AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

燃費が試される車のゲームがあったら・・・(戯言)

2016-04-23 | 車関係

TDU2をプレイしていた時から思っていたこと。それは。

ゲームに燃費の概念があったらどーなるの?です。(^^;どーでも良い人にとっては、どーでも良いことですが・・・・!

(The CrewよりガソリンスタンドのSS)

某M自動車会社が、カタログに記載する燃費の数値をごまかしていた・・・のニュースが世間を騒がしていて、そのことが脳裏に浮かび・・・(>_<;。

正直、カタログに載ってる燃費の数値とか気にしたこと、あんまりありません!ハイブリッドとかEVとかは、一定のエネルギーに対する走行距離がどのくらいか気になるけど・・・。

実際は荷物を積んだり、人を乗っけたり、アイドリングとか、気候条件とか、風向きとか、運転者の実力とか(?)、いろいろな条件が重なって、カタログ通りの燃費なんて出せっこないよね!

(´~`)/わかってるんだよそんなこと~!!!

しかも、ネットでいろいろ見ていると、カタログに出す数字の為の燃費の実験とか、わざわざ不要なパーツを取り除いたりして車を軽くして計測!とか都市伝説も出ている始末・・・。

某M会社は氷山の一角で、実は世界中で、いろんな業界の人たちがやっていることなのではないかと疑ってしまいます。正直なところ、某M会社だけの問題じゃないような気がする。(´・・`)。

ケータイ、スマホとかの、カタログ上の電池駆動(?)時間も、どうなんだろう。バックライトとか音量とか余計な機能をフルで稼働させたときの電池駆動時間ではないよね。。。

そんなことはさておき!

今回の不祥事で一番やばそうなのは、エコカー減税からの、脱税問題なのかな。あとは、「業界一の燃費率!」と謳っていたとすれば、詐欺広告の罪?(広告は見たこと無いけど)

カタログの値が!!!値がぁ~!!!o(≧ω≦)o って騒いでいるけれど。。。

どのみち、「実質0円!」並みの誇大広告みたいなものだったに違いないと思っていたから、ニュースで騒いでいるほどの衝撃は、残念ながら個人的には全くありませんでした。(´・・`)。

今回の某会社様の不祥事に関して、謝罪会見で、荒い口調で憤怒して質問してた記者の人の品のない感じの方が、むしろ感じが悪かったと思う。

・・・・。

「ゲームに燃費の概念があったらどーなるの?」から、だいぶそれてしまいました。なんか、私のブログらしからぬ、時事問題が登場して私の調子も狂ってしまう!でも書きたいから書いてみました。

とにかく燃費が燃費が、ってニュースでネットで騒いでいるから、車ゲーでも燃費考えて走ったらどうなるんだろうって思っただけで、ブログの更新です。('-'*)ゞ。

TDU2でも、TheCrewでも、ガソリンスタンドはいつもある!

(The CrewよりガソリンスタンドのSS)再び。

でも、「ある」だけで、全然意味の無いガソリンスタンド。

フリードライブしているときだけでもいいから、燃費の勝負をしてみたい!といつも思っていました。

ミッションとかクエスト的なことしてるときはいらないから!!!

というか、設定でいつでもON/OFF出来る機能があればいいと思うのだけど。(´・・`)?

ゲーム内で給油!

してみたいなぁ~・・・。是非是非給油、してみたい。リアルな洗車もしてもらいたい。

そしてゲーム内で「ガス欠」なる概念が登場し、途方に暮れるプレイヤー。。。

(特に意味は無いSS。ライダーに遭遇の図)

ガス欠車は、端から見て赤いランプが点滅するようになっていて、そこへ通りすがりのプレイヤーが現れ、レッカー車のごとく、ガソリンスタンドまで運んでくれるシミュレーション!!そんなの経験してみたい!!

・・・なんて、今回の不祥事ニュースを追っていて、つい書きたくなってしまったアフロでした。

TheCrewの愛車SS
 おわり☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PVZGW2~フレンド様と裏庭の... | トップ | 外国語の世界~勉強しないで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車関係」カテゴリの最新記事