昌代さん家の一汁一菜

こんだけ生きりゃいろいろあります。

イチオシゆるキャラ!

2010年10月24日 | いろいろ
彦根「ゆるキャラまつり」大盛況 過去最多の170体(共同通信) - goo ニュース



う~ん愛あふれる良いイベントだ~。
きぐるみサミット、いつか行ってみたいです!
今年から始まった人気投票の結果も気になる!!




さて、ゆるキャラについては何度か取り上げております。

ひこにゃん、むすび丸などなど...
そのかわいらしさ、いじらしさに心洗われる昌代(笑)



最近新たなゆるキャラを発見





秋田県発「にゃまはげ仮面ニャッパゲ」であります





キャラの生い立ちとかはこっちでチェックニャッパゲ公式HP






こいつはかわいいぞ~



先日横手市に行った時に道の駅の売店で奇跡の出会い
ひとめぼれして買ったニャッパゲ。
友達の子供が気に入って今は一緒に抱いて寝てるって。

情操教育にも一役かっておりますよ



これからも東北のゆるキャラを中心に応援していきますわー。






ちなみに宮城にはこんなかっくいーのもいるんです石巻の由緒正しき正義の味方!
















た?さん
風邪は治りました!あとは薬を飲み切れば怠さも抜けるでしょう。
1,500円??強気のぼったくり価格ですな!
たしかにボロ儲けだ(笑)



でらしねさん
私は火にかけたフライパンごと燃やしちゃったことありますよ(笑)
料理はもともと苦手です。だから私も下手ですよ。
食べる事だけに専念したいから、できれば料理はしたくない。




熊さん
築地が全部持っていっちゃうからね(笑)
全国のうまいものは全て東京に集まっちゃう。これ事実。
こちらではヒラメ釣りの外道でサバがかかります。
あの激しいアクションが逆に楽しかったりします。
糸が絡むのはしかたない。自分で外せない人もいるけどね。