痛いけど。

「いってらっしゃい」を笑顔で!

首を長ーーーくして待ってます。

使い古された言葉だけど。

ひとまわりもふたまわりも大きな男になって帰って来てくれるのは間違いないから。

待ってます。

いってらっしゃい♪^o^

今日の1曲 超新星「★★★★★★」より「今すぐキミに届けたい」(2010)


超新星 ユナク.........><

2011-09-15 23:21:19 | Shining☆Star♪Super☆Nova
来年だと思っていました。

大好きな大好きな人が兵役につくのは.........3人目か。

もっとも、先のふたりは「怒り」の方が先に立ったけど。

..........................しばらく立ち直れないな。

今日の1曲 超新星「君だけは離さない」(2011)


SS501 ヨンセン@「三銃士」!!!

2011-09-15 19:16:27 | SS501とのキョリ♪
ひょえーーー!びっくり!

ダルタニアンだって!!!!!^o^////



ま、あれだけの力量ですから、今まで声がかからなかった方がおかしい。

いーなー。見たいなー。日本に来ないかなー。

今日の1曲 映画「The Three Musketeers(邦題『三銃士』)」(1993)OSTよりBryan Adams, Rod Stewart, Sting「All for Love」(1994)

懐かし過ぎ....。+_+

この映画も好きだったけど、リチャード・レスターの「三銃士」「四銃士」(1973)、「新・三銃士」(1989)のほうが私はオススメ。見応えあります。是非、みんなに見てほしい。^^

....といいつつ、内容をほぼ忘れてしまっているので、今度の連休にDVD借りて来よう!^o^