アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーを使い
様々な作品を制作しています。
美しきバラの季節です。
今年もぎりぎり間に合いました。
昨日は、大きなカメラを持って、
ローズガーデン巡りへ。
まずは、富山県砺波市にある
北陸コカ・コーラボトリング株式会社さん
創立50周年を記念してつくられた公園
「さわやかパーク」にて撮影。
品よく華やかな白バラ、美しいですね。
眺めていると幸せな気持ちになります。
いつもブログやSNSをご覧くださっている
みなさんにも綺麗なバラの花を眺めて!
明るい気持ちになってもらえるといいな。
今月もありがとうございました。
北陸 フラワーデザイン
アズサフローリスト
5月も終わりに近づき、
夏のきざしを様々な所で感じます。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今朝は、爽やかにブルーのお花を。
さて6月スタートの
今期レッスン生の募集は、
本日5月30日(月)をもちまして、
締め切らせていただきます。
たくさんのご質問・お問い合わせ
本当にありがとうございました。
ご検討中の方は本日中にご連絡ください。
レッスンの詳細は
こちらから。
知らない場所へ行き
新しいことを始めるのは、
ちょっと勇気のいることかもしれません。
しかし何かを身に付けようと思ったら、
一にも二にも実践あるのみですよね。
楽しくフラワーアレンジメントを学び
充実した日々に繋げて欲しいなと思います。
お花のスキルを身に付けたい方、
またリフレッシュしたい方も是非。
お花が大好きなみなさんにお会いできるのを
楽しみにしています。
お申し込み後、
こちらからの返信がない場合には、
メールが届いていない場合がございます。
お手数ですがお電話にてご連絡ください。
電話 0766-73-2552
よろしくお願いします。
アーティフィシャルフラワー教室
アズサフローリスト
AZUSA FLORISTのアトリエは、
富山県射水市(旧新湊)の海辺にあり、
海まで約200メートルほど。
レッスンルームからも海が見渡せます。
私のお散歩コースでもある
「海王丸パーク」展望台からは、
お天気がよければご覧の通り。
青々とした美しい風景が広がり、
開放的な空と波の音色に癒されますね。
レッスン生のみなさんからも
海が見えてリフレッシュできると好評。
レッスンにお越しの際は、
是非海辺の風景も楽しんでいってください。
アーティフィシャルフラワー教室 富山
アズサフローリスト
爽やかな良いお天気ですね。
今朝は、玄関のディスプレイ替えから。
シンプルなガラスベースに
アーティフィシャルフラワー(造花)の
ウィステリアブランチ、モカラ
そして季節の花バラを飾りました。
ウィステリアブランチは、
再生ペットボトルや再生プラスチックを
原材料に使用(配合)することで
環境負担を少しでも軽減しようという
コンセプトのもとに作られた造花です。
見た目の爽やかさも相まって、
私のお気に入り。
実は、この部屋の玄関。
光が入らない設計とあって、やや暗め。
よくいえば落ち着いた雰囲気ですが
花を飾ることでうんと明るくなり、
花の効果は、やはり素晴らしいと感じます。
季節やお迎えするお客様に合わせて。
また自分の気持ちにも目を向けながら。
花のある暮らしを楽しみましょう。
アーティフィシャルフラワー教室
アズサフローリスト
すっかり静かな生活にも慣れて
心地よく快適に過ごしている
この頃ではありますが、
昨日は、久しぶりにお出掛け。
いつもとは違う風景を眺めて、
思いっきり楽しんできました。
職業柄、どこへ行っても
気になるのがインテリアです。
開放的な空間設計のこちらのお店は、
アクセントカラーのブルーが印象的。
空間に映える花のコーディネートを想像し
イメージを膨らませることで、
新鮮なアイディアが思い浮かんだり
新しい自分にも出会えますね。
アーティフィシャルフラワーデザイン
AZUSA FLORIST
先日のフラワーレッスンで行った
オランダスタイル「クレードルブーケ」を
制作したいという嬉しいお声をいただき、
6月限定のスペシャルレッスンとして
企画いたしました。
新型コロナウイルス感染予防対策として
完全予約制・個人レッスンとしていますが
お友達同士(2名様迄)のご参加も歓迎いたします。
制作時間は、約2時間。
ブーケの大きさは、直径13~15㎝程。
(高さ34㎝のスタンド付です)
アーティフィシャルフラワーの
色合いをご指定いただけますので
お申し込みの際にお知らせください。
クレードルブーケの詳細は、
こちらから。
【日時】
6月14日(水)午前10時~
6月18日(土)午前10時~
6月18日(土)午後1時半~
6月21日(火)午後1時半~
6月22日(水)午前10時~
【場所】
海の見えるアトリエ
AZUSA FLORIST
富山県射水市海王町21
海王丸パークの近くです。
駐車場有
【料金】
16,500円(花材費・税込み)
当日現金にてお願いします。
持ち物 無し
※先着順、5月30日締切。
お申し込みは、
ホームページのメール
Instagram・
Facebookからも受付中。
フラワーアレンジを楽しみ
リフレッシュしませんか。
卒業生のみなさんもよかったら是非。
アーティフィシャルフラワー富山
アズサフローリスト
Instagramより出張レッスンの
お問い合わせをいただきました。
ありがとうございます。
会社の行事、イベント、婦人会
サークル活動、お楽しみ会など
花材を持って講習にお伺いします。
お気軽にご相談ください。
こちらの写真は、定期的に
お伺いさせていただいていた
石川県金沢市での出張講習。
みなさんそれぞれに、
のびのびと制作されていた姿が
今でも心に残っています。
ここ数年は、コロナの影響により
ご依頼いただいた時期に
まん延防止等重点措置が発令され
延期や中止になるなど
とても残念に思っていました。
楽しみにしてくださっていたみなさん、
またお花が大好きでフラワーアレンジに
挑戦してみたいみなさんにも!
お会いできるのを楽しみにしています。
出張フラワーレッスン
アズサフローリスト
朝日を浴びることは、
心身の健康において効果的で
体内時計のリセット、
精神の安定にも良いそうです。
そんな話を先日友人が教えてくれたので
さっそく歩き始めてみました。
といっても、わずか10分程という
なんともゆるやかなスタート。
これがとても心地よくて!
朝日を浴びている植物たちを見ると
生き生きと鮮やかで心が満たされますし
自然の香りや風を感じながら
深呼吸をすると、頭もスッキリ。
かわいい花を見つけると
やっぱり嬉しいですね。
今日も元気に過ごします。
みなさんも素敵な1日を。
フラワーアレンジメント教室
アズサフローリスト
久しぶりに自然素材を使って
小さなブーケを束ねました。
柔らかな質感を活かして
ふわふわ可愛らしく。
先日こちらのブーケを制作する動画を
Instagramのストーリーズにアップして、
多くの方にご覧いただく事ができました。
ありがとうございます。
気軽に更新している
Instagramでは、
みなさんをより身近に感じることができて
楽しく交流させていただいていますし、
新しい出会いにも恵まれ嬉しく思います。
これからも元気に更新していきますので
ブログ共々よろしくお願いします。
ミニブーケ
アズサフローリスト
梅雨前の心地よいひととき。
爽やかな日になりそうで嬉しいです。
植物や自然の観察は、楽しみのひとつ。
あまり遠出はしなくなりましたが、
今日もカメラを持って散歩に出掛けたいと思います。
さて今日のブログには、
初夏の庭からもらった
矢車菊(ヤグルマギク)を。
涼しげなブルーの花、美しいですね。
爽やかな気持ちにさせてくれます。
矢車菊の花言葉は、
「優雅」「繊細」
素敵な日曜日をお過ごしください。
フラワーアレンジ教室 富山
アズサフローリスト