AZUSA FLORIST フラワーデザイン事務所 

アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーを使い
様々な作品を制作しています。

デイジー(雛菊)

2022-12-11 04:21:12 | Weblog
今日は、演奏会に参加するため
いつもより少し早起きして
ブログを書いています。

9月から今日までの短い期間に
3度も演奏会に出演する事になるとは
思ってもみませんでしたが
与えていただいた貴重な機会。
仕事同様に今できる事をして
思いっきり楽しみたいなぁ。





今日のブログにはこの花を。
小さくてかわいいデイジー(雛菊)
花言葉は「純潔・美人・平和・希望」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートピー

2022-12-10 07:34:13 | Weblog
数日前にもらった
花束に入っていた
黄色のスイートピー。

冬を通り越して
春が訪れたかのような
かろやかな美しさ。





綺麗な花を眺めて
ほんわかした気持ちの
土曜の朝です。
今日も素敵な1日を
お過ごしください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リースレッスン

2022-12-09 09:16:26 | Weblog
AZUSA FLORISTの
フラワーレッスンでは、
作品の制作を終えた後に
写真撮影の時間を設けています。





写真を撮ることで
様々な角度から眺め
気づく事もありますし、
より良い作品づくりや
感性を磨くことにも
繋げてもらいたいなぁと
考えています。





撮影に関わるお仕事を
されているYさんに
ポーズをとって頂きました。
「動き」大切ですね。





リースは壁面に飾る物ですが
撮影に使っても素敵!


リースレッスン 富山
アズサフローリスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホのひまわり

2022-12-08 09:43:20 | Weblog
12月7日(水)のレッスンは、
ゴッホのひまわり(絵画)から
インスピレーションを受けて。

眩しいほどに明るい
黄色のフラワーリースを
制作していただきました。





「ヒマワリ」だけではなく
2種類のキク、カラー、バラ
ラナンキュラス、ガーベラ、
グロリオサ、オンシジューム等
様々な黄色の花を合わせて
力強く明るい印象に。





楽しいレッスンの時間は、
いつもあっという間ですね。
体験レッスンも受付中です。
詳しくは、ホームページをご覧ください。


富山アートフラワー教室
アズサフローリスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-12-07 09:02:43 | Weblog
雨が降ったり止んだり
不安定な空模様の昨日は、
セミナーに参加していたのですが
受講を終えて外に出たところで虹!





スマホでの撮影につき
画像では今ひとつ伝わりませんが
とても綺麗な大きな虹でした。
良いことありそう。





さて今日は、レッスンです。
楽しみ。


射水フラワーアレンジ教室
アズサフローリスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルストロメリア

2022-12-06 08:36:07 | Weblog
綺麗な色合いのアルストロメリア。
お土産にもらってから2週間近く
経つような気がしていますが
まだまだ綺麗に咲いています。





ひんやり冷たい雨の日も
可憐に咲いている花を見ると
明るい気持ちになりますよね。





花のある暮らしを楽しみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

射水市フラワーアレンジメント教室

2022-12-05 09:18:30 | Weblog
12月4日(日)のレッスンは、
オランダスタイルのフラワーデザイン
「リニアアレンジメント」でした。





ラインを活かしたモダンなアレンジ、
繊細かつ伸びやかに。





明るい黄色のアーティフィシャルフラワー。
水引やピックを添えて是非お正月にも
飾っていただけたらと思います。


射水市フラワーアレンジメント教室
アズサフローリスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山アーティフィシャルフラワー教室

2022-12-04 09:20:22 | Weblog
初めてレッスンにお越しくださったKさんは
長年、生け花を学ばれているとの事。
モダンスタイルのクリスマスアレンジを
さらりと制作されました。





花材の活かし方が見事で美しい仕上がりに。
これからに期待が膨らみます。


【体験レッスン受付中!】
レッスンの詳細は、HPをご覧ください。
ご質問もお気軽にどうぞ。


富山アーティフィシャルフラワー教室
AZUSA FLORIST

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山フラワーアレンジ教室

2022-12-03 12:31:32 | Weblog
今日もまた初めての方をお迎えし
素敵な出会いに感謝しています。
さっそく花を手にアレンジを楽しみましょう。





大きな広告は一切行っていませんが
ご縁あってレッスンにお越しくださり
嬉しいなぁと感謝の気持ちでいっぱいです。


富山フラワーアレンジ教室
アズサフローリスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖色カラー

2022-12-02 08:42:03 | Weblog
みなさん、おはようございます。
12月に入りうんと寒くなりました。
くれぐれも体調を崩されませんように。
今朝は、あたたかな色のマムを贈ります。





今日は、これから部屋の模様替えを。
毎日を明るく前向きな気持ちで過ごすために
いつも綺麗に飾っていたいと思います。
またこの部屋にお越しくださるみなさんにも
快適に楽しく過ごしてもらえるといいなぁ。


富山アーティフィシャルフラワー教室
アズサフローリスト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする