![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/2bab5f6ced4c0297e45e80289f02a6be.png)
車検で査定した結果、とうとう買い換えた方がお得なことが判明!
車が変わることになりました。。。(。-_-。)。しんみり
しかし、本当にモノには無頓着な家族で、カーナビいらない、そしてまたMT、というか
MT仕様があるグレードをわざわざ選んでのMT車選択ーっ!
車種によっても、もちろんグレードによっても、ATしかないことも多々ある中で、またMTかー!
何故かカーナビも付けようとはしない。「要らないよね?」とこんな感じでアンカスタマイズし、とりあえず買ってしまった模様。納車まであと1か月らしい。(事後報告)
個人的に遠出の時は、レンタカー使ってるからいいんだけど・・・。それにうちの車を使っている時は、知ってる道の走行、経験則で移動するだけが多いから、確かにカーナビ要らないかも?というシンプルな現実に気づかせてくれるのは勉強になるんだけど・・・。
そういえば昔、父が家のオーディオで、飛行機のジェットエンジンの音がひたすら収録されているアルバムを、大音量で聞いていたことがある。もしかして、エンジン音が好きなの・・・?
父も弟もクレー射撃が趣味だし、ジェットエンジンのアルバムといい・・・。そういう趣味の家系なのは分かったけど・・・。
この世には、カスタマイズ道まっしぐらな人もいる中で!アンカスタマイズーッ!
何にもない!!!しかもまた!MTをわざわざ選んだーっ!
私に決定権は100%ない・・・・。それは仕方ない。自分で自分の車を買うしか道はない!
・・・・・。
個人的には、MDとCDのメディアがたくさんあって、わざわざドライブ用に作ったCDROMも無駄にたくさんある状態。旅行する度に作ってたから、もはや日記みたいなものなのだ。
でも!?i-podがあるから、いらないっちゃーいらない気もする!?そっか・・・そうだよねー・・・。
てかオーディオもない車なんて。今まで、ずっと普通にCDとか聞いてたから、当たり前のことと思って油断してた。
ここへきて、アフロ家が! ”秘伝!アンカスタマイズの術” を行使とはー!!!
個人的には、昔作ったドライブ用CDROMも、わざわざ、あえてCDで聞きたいし。欲を言えば、もうMDでしか聞けない、FMラジオとか生演奏を録音した生録音物も聞きたいの・・・。
まぁ、でも。MDは我慢する。部屋で聞ける環境がまだあるから。
でも、好きな音楽の無いドライブなんて考えられないーっ!
だから車に関する決定権は皆無だけど、アンカスタマイズの後であれだけど・・・。
”フル装備でカスタマイズの術” を行使させてもらいたい!もちろん私が払うからー!ヽ(´o`;
できれば、カーナビ&CD&(MD&)ワンセグ&ドラレコ・・・という感じでフル装備に近いと楽しいなぁ・・・。めったに遠出はしないけど・・・。
ていうか!!!普通だと思ってた!!!(´□`。)°!!!CD聞ける環境が普通だと・・・!
でも、一度、何にもない車にも乗ってみたいという気もする・・・よ・・・。うん。
THE☆車!これが車だ!This is it・・・!
さぁ、みなさん。車を単に、移動するだけの道具と割り切って乗ってみてはいかがでしょうか!!!
ワー!(´□`。)°!想像するだけでも禁断症状がー!
それもありなのか・・・。
ありなのかなぁ?
MTへのこだわりはともかく・・・。
おかげさまで、21世紀も14年が経過したものの。
何故かMTの運転技術と、地図本の読み方技術が高まる一方なのでした。....