心を癒す聖書の言葉 ~ 足立花畑キリスト教会ブログ ~

心が疲れてしまったあなたへ、聖書の言葉をお届けしたい… そんなブログです。

ファイト

2024年06月03日 | ◆雑
「ファイト、戦う君の唄を 戦わない奴等がわらうだろう」と中島みゆきさんは歌います。そして川を遡上する魚が光って見えるのは、傷ついて剝がれかけた鱗が揺れるからであり、いっそのこと川の流れに身を任せ流れ落ちてしまえば楽なのにとも。私たちが飽きもせず毎週礼拝し、祈り、賛美し、聖書を読み、そして世の中の試練や誘惑と必死になって戦う姿を見て世の中の人々は「それがいったい何になる」と笑うかもしれません。でも私たちは知っています。川を遡上する魚のように傷つきながら上って行くその先には『kingdom of God 神の御国が 待っている』ことを。

足立花畑キリスト教会YouTube礼拝
https://adachihanahata.com/reihai-youtube/
よろしければチャンネル登録もお願いします。

本文内容と下記広告は関係ありません。

見えていますか?

2024年02月05日 | ◆雑

神はあなたのその悲しみを、あなたのその辛さを、そしてあなたの罪を私が背負うからこちらによこしなさいとあなたに語りかけ、そしてあなたのそれらすべてを十字架に背負いゴルゴダへの道を歩まれました。その人は生きる者の悩みを知っていました。その人は虐げられている者の痛みを知っていました。その人は友なき人の友となり、その人は貧しき者を訪ね、敵を愛し、そしてその人はあなたのすべてを引き受けて、十字架を背負い、苦しみの道へと進んで行かれたのです。そうです、この人こそ、人となりたる生ける神、主イエス・キリスト。あなたにはその方が見えていますか?。
本文内容と下記広告は関係ありません。

キリスト教葬儀

2022年11月08日 | ◆雑
キリスト教の葬儀、それはその人が信仰者としてどのように生きて来られたかの証しの場でもあります。それは召されたおひとりおひとりに、クリスチャンとしての人生があり、神を愛し人を愛して生きたその方の人生の証し、天国での希望、そして神の義と平和と喜びあります。それは再び神と出会う義と平和と喜びであり、それは今を生きる私たちにとっても慰めであり励ましなのです。クリスチャンにとっての葬儀は人生最期の証しの場です。そこであなたの人生が人々の前で、神への栄光として語られる時、それは夏の線香花火の最後の輝きのように、そこに参列してくだった方々に向かって、大きな大きな希望を与えるものとなるのです。そうですそれは、あなたがこの地で信仰者としてどう生きたかが語られる、あなたから神への『地上の最期の捧げもの』なのです。
本文内容と下記広告は関係ありません。

人生の成功者とは

2022年10月05日 | ◆雑
この世に失敗をしない人なんていません。ではその失敗の根本的原因はなんなのでしょう。それはそこに「愛がなかったから」なのです。イエス・キリストの十字架を信じると言う事は、それまでの自分の中には愛が無かった事を知るということです。失敗は成功の素です。失敗したら神の前にすぐに悔い改め、自分の中に神の愛を、イエス様の十字架の愛をもう一度、しっかりと心に刻み込んで、二度と同じ過ちに陥らないように歩む努力が必要です。「本当の人生の成功者」とは、かつてはそのような者であったのに、今は十字架の愛を知って「神の愛と共に生きる人」のことです。今、あなたのその手に世がうらやむような宝は何一つ無かったとしても、十字架のイエス様を信じ、神を愛し、隣り人を自分自身のように愛する者こそが、まさに、まことの『人生の成功者』なのです。
本文内容と下記広告は関係ありません。

愛しています、と言ってみませんか

2022年07月04日 | ◆雑
神の壮大な救いの計画はイエス様の再臨によって完成します。ですから私たちは神の愛の完成が書かれている黙示録までしっかりと読み、その神の愛のご計画の完成を心に思いこの地上の人生を過ごすことが大切です。私たちはイエス様の再臨は、いつでも起こりうることを肝に銘じて生きなければなりません。なぜならイエス様の再臨を信じて生きる人は、この世での人生を大切に生きる人となることができるからです。やがてくる人生の終末、それはいつどんな形でくるかは神の主権の中にあり、自分で勝手に決めることのできない領域です。しかし地上の人生にも終わりがあることを自覚して生きる態度は、人を愛することの大きな力となることも事実なのです。そしてそれは同時に、あなたがこの地上で誰かに愛を示すことには人生という、限られた時間があるということでもあるのです。で、あるなら、今日、少し照れくさいかもしれませんが、あなたの大切な人に言ってみませんか『あなたを愛しています』と。
本文内容と下記広告は関係ありません。

映画 一粒の麦 荻野吟子の生涯

2020年05月30日 | ◆雑
映画 一粒の麦 荻野吟子の生涯

明治時代の封建制度と女性蔑視社会の中にあって、多くの女性はそれらに従うしか生きる道がありませんでした。しかしそのような時代の中で女子教育と女性解放運動に尽力した女性がいました。その一人が荻野吟子です。女医というものを認めない時代の中で、吟子は勉学と努力によって日本で第一号の女性医師となりました。吟子は男性医師に自らの体を見せることが嫌で自死へ選んだり、生涯医者にかからずに痛みに耐えている女性の多さを知り、自ら女性医師となることを決意します。診察を受ける女性の立場に立ち、適切な医療を受けられるようにと女医として生きた吟子はクリスチャンでもありました。6月17日(水)竹の塚地域学習センター ①10時30分/②14時00分 の2回の上映となります。私もぜひ見てみたい映画です。

本文内容と下記広告は関係ありません。

静かな夜に祈る時

2019年10月31日 | ◆雑

秋になって木の葉を風が揺すると、その風の冷たさに暑かった夏はもはや夢のようです。夕暮れにどこかの家でシチューを作る匂いがすると温かな気持ちにもなります。やがて少し肌寒い静かな夜が、人の魂の深いところを神様へと導く時、大切なものは静けさの中にあることを知り、静かな夜と祈りがどれほど自分にとって重要かがわかるのです。騒がしかった夏のひと時は急ぎ足で過ぎ去って、追い求めていた華美で騒がしく大げさな重要だと思っていたことは、なんだかとても遠くにあって不思議に思えたりもするのです。「満たされたい」という願いは、私たちがつい追い求めてしまう喧騒の中にではなく、当たり前としか思っていなかったごくささやかな静けさの中にあることを、秋はそれをゆっくりと私たちに教えてくれているようです。秋の夜長、静かな夜に祈る、神とあなただけの時間は、孤独だと思っていた時間を、この世で決して得られない安らぎの時へと、変えてくれるものだったのです。
本文内容と下記広告は関係ありません。

人生最大のプレゼント

2018年12月25日 | ◆雑

今日2018年のクリスマスに、本当のクリスマスを過ごせる人は、いったい誰でしょう。それはクリスマスがキリストのミサ、つまりクリスマスというキリストへの礼拝、であるなら、もう答えははっきりしていますね。それはキリストに出会い、キリストを礼拝する人です。クリスマスが“メリークリスマス”なのは、そこに救い主到来の“大きな喜びがあり”それは私たちにとっての“人生最大のプレゼント”だからです。
本文内容と下記広告は関係ありません。

本当の幸せは

2018年07月30日 | ◆雑
欲しい物が手に入れば幸せなのだろうか。欲しいという事はそれを持っていないのだからその実際をよく知らない。手に入れた時にハタと自分が思い描いていたものとは違うと気づいたりする。それでがっかりしてもなんとなくくやしいから満たされなかったとは認めない。でも本当は満たされていないから更に新しい物を手に入れて次こそは満たされようとまた何かを求める。でもそのくりかえしの先に“本当の幸せ”はあるのだろうか。
本文内容と下記広告は関係ありません。

いつだって、どこにだって

2018年05月22日 | ◆雑
皆さんはこの歌はご存じでしょうか。『♪ いつだって、どこにだって、はてしない空を風は歌ってゆくさ。愛の風のように』という所はずーと、『♪ 愛のスカイライン』って覚えてましたが、ユーチューブで確認したら、『♪ 愛の風のように』と歌が流れると同時に、日産スカイラインが走っている画面の下のほうに“愛のスカイライン”って文字が出てました。(^_^;)今では福山雅治さんやスターダストレビューさんなんかも歌ってますね。当時私は9才でしたが、CMで流れてくるこの歌の声はずっと女性の声だと思っていました。でもこれBUZZ(バズ)ていう二人組の男性グループの曲だったんですね。ご存じでしたか。1972年の曲ですから今からもう45年も前の曲です。皆さんお幾つでしたでしょう。本当に今聴いても、いい曲ですね。で「ケンとメリーのスカイライン」ともナレーションされるので、その車は「ケンメリ」などとも呼ばれていました。そのケンとメリーはCMに出ていた男女の名前で、CM最後にナレーションで「ケンとメリーのスカイライン」と語る、今でいうマルチメディア戦略で成功するんですね。CMソングの「愛と風のように」は30万枚のレコード売り上げで「ケンとメリーTシャツ」は32万枚、CMに登場した丘の上にある1本の木も観光名所となり、当時は見に来る人が後を絶たなかったそうで、今も北海道の美瑛町(びえいちょう)のホームページで紹介されているとの事です。更にマニアックな情報としては、この1972年のBUZZのレコードのピアノを弾いているのは、なんとデビュー前のユーミンだそうです。なんの話だ? すみません。「いつだって、どこにだって」は神学用語では“遍在”といいます(遍在 と 偏在 では逆になってしまいますが)。神様は「いつだって、どこにだって」おられ、あなたの幸せを願っておられるのです。
本文内容と下記広告は関係ありません。

心の支えと慰め

2013年04月21日 | ◆雑
2013年2月11日からはじめたこのブログに2か月ちょっとで約2000人もの人が訪ねて来て下さいました。ありがとうございます。始めた時は月に10~15人も見てくれたら、と思っていましたから本当にびっくりです。でも、それだけ心が疲れてしまっている方が多いという事かもしれませんから、単純に喜ぶ事は出来ないかもしれません。内容は必ずしもアップした通りに受け取ってくださらなくてもよいので、気になった聖書の言葉がありましたら、是非ご自身で聖書を開きその言葉を調べてみてください。きっともっともっと多くのあなたにとって大切なものを発見する時となると思います。これからも聖書の言葉があなたの心の支えと慰めとなりますようにお祈りいたします。
本文内容と下記広告は関係ありません。

置かれた場所で咲きなさい

2013年03月23日 | ◆雑
シスター渡辺和子さん(ノートルダム清心学園理事長)著 『置かれた場所で咲きなさい』(幻冬舎) を読んだ。生きていれば誰だって行き詰まってしまう時がある。著者の渡辺さん自身の人生もそうした事が沢山あったと書いてある。その経験からかどのページを開いてもそこには著者のやさしさと励ましが心に沁みる言葉で綴られていた。本の帯には、“人はどんな境遇でも輝ける”とある。読み終えて本当にそうだなぁと思った。2012年度ベストセラーランキング総合第2位だったとも。大変な状況でも一生懸命に生きているあなたに、是非、読んで頂きたい一冊です。
本文内容と下記広告は関係ありません。

復興を心からお祈りいたします

2013年03月10日 | ◆雑
東日本大震災3.11から2年が経った。でも被害に遭われた方々の悲しみは今だ大きい。多くの人々が何気ない毎日の中に本当はとてつもない幸せがある事に気づかされた。しかし大切な人を失った人々の痛みと悲しみの前に宗教は役立たずと言う人は多い。気仙沼の震災支援を通しキリスト教信仰をもったご夫妻がいる。クリスチャンボランティアの姿に感動し聖書を読み始めたという。聖書も祈りもある人々には役立たずなのかもしれない。それでも今日も多くの教会で被害に遭われた方々の為に祈りが捧げられている。私には祈ることそれがただ無益な事だとは思えない。被害に遭われた方々の復興を心からお祈りいたします。
本文内容と下記広告は関係ありません。