心を癒す聖書の言葉 ~ 足立花畑キリスト教会ブログ ~

心が疲れてしまったあなたへ、聖書の言葉をお届けしたい… そんなブログです。

明日からではなく

2025年02月06日 | ◆聖書の言葉
聖書の「種まきのたとえ」の話しはルカの8章、マタイの13章、マルコの4章に出てきますから、おそらくはイエス様のたとえの中でも、外すことのできないものだったのだと思います。ではこの「種まきのたとえ」でイエス様は何を言おうとしているのでしよう。私たちの人生にも水戸黄門のうっかり八兵衛が「てーへんだ、てーへんだ」と転がり込んでくるような事が起こることがあります。でも水戸黄門のドラマはほとんどがフィクションで、実際の黄門さまはそのような全国を回って、悪を退治したわけではないと言います。でもあなたの人生に起こる大変なことを、ほんとうに乗り越えさせてくれる方がいます。その方はその大変な時にあなたがその大変を乗り越えられるようにと、信仰の種をあなたの心に今も蒔き続けてくださっているのです。良い地になるとはイエス様のこころに似てゆくこころのことです。そこには愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制という、御霊の実、つまり神の実がなります。でも実のならない他の三つの土地も私たちの心の中にあるのです。そのあなたの心の中にある実を結ばない三つの土地を耕して、良い地の地境を少しずつ広げ神の実がなるようにすること、それが神様のこころへと近づいてゆくということなのです。そして主はあなたがそうしてくれることを期待して、今日もあなたのこころに聖書を通して、みことばの種を蒔き続けてくださっているのです。ならばいつから耕しはじめますか。そう「明日からではなく」今日からはじめてゆこうではありませんか。

足立花畑キリスト教会YouTube礼拝
https://adachihanahata.com/reihai-youtube/

よろしければチャンネル登録もお願いします。
※キリスト教葬儀司式無料で伺います(詳しくはホームページのお問い合わせまで)
https://adachihanahata.com/

本文内容と下記広告は関係ありません。

この記事についてブログを書く
« あなたに与えられた賜物 | トップ |   

◆聖書の言葉」カテゴリの最新記事