![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/8d96d4761cc8fa98b38345e96624ec4e.png)
もう自動車学校は修了してしまったので付けることが出来ない、教習所日記。
そこで、いろいろな人の日記を「懐かしいー!」と思いながら見ていたのですが・・・
教習所日記を超えたライトノベル的なもの、まじめに付けている純粋な日記、これからの人のためのアドバイス付きの日記、いろいろある中で
ココがとても面白かったので紹介します。
http://taigaku.org/ksj.html
最初は「これなんだろう?」と思いつつ、読み続けていましたが・・・。時々、分からない言葉が書いてありつつも、分かる人には分かるだろう小ネタが挟まれつつの、おもしろ日記!
あーおもしろ~!!(´-‘).。oO。。ほわ~~ん・・・となって笑って・・・楽しかった!!
そこで私は、思い出しつつの教習所思い出日記を、かなりおおまか~に書いてみることにしました。
~最初の1か月~
「免許取る!」・・・。最初の決意は相当なものでした。学科をどんどん受けていく。おもしろいな~。
「スペインでは信号が赤でも、視認でどこにも人も車もいなければ渡っていいんだよ。日本では違反になっちゃうけどね~。」
つまり、信号は絶対ではない!ということを教わったのだった。逆に、信号は青でも、状況により人様が道路の真ん中にいれば渡れないこともあるよ!ということ!!
勉強になるなぁ~☆(1~2週間後・・・?)。。。嫌な教官に怒られて凹む。。。
~2~3ヶ月目~
あわてて取らずにゆっくりとやっていこうと切り替える。嫌な教官に当たってしまったことがストレスになり始める。
「今日こそは、いい教官に当たりますように!」と願うようになる。
~空白の3ケ月~
全く通わなくなる。やばい!私を取り囲んで家族会議が行われる。「早く行け!」。。。また怒られた。。。
~最後の1カ月~
仮免の有効期限を過ぎてしまう!早く!早く取らなければー!ガンガン通い始める。家族も応援してくれた!がんばれ、アフロ!!!
~最後の本試験にて~
既に免許を獲得した、めでたい友人に途中まで付き添ってもらう。遠くから手を振る友人。本会場に送り出される弱気なアフロ。自信ない・・・!でも・・・・!!乗りたい!車に乗りたいんだよよおおぉおー!
~合格発表~
やった~!☆・:゜*ヾ(o´∀`o)ノ*゜:・☆一発合格~~!!
~おわり~
こんな感じでした('-'*)ゞ。現実逃避して謎の空白期間があったり、家族会議で怒られるなど、いろいろありました・・・。でも、そんな自分でも取れたのです!
これから受けようという皆様方!こんなのでも取れてしまうのです!
猶予は入校してから9カ月もある!そう思って、思いつめずに楽しく受験して、全国津々浦々ドライブしていこうではありませんか~!
というわけで、教習所思い出日記でした☆